
ボブヘアで大人スタイルに変身♡顔型別おすすめスタイル
ボブは人気のあるヘアスタイルだけど幼く見られがち。カワイイし楽だけど、年相応に見られるヘアスタイルが理想ですよね。ボブでも年相応に見えて、かわいくなりすぎない、幼く見えないなら挑戦してみたいと思いませんか?前髪やパーマの雰囲気だけで印象が変わるのはもちろん、顔型別におすめのボブをご紹介します。自分に似合うヘアスタイルを見つけてくださいね。
大人女子になりたいならボブがおすすめ
ボブは幼くなりがち?
ヘアスタイルを変えてみようか迷っているはいませんか?イメージチェンジするなら、軽くて楽ちんなボブはおすすめです。でも、ボブってかわいいイメージがあって幼く見られがち。30代の大人女子にはちょっと抵抗があるという人もいるんじゃないでしょうか。そんな人のために、大人女子のための幼く見えないボブを顔型別にご紹介します。
幼く見られがちなボブでもカット次第で大人な印象に
幼く見られがちなボブも、カットやパーマ次第で大人な印象に変身します。前髪ぱっつんでストレートのボブは幼いイメージがありますが、前髪なしでふんわりパーマに変えると大人っぽく見えますね。顔の形の悩みをカバーするカットと大人っぽくなる要素を取り入れてカットすれば、どんな顔型の人でも大人っぽく変身できるんです。
丸顔さんにおすすめ♡大人のボブヘア
丸顔さんにはどんなボブが似合う?
丸顔さんの顔の形を隠すためには、前髪を伸ばすか無くしてしまいましょう!ぱっつん重め前髪は丸顔を強調してしまうのでNG。サイドの髪は前下がりに。短く切りすぎてしまうのも丸顔を強調することになってしまうので、サイドは長く残しておいて、全体的にひし形のシルエットになるようにカットします。画像のボブはさらに大人っぽさを出すためにパーマをかけていますが、フェミニンかつ大人な印象に仕上がっています。
丸顔さんにおすすめ♡ショートボブヘア
ストレートのボブは幼く見えがちですが、斜めバングにしただけで幼さがなくなりました。大人女子にもぴったりな、さわやかショートボブです♡パーマなしでも前髪の印象だけでずいぶん変わります。明るすぎないカラーも大人な雰囲気を出していますね。カラーだけでも印象は大きく変わりますから、見直してみてください。
パーマで大人感を演出したボブ
ゆるふわパーマがかわいいボブ。パーマも自然なのでナチュラルな印象に仕上がっています。カラーはブルーとベージュを合わせた「ブルージュ」。このカラーのおかげで幼くなりすぎていないので、30代の大人女子にもぴったりですよ♪ナチュラルで大人な雰囲気が好きな人はぜひおすすめしたいヘアスタイルです。
丸顔さんには黒髪ボブ
黒髪は顔を小さく見せる効果があるので、丸顔さんにぴったり。画像のボブは黒髪や暗い髪色ですが、外ハネさせた毛先が黒髪の重さを感じさせず、斜めバングとひし形カットで丸顔もカバーして、大人な雰囲気も出ていますね。
芸能人を参考に♪本田翼さん風ボブ
本田翼さんといえばきれいなストレートのショートボブが印象的ですよね。そんな本田翼さん風のヘアスタイルがこちら。カットで丸顔をカバーしつつ、ストレートヘアでボーイッシュな雰囲気を出しています。女性っぽさはちゃんと残っている本田翼さん風のショートボブは、ガーリーになりすぎないところがおすすめです♡
面長さんにおすすめ♡大人のボブヘア
面長さんはどんなボブが似合う?
面長さんは、前髪を直線でカットしましょう。ぱっつん重め前髪は丸顔さんにはNGとされていますが、面長さんには顔を横に広く見せてくれる効果があるんですよ。前髪はフルバングや2:8で分けるくらいが効果的♪トップスから毛先にかけてパーマでふんわりさせたり、あごより下の長さくらいにカットすると面長な部分をカバーできます。
長めボブで小顔に♪
面長さんの顔の形をカバーする基本的なボブがこちら。アゴ下ラインの長めボブに、パーマなしでも全体をふんわりとさせていますね。重め前髪で横のラインを出しながら小顔効果もバッチリ♡
こんなボブを参考に、パーマやカラーでアレンジしてみてくださいね♪
面長さんにもショートボブヘアはおすすめ♡
面長さんには長めがおすすめですが、パーマで外ハネをさせて顔の形をカバーさせれば、ショートボブにもなれちゃいます♡シースルーバングでもグレージュの髪色が前髪の軽さをカバーしているので、軽くなりすぎません。重め前髪に抵抗がある人でも大丈夫ですよ♪トップスからふんわり感を出すのを忘れないで。
パーマでふんわりさせた大人ボブ
さきほどふたつ上でご紹介した、面長さんの基本スタイルの女性がパーマをかけるとこんな感じに仕上がります。パーマひとつで大人な雰囲気がグッとアップしていますね♡髪全体がふんわりとして小顔効果と顔型カバー力もアップ。あなたはどちらがお好みですか?
