
【VOCE7月号 Topics1】キレイ色でつくるアラサーの夏顔
夏のスターコスメを使った“夏顔”メイクを4名のヘアメイクさんが披露。なりたい顔が決まれば、買うべきコスメもおのずと決まるはず! 撮影/竹内裕二(BALLPARK/人物)、菊池泰久(vale./人物)、向山裕信(vale./人物)、伊藤泰寛(静物) ヘアメイク/河北裕介、AYA(LA DONNA)、paku☆chan、中山友恵(Three PEACE) モデル/森絵梨佳、林田岬優、堀内彩未(VOCE専属)、スミス楓 スタイリング/川崎加織 取材・文・構成/鬼木朋子(VOCE)
河北裕介×夏の赤リップ
ジューシーな赤リップで"大人っぽさ"を極めて!

買うべきなのは、ツヤありの赤リップ。
「大人なのに可愛い!」なんていうギャップより、大人っぽさを重視して。
にじむような赤リップ

夏の赤はカジュアルに使いたい。
輪郭はきっちり描かず、直に塗ってから指先でポンポンとぼかすとジュワッとした仕上がりになります。
ITEM

【ルージュ ココ スティロ 222 ¥4000/シャネル】
色、ツヤともに最高の、究極のサマーレッド。トリートメント効果も高いハイブリットなリップ。
河北裕介×レンガオレンジ
ツヤありオレンジシャドウで真夏の熱視線

選ぶべきは、くすんだレンガオレンジのアイシャドウ。
グラデなしのメイクだから温かみのある色でも、都会の顔になる。
ワントーン仕上げがマスト!

中央の2色をミックスして上まぶたに。
まぶたの丸みを出すようにしながらオン。
「グラデではない、ワントーンシャドウになるように徹して」下まぶたには、右から3番目のサマーオレンジを軽くのせて。
ITEM

【スモール アイシャドウ×6 フルーツ ア ラ ラ ¥5700(6/16発売・限定品) /M・A・C】
見た瞬間、惹かれたのがこのパレット。
とくに、中央の2色を混ぜると、とびきりオシャレな色になる。
AYA×オレンジピンク
"大人の可愛げ"を生む2つのミックスカラー

濁りのない青みピンクや、スパイスの効いたオレンジベージュでつくる可愛げメイクは、この夏絶対に外せない!
目元にオレンジベージュ×ピンク

パレットの左上のオレンジベージュをアイホールより広めに入れ、右下を二重幅に。
左下を目頭に重ねてキラキラで立体感を。左下を下目尻1/3に。
「ルナソルのピンクを下目頭から2/3に入れて女っぽさのある潤んだ瞳を演出します」。
ITEM

【ルナソル サニー サマーアイズ EX01 ¥5000(限定品)/カネボウ化粧品】
オレンジベージュやブラウンがセットになった、スパイシーなサマーパレット。
肌なじみのいい絶妙カラーの5色セットはマストハブ!

【ルナソル カラー グロウバーム EX04 SPF10・PA+ / ¥2500(限定品)/カネボウ化粧品】
マルチに使えるバームは、唇に目元に頬にと活躍!
のびがよく、ツヤ感もきれい。
paku☆chan×寒色ベール
透明感と清潔感を生む寒色ベールのメイクテク

暖色×寒色の色の方程式で"媚びない透明感"を!
パープルや水色のベールを暖色の上に重ねることで極上の透け感が生まれます。
ピンク×水色で透明感増し!

まず、NARSのピンク口紅を唇全体に。
その上から、クラランスの水色のリップオイルを重ねて透明感を出して。
まさに"媚びない透明感"が生まれた唇。今すぐマネしたい!
ITEM

パール感が美しいクラシックピンク。
オーガズムという名のサテンピンクで誘惑する唇に。

ジュレのようなツヤと、トリートメント効果を持つ大人気のリップオイル美容液の新色。
中山友恵×ベビーピンク
ベビーピンクでつくる"大人可愛い"の最新サマーバージョン

無防備でナチュラルな可愛さはベビーピンクだからつくれる。
"大人可愛い"夏顔に挑戦して。
ベビーピンクのうぶな血色

ホイップドティントジェルのチークのツヤを生かすために、ファンデは目の下と頬だけ。
パウダーも目の下と小鼻のみ。
頬全体に横長にチークを入れて、ほんのり日焼けしたような無防備な雰囲気を出して。
ITEM

イノセントなピンクのチークはホイップドティントジェルの質感だから、肌から浮くこともなく自然な血色に。
いかがでしたか?
>>もっとVOCEの記事を読みたい!という方はコチラ (画像をクリック!↓)
VOCEウェブサイトも要チェック♡
美に関する最新情報をどしどし配信中!
VOCEウェブサイトはこちらから!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
関連記事はありません。