アナタの髪はどう?「そろそろ美容室に行って!」と訴える髪からの苦情
美容室にそろそろ行ってほしい時の髪の毛からの苦情に耳を傾けていますか?今回は注目したい髪の毛の3つのサインとおすすめのヘアスタイルをご紹介します!
髪の毛のサインに合わせたヘアスタイルはこれ!
髪の毛が乾くまで時間がかかるようになったら(日比野 恵理/angel.gaff)
毛量が増えすぎているときや髪の毛が傷みすぎているとき、髪の毛を乾かすのに時間がかかるようになります。レイヤーカットで髪の毛の量を減らし、傷んだ髪の毛をカットする髪型にチェンジしてみましょう。
髪の毛が広がってまとまらなくなったら(日野 達也/GO TODAY SHAiRE SALON)
髪の毛が伸びて肩に当たるときや、毛先を軽くしたスタイルが伸びたときには広がってまとまりにくい状態を作ってしまいます。すっきりまとまりのある切りっぱなしボブにスタイルチェンジがおすすめです。
クシに髪の毛がよく引っかかるようになったら(森紫織/drive for garden)
枝毛や切れ毛ができてくるとクシに髪の毛が引っかかるように。傷んだ毛先をカットすることで物理的に枝毛や切れ毛をなくし、パーマなどを避けた、髪の毛に負担をかけないナチュラルな髪型にしてみましょう。
美容室に行くサイン!髪からの苦情に耳を傾けよう
美容室に行って欲しいと髪の毛が発する3つの苦情をご紹介しました。今こそ伸ばしっぱなしにしがちな髪の毛をきちんと美容室でケアしましょう。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
「アッシュブラック」徹底解説!【ブリーチあり/なし・色落ち】の違い&明るさ別スタイル集
「アッシュブラック」は重たい黒髪に透明感とくすみ感をプラスします。この記事では、人気の「ブリーチなし」と「ブリーチあり」の仕上がりの違いから、気になる「色落ち」の過程、「明るめ/暗め」のスタイル例まで徹底解説。地毛風カラーの魅力のすべてをご紹介します。
更新日:2025.11.09170354
-
気分に合わせた2wayバングスタイル!飽きのこない前髪アレンジ
いろいろな前髪スタイルを気分に合わせて楽しみたい!そんなあなたにおすすめなのが「2wayバング」。簡単に印象を変えられる2wayバングってどんな前髪なのか、オーダーのコツやおすすめのヘアスタイルまで、今すぐ取り入れたくなる魅力をたっぷりご紹介します!
更新日:2025.11.0840651
-
イヤリングカラーで差をつける!おしゃれな人気色の選び方と魅力
イヤリングカラーは、耳周りにさりげなく色を入れるヘアカラートレンドです。さりげないおしゃれを楽しみたい方にぴったり。この記事では、トレンドの人気色や黒髪に映えるカラーの組み合わせ、髪型別のイヤリングカラーの楽しみ方まで、魅力をたっぷりお伝えします!
更新日:2025.11.03126171
-
40代におすすめの外ハネボブ!前髪あり・前髪なしで選ぶトレンドヘアスタイル
40代の女性にぴったりの「外ハネボブ」。スタイリングが簡単なのに、毛先の動きで軽やかさやトレンド感を演出できるのが魅力です。トップのボリュームやフェイスラインが気になり始める年代でも、カットや前髪の工夫次第で若々しくも落ち着いた印象にも。前髪あり・なしのスタイル別に、40代の魅力を引き出すトレンドヘアをご紹介します。
更新日:2025.11.0315059
-
簡単ローポニーで垢抜け♡ゴムだけ基本テク&ヘアアクセ活用術
髪を低めの位置で結ぶ「ローポニー」。簡単だけど「ただ結んだだけ」に見えがち…。今回は、ゴム1本でOKな垢抜けテクニック(ゴム隠し・くるりんぱ)から、つけるだけで即おしゃれになるヘアアクセ活用術まで、簡単なアレンジをまとめてご紹介します♡
更新日:2025.11.028881


