ヘアスタイルで毎日が変わる。新しい髪型を楽しもう。

thumbnail

2018.04.01

3170

サイドアップってどんな髪型?片側でまとめるおしゃれアレンジ

片側で髪をまとめるヘアアレンジ「サイドアップ」。どんな髪型をつくれるヘアアレンジなのかを紹介します。ミディアム、ロングのレングス別簡単アレンジを参考に、サイドアップアレンジで女っぽさを手に入れてください!アップヘア・ハーフアップの簡単まとめ髪アレンジも♡

サイドアップってどんなアレンジヘア?

サイドアップは髪を片側に寄せてつくるアレンジヘア

サイドアップとは、顔の片側にひとつに髪を束ねるアレンジのこと。顔周りに華やかさが出るため、女性らしさを演出できます。難しそうに感じることもありますが、バランスを片側に持ってくるだけなので意外と簡単。

サイドテールは、簡単ポニーテールアレンジ

外国人風 ロング ローポニーテール 上品 ヘアスタイルや髪型の写真・画像
KAE予約問い合わせ電話予約ヘアカタログを見る

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

サイドテールとは、ポニーテールを顔の片側に寄せてつくること。アレンジが簡単で、大人っぽさ、女っぽさを演出できるので人気のアレンジです。

サイド流しとは、なんちゃってサイドアップ?

サイド流しとは、顔の片側に編み込みなどをトップからつくりこんでいき、襟足まで編んだら反対側の耳の下辺りで留めます。そのあと髪全体をまとめて片側に寄せ、まとめ髪のように見せる髪型のことです。

技あり!簡単サイドアップのミディアムアレンジ

フィッシュボーンのミディアムサイドアップ

サイドでフィッシュボーンをつくったアレンジ。適度に後れ毛を残して、まとめたあと、全体をバランスよくほぐして完成。簡単で可愛いアレンジです。

編み込みアレンジのサイドアップ

両サイドの耳の上からゆるめの三つ編みを編んでいき、全体を片側に寄せてまとめたアレンジ。波ウエーブをつくってから仕上げると、華やかさが出ていいですね♡

ストレートがかっこ良くキマるサイドアップアレンジ

顔の横の髪をねじって、ひとつにまとめたサイドテールアレンジ。すっきり大人っぽくまとまります。仕事のときでも活躍しそうなアレンジです。

ロングはサイドアップアレンジでしっとり女っぽく

動きのある、やわらかアレンジサイドアップ

結婚式 ショート 簡単ヘアアレンジ デート ヘアスタイルや髪型の写真・画像
Hiko Kudo予約問い合わせ電話予約ヘアカタログを見る

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

髪全体を巻いてから、サイドにねじりをつくりひとつにまとめた後、髪の束を少し取って、ゴムの部分と毛束全体に巻きつけたアレンジ。簡単なまとめ髪でも、少しのアレンジで雰囲気が変わります。

編み込みでつくる和装サイドアップアレンジ

髪全体をトップから編み込んでいき、片側に流したスタイル。編み込みをほぐしすぎないことで、エキゾチックな雰囲気が楽しめます。和装にも合う編み込みサイドアップは、あらたまった席にもおすすめ。

簡単なのにこなれて見えるヘアアレンジ

くるりんぱでつくり込むアップヘアアレンジ

くるりんぱを重ねてつくったまとめ髪アレンジ。髪全体を巻いてからつくると、より華やかな印象に仕上がります。全体のバランスを見ながらトップを少しずつつまんで引き出しておくと、こなれ感アップ。

技ありねじりアレンジでハーフアップ

両サイドにツイストをつくって、後ろでひとつに束ね、ゴムに毛束を巻きつけたアレンジハーフアップ。全体のバランスを見ながらツイストを崩し、トップはふんわり仕上げます。

簡単おしゃれな、とっておきアレンジ!サイドアップ

サイドアップは、まとめ髪をサイドに寄せただけの、ちょっとしたアレンジ。簡単なのに、女っぽさも狙える優秀ヘアアレンジです。オンタイムにもオフタイムにも活躍しそうな「サイドアップ」アレンジを楽しんでみてください。

HAIR
HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連記事

カテゴリ


NEWSカテゴリ一覧