
黒髪さんにおすすめしたい♡華やかシルエットが魅力のミディアムパーマ
日本人のナチュラルな髪色を活かした黒髪のブームが来ています。黒髪は顔色に透明感と明るさを与えてくれるので、大人女子にこそ試してほしい髪色です。今回はそんな黒髪で作るミディアムヘアのパーマスタイルをご紹介します。黒髪ベースで作るパーマで春夏の強い日差しに負けない健康的で美しいヘアスタイルを楽しみましょう。
黒髪ミディアムパーマヘアスタイル集
ナチュラルな愛されヘア
ゆるらかなパーマで無造作に作られたぬけ感のあるシルエットです。
くせ毛のようなナチュラルなウエーブが自然体な女性に向いています。
ナチュラルに毛先に動き
ツヤ感のある黒髪ミディアムヘアに真ん中から毛先にかけてゆるくパーマをかけています。
ほんのりとゆるいウエーブが上品で女性らしい印象を作ります。
外はねでアクティブさを演出
肩につくラインで出る外はねパーマはアクティブな女性を演出してくれます。
内巻きのコンサバ感が苦手なカジュアルな方にためしてほしいです。
ぬけ感のある黒髪はパーマでつくる
こなれた無造作なウエーブヘア
ミックスパーマで作るランダムなカールは、大人カジュアルスタイルに似合うこなれた印象です。
適度なウエット感で大人な色気をプラスします。
黒髪なのに軽やか仕上げ
重たい印象になりがちな黒髪はパーマスタイルで軽やかに。
ゆるいウエーブが髪全体を軽やかに見せてくれ、大人の余裕が感じられるぬけ感ヘアに仕上がります。
かきあげヘアで黒髪外国人風
くせ毛風パーマとかきあげ前髪で、黒髪でも外国人風ヘアが叶います。
きめすぎない崩れたウエーブがカジュアルにスタイルに似合うこなれた印象です。
若返り効果が期待できるヘアスタイル
黒髪でツヤ感のあるヘア
あどけない可愛さを演出できる黒髪。
細めのロッドでつくるふわふわパーマスタイルなら適度なツヤ感で顔全体の印象を若々しく見せてくれます。
重めバングでガーリーに
ミディアムヘアに重めのバングを合わせてガーリーな仕上がりに。
瞳を大きく見せてくれる効果が期待できます。
ランダムな毛先が重くなりすぎるのを防ぎます。
アレンジしても可愛い
セルフアレンジも可能
ミディアムヘアにパーマがかかっているのでアレンジはセルフでも簡単です。
後ろで低めの位置にまとめるだけできまります。
ルーズ感を加えてぬけ感をだすのを忘れずに。
おめかしセットも華やかに
編みおろしヘアは黒髪でも華やかに決まるアップスタイルです。
パーティーや結婚式などに最適な編み込み。
正面からは上品な大人っぽい印象、バックは可愛くきまります。
黒髪パーマスタイルにきまり
ナチュラルな黒髪はパーマで一気にトレンド感のあるヘアスタイルにきまります。
黒髪のよさとこなれ感の出せるルーズな印象を良い所どりできるヘアスタイルをご紹介しました。
春は黒髪ミディアムヘアのパーマに挑戦してみてください。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ハンサムマッシュショート ヘアカタログ|なりたい雰囲気で選ぶスタイル集
ハンサムマッシュショートは、クールさと柔らかさを両立できる人気のヘアスタイル。本記事では、その魅力を最大限に引き出すスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します。前髪のデザイン、髪色、パーマなどの質感の違いで、あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.09.1417525
-
ミディアムショートの魅力とは?簡単アレンジや巻き方で垢抜けヘア
ショートヘアはちょっと短すぎるし、伸びかけの中途半端な長さはスタイリングが難しい…そんな悩みを抱えていませんか?そんな方には『ミディアムショート』がおすすめ!短すぎず長すぎない絶妙な長さで、簡単にアレンジできるのが魅力です。一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
更新日:2025.09.1314702
-
ミディアムウルフ特集|伸ばしかけでも似合う人気スタイル集
ミディアムヘアの雰囲気を変えたい人におすすめなのが、レイヤー感のあるミディアムウルフ。動きや軽さが出て、伸ばしかけでも自然にこなれた印象に仕上がります。この記事では、顔型別の似合わせポイントや前髪あり・なし、パーマやストレートまで幅広いスタイルを紹介します。
更新日:2025.08.23115669
-
韓国風/小顔見せも叶う!ミディアムストレートレイヤーのヘアカタログ
「ストレートヘアは重く見えがち…」そんなお悩みを解決し、軽やかで女性らしい印象を叶えるのが『ミディアムストレートレイヤー』。この記事では、定番の前髪あり・なしスタイルはもちろん、トレンドの韓国風ヘアまでヘアカタログ形式でご紹介。小顔に見せるポイントも解説します。あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.08.1243594
-
リバースケアのやり方と効果を解説|シャンプー前のひと手間で美髪へ
「カラーやパーマで髪のダメージが気になる」「自宅でのヘアケアに限界を感じる…」そんな悩みを抱えていませんか? SNSでも話題の「リバースケア」は、いつものシャンプーとトリートメントの順番を逆にするだけで、そんな髪の悩みにアプローチできる注目のホームケアです。
更新日:2025.08.0540960