メンズパーマで失敗しないためのポイント
自分がなりたいイメージとサロンイメージが合っているか
まず注意したいのがサロン選び。
技術はもちろん重要ですが、自分のなりたいイメージを実現しているようなサロンかどうか、 というのも選ぶ時のポイントに。
なりたいイメージの画像を持っていく
また、どんなスタイルになりたいか、どんなイメージになりたいか、を簡単に伝えるために、あらかじめ自分の理想のスタイル画像を探しておくのがおすすめ。
美容師さんにもニュアンスが伝わりやすく、失敗しにくいはずです。
予約時にパーマをかけることをちゃんと伝えて
男性の予約時に意外とやってしまいがちなのが「パーマをかける」ということを伝え忘れてしまうこと。これがある、ないではサロン側の準備、心構えが全く違う上、
最悪の場合は時間がないことを理由に施術を断られてしまう可能性も。
2020年最新!絶対オシャレなメンズパーマスタイル
自分では作りにくい自然な流し前髪
毎朝ふんわりと流れた前髪を作るのは結構難しいですよね。
パーマでクセをつけることで、忙しい朝でも簡単にセットすることができます。
ふんわりボリュームトップも簡単!
根元からふんわり立ち上げたようなトップは、セルフでスタイリングとなると結構時間がかかるもの。
パーマを当てておけば、軽く整える程度ですむのでとってもお手軽。
アンニュイな雰囲気漂う長めセンターパート
前髪を長めに作り、ふんわりと流れるようなセンターパートに。
目元まで残した前髪が、アンニュイな雰囲気を作り出してくれます。
ツイストパーマでエッジーに
ストリートな雰囲気がお好みなら、細かく巻いたツイストパーマがおすすめ。
サイドを借り上げることでスッキリ、バランスよく見せることができますよ。
会社員にも◎なオシャレ七三分け
会社員の方でも比較的OKな七三分けスタイル。
パーマをかけてちょこっとニュアンスをプラスするだけで、こんなにオシャレな印象に。
長め前髪×ヒゲでちょっぴりワイルドに
少し長めの前髪を無造作にカールさせ、センターパート。
ヒゲと合わせると少々ワイルドな印象もありますが、スーツも、カジュアルスタイルも似合いやすいですよ!
ブリーチ×ツイストパーマで目立つ!
髪の毛の強さに自信がある方は、ブリーチ×ツイストパーマにトライ。
パーマが細かいので朝のスタイリングもとっても簡単、服もオシャレに見えやすいスタイルです。
伸ばしかけの人にも◎!ミドルレングス×ニュアンスパーマ
ショートからロングヘアへ伸ばし中の髪型って、どうもオシャレにまとまらないもの。
そんな時はパーマをかけて毛先に動きを出すだけで、伸ばし途中だってオシャレに決まります!
ふわふわスパイラルパーマがオシャレ!
全体にスパイラルパーマをあて、動きのあるボリューミィなスタイルに。
そのままでももちろん、ムースやジェルでウェット風に仕上げてもオシャレです。
大人の色気漂うパーマ×ロングヘア
ロングヘアの男性ってどこかセクシーな雰囲気が漂います。
とはいえ伸ばしっぱなしだとどこか生活感が出てしまうこともあるので、全体にパーマを当てニュアンスを加えるのがおすすめ。
パーマスタイルでメンズもイメチェン!
今回はオシャレなメンズパーマスタイルをご紹介しました。
お気に入りのスタイルが見つかったら、ぜひオーダーする時の参考にしてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。