ヘアスタイルで毎日が変わる。新しい髪型を楽しもう。

thumbnail

2019.01.31

3707

日常で簡単にできる!ツヤ髪を保つ効果的な正しいヘアケア法

ヘアアイロンやコテなどで痛みやすい髪。キューティクルが整った美しいツヤ髪を保つためには、日頃どんなケアをするのがよいのでしょうか?簡単にできる効果的なヘアケア方法や秘訣を教えます♡ぜひ実践してみてくださいね♪

自分の髪のタイプを考える

カラーダメージはどれくらい?

カラーリングは、大なり小なり髪にダメージを与えます。特にカラーリングやブリーチを何度も繰り返していると髪の傷みも激しくなります。

油分は多め?

シャンプーしてもすぐにべたつく人は油分が多いタイプ。自分の髪のタイプをチェックしましょう。

パサパサ乾燥気味?

静電気などですぐに髪が広がりがちな乾燥タイプは、しっとりタイプのシャンプーやコンディショナーを選びましょう。

生活リズムを整える

睡眠時間はどれくらい?

睡眠時間が短すぎると髪にも負担がかかります。睡眠不足になっていないか、日頃の睡眠時間をチェックしましょう。

お風呂はちゃんと入ってる?

清潔感は髪にも大切。お風呂に入るだけでなく、きちんと髪も洗いましょう。

食事内容も気をつけよう

栄養の偏った食事は、頭皮や髪にも影響を与えます。できるだけ栄養バランスのよい食生活を心がけましょう。

スペシャルケアを取り入れよう

ヘアパックを定期的にしよう

普段のシャンプーとコンディショナーだけでなく、定期的にヘアパックをするようにしましょう。ヘアパックは髪質に合わせたタイプを選びましょう。

髪にあったトリートメントを使おう

トリートメントにはさまざまなタイプがあります。カラーダメージ用、乾燥ダメージ用など、髪の傷みに合わせたタイプを使うことが大切です。

洗い流さないトリートメントも使おう

お風呂の後に使える洗い流さないトリートメントは、髪の傷みが激しい部分に集中して使うのがおすすめ。スタイリング前にも使えますよ。

ドライヤー

ドライ方法をチェックしよう

洗ったばかりの髪はとても繊細。ドライ方法次第で髪を傷めてしまう場合もあるので注意しましょう。

ドライヤーの種類を変えよう

ドライヤーの熱すぎる熱は、髪が痛む原因にもなります。髪に優しいタイプのドライヤーを使うようにしましょう。

必ず丁寧に乾かそう

髪を乾かすときは、髪のキューティクルを壊してしまわないように髪の流れに沿って丁寧に乾かしましょう。

お出かけ前のケア

ヘアオイルを使おう

スタイリング前には、髪を保護してくれるヘアオイルを使いましょう。ヘアオイルは髪に適度な艶を出してくれますよ。

コテの使用方法をチェックしよう

コテの温度が高すぎたり、同じ部分に長時間あてすぎたりすると髪を傷めてしまう原因となります。

ブラッシングの仕方をチェックしよう

ブラッシングの仕方が悪いと髪を傷める原因になります。特に濡れた髪をブラッシングするときは、髪を傷めやすいので気をつけましょう。

ツヤ髪を保つ秘訣は日頃のケアにあり!

美しいツヤ髪は、一朝一夕では手に入りません。秘訣は自分の髪質に合わせたヘアケア方法を行なうこと。また、規則正しい生活と栄養バランスのよい食事も欠かせません。まずは、日頃の生活習慣を見直して、ツヤ髪を保ちましょう。

HAIR
HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連記事

カテゴリ

ヘアケアに関する新着記事

トレンドのヘアスタイル情報
【HAIR編集部が選ぶ】香りが長く残る市販シャンプー13選|良い匂いで男性受け抜群女子に♡

【HAIR編集部が選ぶ】香りが長く残る市販シャンプー13選|良い匂いで男性受け抜群女子に♡

54.2k
【安い・安全・美髪】美容師おすすめ市販シャンプー13選

【安い・安全・美髪】美容師おすすめ市販シャンプー13選

12.6k
コスパ◎なサロンシャンプー10選!全部アンダー¥3,000と超お得♡

コスパ◎なサロンシャンプー10選!全部アンダー¥3,000と超お得♡

53.5k
ellips(エリップス)のヘアビタミントリートメントが優秀!効果的な使い方や色別の特徴

ellips(エリップス)のヘアビタミントリートメントが優秀!効果的な使い方や色別の特徴

99.3k
くせ毛の悩み解消!原因から改善法、おすすめヘアスタイルまで

くせ毛の悩み解消!原因から改善法、おすすめヘアスタイルまで

15.1k
コンディショナーの正しい使い方と注意点!意外と知らない女子多数!?

コンディショナーの正しい使い方と注意点!意外と知らない女子多数!?

14.4k
髪のギシギシを改善する方法|原因と対策方法を知って艶髪を目指そう!

髪のギシギシを改善する方法|原因と対策方法を知って艶髪を目指そう!

32.2k
ハホニコトリートメントとは?サロン専用ザラメラメや通販のものまで効果を解説

ハホニコトリートメントとは?サロン専用ザラメラメや通販のものまで効果を解説

26.1k

ヘアケアに関する記事人気ランキング

今もっとも読まれている記事

NEWSカテゴリ一覧