どんなテイストも思いのまま!前髪次第で雰囲気いろいろ♡ボブヘアスタイル集
ボブヘアはアレンジの幅が狭いと思っていませんか?実は前髪のアレンジ次第でいろんな雰囲気を演出できるんです。今回は4パターンの前髪に分けてどんな雰囲気に変わるのか紹介していきます。自分に似合う前髪を見つけてくださいね。
横流しアレンジなら清楚系に
Aラインをつくって
前髪を7対3くらいに分けて多い方を流すアレンジです。こうすることで分け目を頂点として前髪のラインがアルファベットのAを描くイメージになり、小顔効果も出てきます。
横流しするだけで軽くなる
重ためのバングも軽くカールして横流しするだけで、清楚系に仕上がります。毛先を内巻きにするとより清楚さが増します。外巻きにしてもそれはそれで違った清楚系ができ上がりますよ。
センターパートで大人っぽく
分け目をずらしても
センターパートといってもど真ん中で分けることだけにこだわることはありません。わざと分け目をずらすことで大人っぽい雰囲気に仕上がります。
毛先に動きを出して
センターパートにした場合、毛先全体にワンカールを入れると動きと軽さが出て大人っぽくなります。ワックスを上手に使って毛先を遊ばせてくださいね。
かわいい、かつクールに仕上げる
前髪もサイドもバックもほぼ同じ長さなので、全体をふんわり仕上げることでセンターパーツの魅力が一層アップします。角度によって可愛くもクールにも見せられますよ。
パッツン前髪でガーリーに
可愛い系に仕上がります
パッツン前髪でしかも毛先を軽くワンカール内巻きにしておくと、これぞ王道ともいうべき可愛い系女子のヘアスタイルに仕上がります。
モード系にも仕上がります
髪が黒髪のまま、あるいはダーク系にしている人や大人っぽく見せたい人は、髪をストレートにするとそれだけでモード系の雰囲気を演出できます。
エアリーさを出す
ぱっつん前髪を少し透け感を出すように量を減らして髪全体にふんわり感を出すようにカールするとガーリーなスタイルになります。
斜めバングで色気をプラス
セルフでもできる斜めバング
斜めバングはヘアサロンに行かなくても自分でできるのでアレンジしやすいですよ。ほんのちょっと前髪に角度をつけるだけなのに、ぐっと大人の色気が出てきます。
ワンカールで雰囲気アップ
斜めバングにもボブの毛先にも軽めのワンカールを入れると、大人っぽさが出てきます。簡単なアレンジで雰囲気を変えられますよ。
前髪次第でボブの魅力は変幻自在
前髪のボリュームや長さ、角度を変えるだけでいろんなアレンジが楽しめるボブは、最強のヘアスタイルといってもいいかもしれません。ボブの長さが一番似合っている人は特に、前髪のアレンジのバリエーションを増やすことでいろんな雰囲気を楽しめるようになりますよ。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
短めボブさんでもできるお団子ヘアでパパッとお手軽アレンジ♪
「短めボブだとお団子は難しい…」と諦めていませんか? 短い髪が落ちてきても、後れ毛として活かせばOK!この記事では、ボブならではの「ちょこんと感」がかわいいお団子や、こなれて見えるハーフアップ、ヘアアクセを使った簡単アレンジまで幅広くピックアップしました♪
更新日:2025.11.1535965
-
40代女性におすすめの髪型!お手入れ楽ちんなミディアムレイヤー
おしゃれなヘアスタイルに熱心に取り組みたいけれど、頑張りすぎるのはちょっと…。そんな大人の女性にぴったりなのが、自然な魅力を引き出すミディアムレイヤーです。40代の素敵な女性たちに向けて、ミディアムレイヤーがどれほど魅力を引き立てるか、ご紹介いたします。洗練された大人の美しさを、ミディアムレイヤーでさらに極めていきましょう。
更新日:2025.11.14113768
-
「マッシュボブはおばさんっぽい?」その不安を解消する、大人の垢抜けスタイル
丸いフォルムが特徴のマッシュボブ。「挑戦したいけど、『おばさんっぽく』見えないか不安…」と感じる方も多いはず。でも、カットやスタイリングのポイントさえ押さえれば、野暮ったさを解消し、洗練された大人可愛いスタイルに垢抜けさせることができます!
更新日:2025.11.0812824
-
気分に合わせた2wayバングスタイル!飽きのこない前髪アレンジ
いろいろな前髪スタイルを気分に合わせて楽しみたい!そんなあなたにおすすめなのが「2wayバング」。簡単に印象を変えられる2wayバングってどんな前髪なのか、オーダーのコツやおすすめのヘアスタイルまで、今すぐ取り入れたくなる魅力をたっぷりご紹介します!
更新日:2025.11.0841017
-
ミルクティーグレージュでつくる柔らか透明感!ブリーチの有無やトーン別ヘアスタイル集
ミルクティーグレージュは、ブリーチの有無やトーンによってガラッと印象が変わるヘアカラーです。暗めで落ち着いた雰囲気から、明るめで透明感たっぷりのスタイルまで、幅広く楽しめます。本記事では、ブリーチあり・なしや明るさに応じたさまざまなスタイルに加え、気になる色落ち対策や似合う人の特徴も解説します。
更新日:2025.11.078053









