
ゆるふわ可愛い♡今っぽボブヘアのミックス巻きを大解剖!
ボブヘアのアレンジならゆるふわ可愛いミックス巻きが人気!今っぽい仕上がりになるキュートなミックス巻きボブヘアのやり方やアレンジを大紹介します♪
ミック巻きに必要な、基本の巻き方を確認!
ミックス巻きは内巻きと外巻きの、ふたつを合わせた巻き方
そもそもミックス巻きとはどんな巻き方かをご説明します。ミックス巻きとは、内巻きと外巻きをランダムに取り入れた巻き方で、ふわっとエアリーな抜け感を出せます。
毛先ワンカールでも大活躍!内巻きのやり方
ミックス巻きに必要な内巻きカールのみを毛先に使って、上品な印象のコロンとしたスタイリングができます。内巻きにするときは手首を首に向かって返すようにしつつ、毛先に向かってスライドさせましょう。
今っぽボブアレンジには欠かせない外ハネの作り方
ミックス巻きはもちろん、外ハネスタイルもおしゃれさんが積極的にする今っぽスタイリングの定番です。ブロッキングして少しずつ外ハネをつくるのがポイント。コテだけでなくストレートアイロンでもつくれちゃいます!
こなれ感をプラスできる波巻き(ウェーブ)ヘア
内巻きや外巻きを使うミックス巻きとは違い、地面と平行にコテを入れてつくるのが波巻きです。位置をずらしながら手首を返しつつウェーブをつくることで、くせ毛のような雰囲気のナチュラルな印象に仕上がります。
ミックス巻きもやり方でイメージが変わる!
毛先のみに注目!内巻き+外ハネでつくる簡単ミックス巻き
ミックス巻きにもいくつかありますが、簡単なのは毛先のみにコテを当てる巻き方!毛束ごとに、内巻きと外巻きを毛先のみに交互につくっていきます。毛先に動きが出てふわっと軽やかな空気感が出せます。
全体を巻くならコテは縦を意識してミックス巻きに
中間部分から髪の毛全体をミックス巻きにするなら、しっかりとコテを横に倒して巻くようにしましょう。しっかりカールできることで縦ラインを感じる毛束感が出せ、大きいカールがふんわりとした印象にしてくれます。
外ハネ×表面ミックス巻きで全体的にエアリーに
内側の髪の毛の毛先を外ハネに、外側の髪の毛をミックス巻きにするスタイルもおすすめです。上手にコテで巻くポイントは髪の毛を上下左右にブロッキングして行うこと。今っぽエアリーヘアに仕上がりますよ。
ミックス巻きのお手本に!今っぽミックス巻きヘア4選
32mmの太め&大きめカールでボリューミーに◎
ボブヘアを巻くなら普段は16mmのコテがちょうどいい太さでおすすめです。一方、32mmの太いコテで巻くとボリューム感たっぷりの大きめカールに仕上がり、より抜け感の出る仕上がりになります。
束感のあるスタイリングでパーマ風のゆるふわヘアに
毛束を細くとってコテでしっかりと巻くことで、細い毛束感のあるミックス巻きに仕上がります。スタイリング剤をつけて質感を調節したり、微妙なニュアンスをつけてアンニュイさをプラスするのも◎。
顔周りの毛を内巻きにしてナチュラルに
ミックス巻きは、サイドの髪の毛を内巻きと外巻きどちらにするかで印象がガラッと変わります。フェイスラインに沿うようにサイドの毛束を内巻きにすると、柔らかく自然な印象に仕上がります。
ハンサム×キュートなゆるふわショートボブヘア
長さがある程度あるショートボブヘアもミックス巻きを楽しめます!毛束感を出したゆるっとカールスタイルは、柔らかく抜け感があるのにハンサムな雰囲気に仕上げてくれます。
前髪あり・前髪なしあなたはどちら?
長め前髪を今っぽフェザーバングに
長めの前髪ならトレンドを取り入れて左右に流したフェザーバングにしてみましょう。額が出ることで縦ラインが強調されるため、丸顔さんにおすすめの爽やか前髪です!
