ヘアスタイルで毎日が変わる。新しい髪型を楽しもう。

thumbnail

2020.02.23

567

アウトバストリートメントで美髪に!正しい使い方と最新アイテムご紹介

美髪に導いてくれるアウトバストリートメント。沢山種類がありすぎて、どれが自分の髪に合っているのか分からない人も多いはずです。今回は、自分の髪に合ったアウトバストリートメントの選び方と、おすすめアイテムをご紹介します。

今さら聞けない!アウトバストリートメントとは?

アウトバストリートメントって何?

ヘアケアに欠かせないアウトバストリートメントは、お風呂を出てから髪につけるトリートメントのことです。
洗い流さないトリートメントになるので、髪に十分栄養を残したまま髪を健やかに保ってくれる優れものアイテムになります。

アウトバストリートメントの正しい使い方は?

お風呂から上がって、しっかりと髪を乾かします。その後に適量を手にとり、毛先を中心に、そしてダメージが気になる部分にアウトバストリートメントをつけていきます。頭皮につけるとベタツキのもとになるので、気をつけてくださいね。

アウトバストリートメントのポイントは?

髪の表面に薄い膜をつくってくれて、日常生活による髪ダメージから髪を守ってくれます。
またパサつきによる髪乾燥からも守ってくれるので、まとまりのある髪に仕上げることができます。

アウトバストリートメントが美髪に?魅力は何?

ダメージを抑える!髪質をコントロール

アウトバストリートメントを使うことで、気になる髪質をコントロールすることができます。
髪のゴワつきやパサつきが気になる人には絶対におすすめです。

なりたい髪質に導く!好みの美髪に

個人によって違う髪の悩み。パサつきやダメージが気になる人は、アウトバストリートメントの力を借りて、しっとり落ち着いた髪に仕上げましょう。
また頭皮のベタツキが気になる人にも、アウトバストリートメントは有効です。

紫外線や乾燥から髪を守ってくれる

日常生活の中で皮膚に日焼け止めを塗るのと同じように、髪にも紫外線対策が必要です。
アウトバストリートメントは、髪をプロテクトするので、アイロンの熱や紫外線から髪を守ってくれます。

オイルタイプで髪乾燥知らずの美髪に

しっとり艶やかな髪に「オルナ オーガニック」

しっとり艶やかな髪に「オルナ オーガニック」

こだわりのオーガニック仕様のアウトバストリートメントです。
25種類の天然オイルを配合しているので、仕上がりはしっとり艶やかに。ベタつきのないサラサラな髪に導きます。

潤いを閉じ込める「ミルボン ディーセス エルジューダMO」

潤いを閉じ込める「ミルボン ディーセス エルジューダMO」

オリーブスクワラン配合の人気のアウトバストリートメントになります。
髪のゴワつきをなくし、ふんわりまとまりのある髪をつくります。少量手でまとまるので、コスパも良いと人気です。

保湿しながらツヤ髪に「モロッカンオイル」

保湿しながらツヤ髪に「モロッカンオイル」

リピーター続出の保湿力抜群のアウトバストリートメント。オイルタイプの中でも、特に際立った人気があります。
髪をしっかりと保湿しながら、手触りはツルツル、サラサラになるので、くせ毛や剛毛で悩んでいる人におすすめです。

髪以外にも使える「N. ポリッシュオイル」

髪以外にも使える「N. ポリッシュオイル」

頭皮にも髪にもやさしいヘアオイル。髪だけでなく肌にもつけることができるので、体全体をしっとり保つことができます。
ほんの数的だけで、髪全体がしっとりとまとまりますよ。

ミルクタイプでしっとりまとめる!

