
ショートヘアが似合う顔型って?ヘアスタイルで分かりやすく解説!
かわいいヘアスタイルにしたいならショートヘアはおすすめです。そして顔型によってさらに細かくショートヘアの種類を分けていけば、より自分に似合うヘアスタイルがみつかるはず。ここでは顔型別で似合うショートヘアについて解説します。
私もショート、似合うかな?
かわいらしさMAX!
かわいらしさを求めるならショートはぴったりの髪型です。
そんなショートヘアをより自分に似合わせるためには最適のスタイルを選びましょう。
明るくて元気いっぱい♪
軽さがあって元気いっぱいなショートヘアは明るく好感度も高いヘアスタイル。
上手にトレンドを取り入れて今っぽいショートヘアを楽しみましょう。
首元が見えて色っぽも♡
かわいらしさや元気さがポイントのショートですが、首元がみえることでセクシーな要素もプラス♡
色っぽかわいいヘアスタイルが叶う、魅力的なショートヘアです。
卵型
ゆるふわ愛されショート♡
卵型さんには全体にゆるふわウェーブをかけた愛されショートがぴったり♪
ダークカラーでカラーリングをして軽さをプラスしましょう。
かっこいいスッキリ黒髪!
スッキリベリーショートも卵型さんには良く似合う髪型です。
黒髪ベリーショートで刈り上げたらとってもカッコイイスタイルになります。
ベース顔
トレンドのセンターパート♪
トレンドのセンターパートを取り入れたショートヘアがベース顔さんにはおすすめ。
ふんわりゆるめのウェーブで優しくかわいい雰囲気も。
前髪重めでふんわり♪
全体にふんわりウェーブをかけて前髪重めに仕上げたら大人かわいいこなれヘアのできあがり。
無造作にハネさせて軽やかな動きもプラス。
面長
大きめカールでふんわりと
面長さんには大きめカールでふんわり♪
グレーパールカラーで透明感をプラスしましょう。
ルーズにワックスで仕上げるとゆるふわスタイルがかわいくきまります。
外ハネに視線が集まる!
黒髪がかっこいいショートヘアの毛先を無造作に外ハネをさせましょう。
動きのある毛先に視線が集まって小顔効果も期待できます。
眉下までの前髪でかわいく♪
ふんわりと丸みのあるナチュラルで大人かわいいフェミニンなショートヘア。
眉下までの長さのある前髪でさらにかわいくなります。
みんなショートヘアを楽しもう!
どの顔型にもそれぞれ似合うショートヘアがあるので自分の顔型にあったヘアスタイルにチャレンジしてみましょう。
きっと一層かわいいヘアスタイルに出会えるはずです。
そしてゆるふわや黒髪などアレンジを加えてさらにステキなショートヘアを楽しんでみてください。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
北川景子の髪型【長さ別】オーダーのポイントも解説!ショートからロングまで
世代を問わず女性からの人気が高い北川景子さん。印象的なショートヘアをはじめ、これまでにも様々なヘアスタイルで多くの人を魅了してきました。この記事では、北川景子さんの髪型をショートからロングまで長さ別にご紹介。美容室でオーダーする際のポイントや、似合わせのコツも解説します。
更新日:2025.10.1810979
-
オン眉ショートの可愛さがやばい!オン眉お洒落スタイル12選
一気におしゃれな雰囲気をまとえる「オン眉ショート」。目元を印象的に見せ、表情をパッと明るくしてくれるのが最大の魅力です。合わせるスタイル次第で、キュートにもクールにもなれるから、きっとあなたにぴったりの髪型が見つかるはず。この記事で、明日さっそく真似したくなる、素敵なオン眉ショートのスタイルを見つけてみませんか?
更新日:2025.10.1311636
-
ワンホンヘアとは?中国発祥のトレンドヘアで、憧れの艶とくびれを手に入れる
SNSでも度々話題となる「ワンホンヘア」。トレンドに敏感ならこのワードを目にしたことがある方も多いのではないでしょうか?ワンホンヘアが気になる方のために、特徴や魅力をたっぷりとお届けします!
更新日:2025.10.133327
-
【縮毛矯正とストレートパーマの違い】どっちを選ぶ?髪質・目的別の選び方を解説
サラサラでツヤのあるストレートヘアは多くの女性の憧れ。くせ毛や髪のうねりに悩み、「縮毛矯正」や「ストレートパーマ」を検討している方も多いのではないでしょうか。しかし、この二つの違いを正しく理解していますか?この記事では、縮毛矯正とストレートパーマの根本的な違いから、話題の「酸性ストレート」「酸熱トリートメント」との比較、そしてあなたの髪質や目的に合わせた最適なメニューの選び方まで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1388620
-
ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラー
ダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。
更新日:2025.10.1216796