
あなたもショートヘアが似合う顔に!短髪美人になるための髪型選び講座
今までの自分にちょっと飽きてしまってイメチェンしたいなら、ヘアチェンジが一番の近道。なかでも、ばっさりショートヘアは、雰囲気も変えやすく芸能人たちもチャレンジしている髪型です。実はたくさんの種類があるショートヘアスタイルの中から、あなたにぴったりな髪型をレッスンします。
あなたはどんなショートヘアが似合う顔の形か知ってる?
あなたに似合うショートヘアスタイル教えます♡
ショートヘアって、顔の大きさやパーツを強調してしまうから、ちょっぴり不安になってしまう女性も多いはず。そもそも顔の形によって似合うスタイルが違うって知っていましたか?今回は、丸顔さん、面長さん、四角顔さんにそれぞれ似合うショートヘアをご紹介します♡まずは、自分の顔の形のタイプを知って、それぞれに似合う髪型にチャレンジしてみましょう!
丸顔さんがショートヘア美人になるには?
丸顔さんの顔立ちの特徴
顔の縦横幅が1:1の比率に近い丸顔さん。頬からアゴ先にかけてのフェイスラインがふっくらしていて丸みを帯びており、童顔な人が多いのが特徴です♪可愛らしい雰囲気ですが、ショートカットにするなら丸顔を強調しすぎないのがポイントです。
丸顔の芸能人例
新垣結衣、榮倉奈々、宮﨑あおい
丸顔に似合うスタイルの紹介
丸顔さんは縦のラインを強調することが重要です。そのため、ショートヘアにする場合は、トップにボリュームをもってくるヘアスタイルにすること。そうすることで、顔の丸みから視線が外れて良いバランスに。
STYLE1:短めの前髪
前髪が長いと、横のラインが強調されて、横長な印象に…。そこで丸顔さんは、短めの前髪で縦ラインを強調するようにしましょう!
STYLE2:トップにボリュームを出す
重心を上に持ってくるようにトップにボリュームを出すと、丸顔さんにとってのバランスの良いショートヘアができあがります。ワックスでくしゅっと立ち上げるだけだから簡単!
STYLE3:ふんわりパーマ
ふわふわの柔らかそうなパーマは、ヘアにボリュームが出て丸顔さんの丸いフェイスラインのカバーにぴったり。
面長さんがショートヘア美人になるには?
面長さんの顔立ちの特徴
元々縦長シルエットの面長さん。フェイスラインはほっそりしていて、クールな印象で、大人っぽく見えます。中途半端なショートカットにしてしまうと、縦ラインが強調されてますます面長になってしまう恐れも。面長さんがショートにチャレンジするなら、前髪のバランスに細心の注意を払って。
面長顔の芸能人例
水原希子、森泉、ざわちん
面長に似合うスタイルの紹介
前髪を重くしてできるだけ縦ラインをカバーすることが重要。そうすることで顔の中心に印象が寄るので、縦の長さをカバーできます。また、前髪を長めにしたベリーショートも好バランス。
STYLE1:マッシュショートヘア
面長さんに一番似合うのは、なんといってもマッシュヘア。トップにずっしりと重さを出すことで、気になる顔の長さをカバーします。
STYLE2:前髪は重くて長め
眉下までの重めバングは、面長さんだからこそ似合うもの。いつもより深めに前髪を取って、思い切ってチャレンジしてみて。
STYLE3:ベリーショート
まるで男の子みたいなボーイッシュなベリーショートも、面長さんによく似合います♡ポイントは顔の中心に重心が来るバランスを心掛けること!
四角顔さんがショートヘア美人になるには?
四角顔さんの顔立ちの特徴
えらが張っていてフェイスラインが直線的な四角顔さん。知的な印象ですが、似合う髪型とそうでない髪型が分かれるのが特徴的。特にフェイスラインがしっかりと出るショートカットは、敬遠してしまう人も多いかもしれませんが、ポイントを押さえれば四角顔さんにもちゃんと似合うんです。
四角顔の芸能人例
安達祐実、田丸麻紀、前田敦子(元AKB48)
四角顔に似合うスタイルの紹介
まずは、気になるえらの部分をカバーできるショートカットを選ぶことが、似合わせの秘訣。ポイントは、サイドや襟足を長めに残して、できるだけ重心を下に持ってくること。そうすることで、視線がフェイスラインからそれて、すっきりとした顔立ちに見えるはずです。
STYLE1:前髪なしのワンレン
縦ラインを強調することで、フェイスラインをカバーできるので、前髪はワンレンにしてすっきりとまとめるのがGOOD!
STYLE2:レングスは長め
えらの部分を隠せるやや長めの襟足を残すと、好バランスに。前下がりにサイドの髪を長めに残してみてもおしゃれに仕上がります。
STYLE3:襟足をフェイスラインに沿わせてコンパクトに
レングスを長めに残してもボリュームがあってはNG。顔が大きく見えてしまう可能性が…。
フェイスラインに沿わせてコンパクトにまとまるようにボリュームダウンしましょう。
ポイントを押さえて、顔型を生かした短髪に!
顔型に合わせたショートヘアスタイルは参考になりましたか?まずは自分の顔の形をしっかりと把握して、その顔型に合わせたショートヘアにチャレンジしてみましょう♡

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
切りっぱなしショートボブ|前髪あり・なし別ヘアカタログ
おしゃれな「切りっぱなしショートボブ」。前髪や髪色次第で、クールにも可愛くも印象は自由自在。豊富なスタイルを見比べながら、あなたの「なりたい」が叶う髪型を探せます。
更新日:2025.08.0215
-
【ロブレイヤー】マンネリ解消も小顔見せも叶う。人気スタイルカタログ
肩でハネる、印象がマンネリ気味…。そんなロブヘアの悩みは「レイヤー」で解決!人気のくびれヘアから韓国風、年代別スタイルまで、あなたに似合う髪型が見つかります。
更新日:2025.08.0218584
-
ロングヘアは前髪あり・なしでどう違う?印象&魅力をスタイルで紹介
ロングヘアは、前髪ありとなしで印象もぐっと変わるもの。どっちが似合うか迷ったときは、それぞれの魅力や雰囲気をチェックして、自分にしっくりくるスタイルを見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.07.206766
-
50代のぽっちゃり女性に似合う髪型とは?若見えしちゃうおすすめのオシャレな髪型集!
50代を迎えると、髪のコシやハリが減少し、髪型選びに迷うことが多くなります。特にぽっちゃり体型の方は、どんな髪型が自分に似合うか悩んでしまうかもしれません。そこで今回は、若々しく見える髪型を厳選してご紹介します。小顔効果を狙えるスタイルや、顔周りをすっきり見せるヘアスタイルを選んで、いつまでも魅力的な自分を保ちましょう。
更新日:2025.07.1971077
-
アホ毛を3分で簡単に抑える方法!忙しい大人女子におすすめのヘア対策&ケア術
おしゃれの大敵ともいえるアホ毛。そんなアホ毛や浮きげ毛も、実は基本のスタイリング剤で簡単に直せます。忙しい朝でもたった3分でできるので、とっても簡単!今回はショート・ミディアム・ロングのレングス別でお伝えするので、ぜひ明日から上手にアホ毛対策をしてみてくださいね!
更新日:2025.07.1932763