ベース、逆三角形さんにはコレ!大人のボブヘア
ベース、逆三角形さんはどんなボブが似合う?
ベース型の人にはボブがぴったりなんです♡顔の形を隠せるようにトップにボリュームを入れて、ふんわりとしたパーマで全体的に丸いシルエットにするのがおすすめ。逆三角形さんはトップに高さを出して、アゴの辺りのボリュームを重視した重めスタイルを意識して。
ベース顔さんおすすめのショートボブヘア
全体的に丸いシルエットにカットしつつ、ふんわりパーマがほどこされたショートボブ。ベース顔さんの悩みの輪郭をしっかりカバーしていますね。それでいて大人で色っぽい雰囲気もしっかり出ているので、幼く見えがちなボブやショートボブでも、小顔効果やお悩み解消までできちゃいます♡
逆三角形さんにおすすめの長めボブ
逆三角形さんにはこんな感じの重め&長めボブがおすすめです。毛先を重点においた重めパーマで顔周りにボリュームを出しています。それでいて、ふんわり明るめのラベンダーカラーの重すぎない効果もGOOD!ゆるい斜めバングで幼さをカバーして、ガーリーに変身できちゃいます♡
パーマとボブで大人女子に♡
丸いシルエットで顔の形をカバーして、小顔効果を出したカット。長め前髪で大人感を演出しながらパーマでふんわりとした女性らしさも出しています。きっちりとした印象の長め前髪も、パーマのおかげで印象がやわらいでいますね。
30代女子でも幼くならない大人ボブをセレクトして♪
幼い印象になりがちなボブも、カットやパーマで印象がずいぶん変わるんですよ。こんなボブなら、30代女子でも抵抗なくヘアスタイルのチェンジができますね♡自分の顔型に合ったボブで、爽やかでスッキリとした大人女子に変身してみては?

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
「プラチナブロンド」とは?垢抜けが叶う外国人風のオシャレヘアを解説!
思わず目を惹く、透明感あふれる「プラチナブロンド」。外国人風のハイトーンカラーに憧れている方にぴったりの髪色です。この記事では、プラチナブロンドの基本情報から、ブリーチの回数、長持ちさせるケア方法、そしてレングス別のヘアスタイルまで詳しくご紹介。
更新日:2025.09.1431666
-
ハンサムマッシュショート ヘアカタログ|なりたい雰囲気で選ぶスタイル集
ハンサムマッシュショートは、クールさと柔らかさを両立できる人気のヘアスタイル。本記事では、その魅力を最大限に引き出すスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します。前髪のデザイン、髪色、パーマなどの質感の違いで、あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.09.1415863
-
ミディアムショートの魅力とは?簡単アレンジや巻き方で垢抜けヘア
ショートヘアはちょっと短すぎるし、伸びかけの中途半端な長さはスタイリングが難しい…そんな悩みを抱えていませんか?そんな方には『ミディアムショート』がおすすめ!短すぎず長すぎない絶妙な長さで、簡単にアレンジできるのが魅力です。一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
更新日:2025.09.1314467
-
フレンチボブで叶える、外国人風のこなれオシャレヘア
パリジェンヌがしていそうなボブ「フレンチボブ」は日本人にもよく似合う人気のボブスタイルです。こなれたオシャレを演出できるとして人気のヘアスタイルですが、そもそも「どんな髪型なの?」「どんなフレンチボブがあるの?」という疑問に思う人もいるでしょう。この記事では、フレンチボブの基本から顔型別の似合わせスタイルまで詳しくご紹介します!
更新日:2025.09.1331024
-
セミウェットヘアで垢抜ける。基本のやり方とスタイリング剤の選び方
髪に適度なツヤと束感を与え、潤っているかのような質感を演出するセミウェットヘア。頑張りすぎないのに、ぐっとおしゃれな雰囲気をまとえるのが魅力です。スタイリング剤の選び方や付け方のコツさえ掴めば、誰でも簡単に取り入れられます。
更新日:2025.09.104422