ねじりアレンジ
ルーズお団子で色っぽく
髪を上下に分けたらそれをねじって一つに束ねます。
それでお団子を作り、ピンで留めれば完成です。
毛束を引きだしおくれ毛をだすことで色っぽくキマりますよ♡
ルーズにまとめて可愛く
サイドと後ろで分けたら、後ろの髪を高い位置で結びます。
次にサイドの髪をねじってお団子に巻き付けましょう。
ねじりと無造作なお団子が可愛らしいアレンジです♡
お呼ばれにもピッタリ!
髪をサイドと後ろに分けたら、後ろの髪をくるりんぱします。
その毛先を根元まで巻きピンで留め、サイドの髪をねじってお団子に巻き付ければ完成です。
上品なスタイルでお呼ばれにもピッタリ♡
くるりんぱアレンジ
毛先を残してこなれ感を
上の髪を取って毛先を残して結んだら、残りの髪をお団子の右側に持っていきくるりんぱします。
それをねじってお団子に巻きつければ完成です。
毛先を残したお団子でこなれ感を♡
ルーズお団子でラフな印象に
上をお団子にして、両サイドはロープ編みにし、それをお団子に巻いてピン留めします。
下は逆リンパしピンで留めましょう。
ゆるくてラフなアレンジに♡
斜めくるりんぱで大人っぽく
サイドを残し斜めにくるりんぱを二回繰り返します。
次にサイドの髪をねじって毛束に巻き付け、根元でピン留めすれば完成です。
斜めくるりんぱで大人っぽ♡
二つ結びで可愛らしく
髪を二つに分けたらそれぞれくるりんぱして、毛先まで三つ編みしていきます。
あとはそれを根元まで巻いてピン留めするだけ。
簡単なのに可愛いアレンジに。
編み込みアレンジ
ボブでもお団子が叶う!
耳から上の髪を結んだら毛先まで編み込んでいきます。
それをくるくる巻いてお団子の完成。
残りの髪は下で結びましょう。
おくれ毛が可愛らしいアレンジに♡
高い位置で結んで元気良く
髪を高い位置で結んだら編み込んでお団子を作りましょう。
毛束を引きだしてあげることでボリュームあるお団子に。
高い位置で結ぶと元気いっぱいな印象になりますよ♡
編み込みルーズでおしゃれに
髪を三等分に分けたらそれぞれ編み込みをしていきます。
それを一つにまとめたらお団子を作り完成です。
ルーズ感と編み込みアレンジがおしゃれな雰囲気に。
プラスしてもっと可愛く
お団子だけでも可愛いですが、それにプラスひと手間してあげることでワンランクアップのアレンジが楽しめるのです。
編み込みやねじりをプラスすればアレンジの幅も広がりますよ♡
ひと手間プラスしてもっと可愛いお団子アレンジを楽しみませんか。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。