更新日:2017.05.07
4693

髪のパサパサを改善したい!パサつく原因と正しいケアを知ろう

パサパサしすぎてブラシが通らなかったり、切れ毛枝毛が多いのが悩み!という方は多いのではないでしょうか。ロングを目指しているのに切れて、なかなか伸びないのも悔しいですよね。そんなパサパサ髪を改善する方法を紹介していきますので、ぜひ実践してみてくださいね♡

パサパサ髪じゃオシャレも台無し

髪の傷みは老けて見える

髪のパサパサを改善したい!パサつく原因と正しいケアを知ろう

本来自然な髪は一本一本ツヤがあり、サラサラしています。
大人になるにつれ、カラーやコテの熱によりどんどん傷んできますよね。
艶のないパサパサな髪は老けて見える原因となるのです。

 

アレンジしにくい

髪のパサパサを改善したい!パサつく原因と正しいケアを知ろう

パサパサした髪はまとまりづらく、アレンジもしにくいですよね。
例えばせっかく編み込みしても、切れ毛が出てきては台無しです。
髪型も決まらないとオシャレも決まらなくなりますね。

 

髪がパサパサする原因3つ

しっかり乾かさない

髪のパサパサを改善したい!パサつく原因と正しいケアを知ろう

髪は濡れている間は、キューティクルが開いた状態になっています。
乾かせば閉じるので、しっかり乾かしましょう!
しかし乾かしすぎはオーバードライ状態というパサつきの原因になってしまうので気を付けながら乾かしてくださいね。

 

カラーのしすぎ

髪のパサパサを改善したい!パサつく原因と正しいケアを知ろう

髪が伸びてきたらプリンが気になりますよね。
しかし毎回全体カラーするよりは、リタッチだけして髪を休ませるようにしましょう。

 

アイロンやコテの熱

髪のパサパサを改善したい!パサつく原因と正しいケアを知ろう

髪は熱に弱いため、高度のアイロンはパサつく原因になってしまいます。
同じ個所に10秒以上当てないようにしましょう!
また、できれば180度以上にならないよう気を付けましょう。

 

パサパサ髪を修復!改善ヘアケア

補修効果のあるシャンプーを使う

髪のパサパサを改善したい!パサつく原因と正しいケアを知ろう

補修効果のあるシャンプーは、PPTとベリセアという成分が含まれています。
成分を確認して探してみてください。
ノンシリコンは、髪の表面をコーティングしているだけで、補修しているわけではないので注意してくださいね。

 

オイルを使う

髪のパサパサを改善したい!パサつく原因と正しいケアを知ろう

髪の水分を閉じ込めてくれたり、紫外線から守ってくれたりといいこと尽くしなのがオイルです。
また、レンジする前に髪に少しに揉みこむだけで、まとまりやすくなりますよ。

 

卵でヘアパック

髪のパサパサを改善したい!パサつく原因と正しいケアを知ろう

用意するものは、卵(髪の長さに合わせて)、ラップ、蒸しタオルです。
まずは卵をかき混ぜて髪に揉みこみます。
オリーブオイルとはちみつを入れると、よりしっとりなりますよ。
次にラップを巻いて、その上からタオルを巻いて20分ほど放置したら終了です!
手軽に出来るのにツヤツヤになりますよ♡

 

髪のパサパサに効果的♪おすすめアイテム

ハンドクリームにもなるワックス

こちらのミルボンから発売されているワックスは、植物性バターで髪に潤いを与えてくれます。
なんと、ハンドクリームにもなる優れものなんです♡
手にも使える刺激の少ない成分なら、髪に使うのも安心ですね。

 

全身に使えるワックス

ワックスとしてはもちろん、ハンドクリームやリップにもなるんです!
オーガニックなので安心して使えますね。
使う時は手のひらに出して、溶かしてからお使いください。
柑橘系のさわやかな香りも魅力的です♡

 

サラサラヘアを手にいれましょう♪

パサパサの原因をいくつか紹介しましたが、日々の生活習慣が原因のものがほとんどでしたね。
オシャレにキレイな髪は、なくてはならないものです。
ドライヤーやシャンプーなど、毎日使うからこそ正しく使ってあなたもサラサラヘアを目指しましょう!

 

HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連する記事

関連記事はありません。