センターパート×かき上げですっきり透明感をプラス
あごまで届くような長め前髪や前髪をつくりたくない人は、かき上げセンターパートでナチュラルに。根元を立ち上がらせてかき上げ風を取り入れることで、透明感のある自然な印象ながら色気を感じる前髪になります。
甘い雰囲気にしたいならシースルーバング!
今や若い人を中心にキュートな前髪として人気のシースルーバング。薄く作った前髪から額が透けるため透明感たっぷりで、目の上で切りそろえるためでか目効果も得られます。
ワイド×ジグザグバングで個性を出しつつ可愛い前髪に
フェイスタイプによってはコンプレックスを緩和できるワイドバングもおすすめ。オン眉の長さでつくるジグザグな前髪はチョッピーバングとも呼ばれ、韓国でブームを起こしたオルチャンバングなんですよ!
巻く+ヘアアレンジで今っぽヘアを楽しもう!
ハーフアップはスカーフアレンジで今風に!
ボブのヘアアレンジの定番といえばハーフアップ!長さが十分でなくてもハーフアップなら問題なくつくれちゃいます。2019年ならではのアレンジにするならトレンドのスカーフを合わせるのがおすすめですよ♪
ラーメンマンアレンジで周りと少し差をつけて
ポニテスタイルも髪の毛が短いからこそちょこんと可愛いアレンジに。しかしより今っぽくアレンジするならポニー部分をぐるぐると縛ってラーメンマンアレンジにするのがおすすめ!
ボブヘアはエアリーで抜け感が出るミックス巻きでおしゃれしちゃお!
ゆるっとカールが空気感とボリュームをプラスしてくれるミックス巻き。簡単に抜け感が出せる今っぽおしゃれコテアレンジにぜひ挑戦してみてくださいね♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
50代のふんわりパーマボブ特集!上品さと抜け感を両立するスタイル5選
ふんわりとした動きが魅力のパーマボブは、50代の大人女性にぴったり。程よいボリューム感で上品に仕上がり、こなれた雰囲気も演出できます。今回は、シックな黒髪からナチュラルな抜け感スタイルまで、50代におすすめのふんわりパーマボブを厳選しました!
更新日:2025.02.21873
-
ピンクボブで垢抜け!今っぽくキマるカラー&スタイル特集
今っぽく垢抜けるなら、ピンク系カラーのボブがおすすめ!淡いピンクベージュから深みのあるピンクバイオレットまで、雰囲気の異なるトレンドカラーを一挙紹介。あなたにぴったりのピンクボブで、ワンランク上のスタイルを叶えてみて♡
更新日:2025.02.15872
-
ぷつっとボブが人気♡トレンドのボブヘアで垢抜けスタイルに
今、トレンドに敏感な女子たちの間で注目されている『ぷつっとボブ』。毛先をぷつっと切りそろえたラインとストレートの質感が特徴のボブスタイルです。丸みをつけないシャープなカットラインが、モード感や洗練された雰囲気を引き立てます♪今のボブヘアにマンネリを感じているなら、ぷつっとボブを試してみませんか?
更新日:2025.02.111684
-
比嘉愛未のショートボブを再現!大人かわいいスタイルをチェック♡
比嘉愛未さんのショートボブが大人気!大人っぽさと可愛らしさを兼ね備えたスタイルは、真似したくなるポイントがたくさん。今回は、再現方法やアレンジアイデアをたっぷりご紹介します♡
更新日:2025.02.013851
-
ニュアンスボブってどんなスタイル?ナチュラル感がウリです♡
ボブは幅広い年齢層の人たちに人気のスタイルですよね。 でもそろそろに飽きてきたな・・・と思う人や、少しパーマを楽しみたいな・・・と思っている人におすすめなのがナチュラルなニュアンスボブスタイルです。 こなれ感やヌケ感を出すことができるのですが、具体的にどんなスタイルなのかご紹介していきます!
更新日:2025.01.1924085