ショート・ボブのまとめ髪♡
ふんわり編み込みボブアレンジ
ハチ周りを編み込みカチューシャでまとめたヘアアレンジ。顔周りの毛束を少し残しておき、編み込みをします。この時編み込んだ部分を少し引っ張り無造作な感じに仕上げるとよりナチュラルになりますよ♡
大人かわいいツイストアレンジ
全体をコテでクセ付けしておきます。トップの髪をくるりんぱしたら、両サイドの毛束をツイストしながらくるりんぱの毛先と同じ位置にまとめます。まとめた毛先を内側に入れ込みアメピンで形を整えて完成です♪
ナチュラルハーフアップでシンプルにキメる
束感がポイントのハーフアップスタイル。スタイリング剤はツヤっぽくウェッティなタイプをチョイスするとより雰囲気が出ますよ♪いつものハーフアップもおくれ毛や質感にこだわると、きちんと感が出てカワイイ♡
ミディアムのまとめ髪でマンネリしらず♪
スカーフを使ったアレンジスタイル
二段くるりんぱにスカーフをオンした華やかなアレンジ。くるりんぱをした部分にスカーフを通し、まとめた部分でリボン結びをするだけの簡単なアレンジですが、鮮やかなスカーフのおかげでパッと目を引くヘアアレンジの完成です♡
シンプルかわいい大人ポニーがオススメ♪
質感や毛束の出し方にこだわると、大人かわいいポニーテールになっちゃうんです♪あえてきっちりとまとめず、無造作にまとめあげ、サイドの毛束を残しておきます。残った毛束や毛先はふんわりとカールさせて優しい印象に。
ゆるっとかわいいメッシーバンで雰囲気を出す
低い位置にポニーをつくり、毛先を結び目にピンでとめていきます。無造作に出た毛束もかわいい。くずれるのが心配な方は三つ編みをお団子状にして少し崩してあげると、崩れにくいメッシーバンができあがりますよ♪
ロングヘアでまとめ髪をしよう
ボリュームのあるポニーテールで存在感アピール
高い位置でポニーテールをつくったら、少し毛束をとり、四つ編みをつくります。つくった四つ編みを根元に巻き付け、ピンで固定したら出来上がり♡四つ編みは少しずつ毛束を引っ張り出してあげるときっちりしすぎずかわいいボリューム感!
編み込みボリューミーアレンジ
まずハーフアップでまとめ、サイドの毛束を三つ編みにしておきます♪残った毛束を3つに分けて、それぞれを三つ編みにし、できた3つの三つ編みを三つ編みに♪初めにつくった三つ編みを横に流してしっかりと留めると、ボリュームが出てゴージャスな雰囲気に。
前髪すっきり♡ポニーテール
こちらは前髪も長めの方にオススメのヘアアレンジです。前髪も一緒にポニーテールをつくります。前髪のサイドの毛束を少し残しておくことで顔周りをふんわりとカバー♪大人っぽくきまります。
まとめ髪に役立つスタイリング剤
マトメージュまとめ髪スティックレギュラー

ピョンピョンと出てしまうおくれ毛やアホ毛をどうにかしたい!という時にオススメなのが、こちらのスティック状ワックス!手も汚れず、ぴたっと髪を留めてくれますよ。前髪にササッと使用してもOK。
マトメージュ まとめ髪アレンジウォーター 100mL

いつものヘアアレンジの前にシュッと髪になじませておくと、全体にワックスを馴染ませたような扱いやすい髪になります。ワックスは手が汚れて嫌だという方やまんべんなくつけるのが難しいという方でも簡単に使えちゃいますよ!
ロレッタ メイクアップワックス4.0 65g

扱いやすいロレッタのワックス♪こちらのワックスは香りも評判で、髪からふんわりいい香りをさせることができちゃいます。かわいいヘアアレンジは香りもかわいく。女子力アップしちゃいましょう♡
まとめ髪に便利なヘアアイテム
アメピン・Uピンは持っていると便利です!

アメピンは持っている人も多いと思いますが、実はUピンも持っていると、まとめ髪には便利です。ふんわりとしたおだんごアレンジやキッチリさせずボリュームのあるアレンジにしたいときにUピンがあると助かりますよ。
糸ゴムを使うとキレイにまとまる!

普通のわっか状のゴムでもいいのですが、糸ゴムがあると便利です!固めの伸び具合で扱いやすいです。ちょうど良い長さに切って使用するのですが、毛先部分をわっかに通す必要がないのできっちりと根元からまとめることができますよ!
ターバンでかわいくカバーができちゃうアレンジ♪
なんとなくうまくいかない、物足りない!なんてときはターバンやヘアバンドをつけてしまいましょう。オシャレに見えるうえにちょっとの崩れも隠してくれるお役立ちアイテムです。ボリュームのあるタイプをチョイスすると小顔効果も期待できますよ♡
簡単かわいいまとめ髪でスッキリ
かわいいのに簡単!まとめ髪でいつものヘアスタイルからチェンジしてみませんか?伸ばしているけどマンネリ化…短くてアレンジの仕方が分からない!という方でも気軽にチャレンジできるまとめ髪を紹介させていただきました♡是非あなたのレパートリーにプラスしてみてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。