香りに癒される「ナイトグロストリートメント」

香りに癒される「ナイトグロストリートメント」

寝ている間でも髪のケアができる、ミルクタイプのアウトバストリートメント。
くせ毛の人にも人気があり、翌日はしっかりとまとまりのある髪にしてくれます。マシェリのふんわりとした香りが楽しめますよ。

ゆるふわの髪に仕上げる「ディーセス エルジューダ エマルジョン」

ゆるふわの髪に仕上げる「ディーセス エルジューダ エマルジョン」

人気のある「ミルボン」の人気ヘアクリームです。ピンクボトルは、すでにダメージを受けた髪を優しく保護し、ふんわりとさせる効果が期待できます。
髪が細い人や猫毛の人におすすめです。

シュッとひと吹き!ミストでお手軽ケア

ダメージを受けた髪に「ナプラ イノート ヘアケアミスト」

ダメージを受けた髪に「ナプラ イノート ヘアケアミスト」

シュッとひと吹きで、髪ダメージに働きかけ、パサパサになっている髪をしっとりとした髪に仕上げてくれます。
パーマでダメージを受けた人や、髪の細さからダメージヘアになっている人におすすめです。

ハリとコシを蘇らせる「プレミアムスリーク ハイドロリニュー ミスト」

ハリとコシを蘇らせる「プレミアムスリーク ハイドロリニュー ミスト」

スプレーするだけで、髪にハリとコシを与えてくれる、人気のアウトバストリートメント。
全体にムラなく均一にスプレーすることで、健やかな髪を保ってくれます。手軽にパパッとヘアケアができるのが嬉しいですね。

コンビニでもゲットできる!プチプラアイテム

老舗がつくるお墨付き「大島椿」

老舗がつくるお墨付き「大島椿」

国産の椿油からつくられた、代々語り継がれる日本人のためのアウトバストリートメントです。
たっぷりつけすぎると髪がベタついてしまうので、少量ずつ手にとって髪につけるのがベストです。

プチプラ優秀アイテム「パンテーン インテンシブヴィタミルク」

プチプラ優秀アイテム「パンテーン インテンシブヴィタミルク」

軽くタオルドライした髪に、少量ずつつけるだけで、しっとり柔らかい髪に仕上げてくれます。
プチプラでも優秀アウトバストリートメントを探している人は、一度は使ってみてくださいね。

髪にツヤを与える「ダヴ ヘアトリートメントクリーム」

髪にツヤを与える「ダヴ ヘアトリートメントクリーム」

コンビニやドラックストアでも手りやすいアウトバストリートメント。
カラーやパーマでダメージを受けた髪を優しく保護し、乾燥や切れ毛から髪を守ってくれます。

リピーターの多い「海藻 ヘア エッセンス しっとり」

リピーターの多い「海藻 ヘア エッセンス しっとり」

トロンとしてつけやすいと人気になっています。
海藻の力を借りて、しっとり輝きのある髪に導いてくれます。髪質を問わず使えるアイテムです。

美髪はプラスアウトバストリートメント使い

アウトバストリートメントの魅力とおすすめをご紹介しました。なりたい髪でアイテムを選んで、美しい髪を目指してくださいね。

HAIR
HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連記事

カテゴリ

ヘアケアに関する新着記事

トレンドのヘアスタイル情報
【HAIR編集部が選ぶ】香りが長く残る市販シャンプー13選|良い匂いで男性受け抜群女子に♡

【HAIR編集部が選ぶ】香りが長く残る市販シャンプー13選|良い匂いで男性受け抜群女子に♡

54.3k
【安い・安全・美髪】美容師おすすめ市販シャンプー13選

【安い・安全・美髪】美容師おすすめ市販シャンプー13選

12.7k
コスパ◎なサロンシャンプー10選!全部アンダー¥3,000と超お得♡

コスパ◎なサロンシャンプー10選!全部アンダー¥3,000と超お得♡

53.8k
ellips(エリップス)のヘアビタミントリートメントが優秀!効果的な使い方や色別の特徴

ellips(エリップス)のヘアビタミントリートメントが優秀!効果的な使い方や色別の特徴

99.4k
くせ毛の悩み解消!原因から改善法、おすすめヘアスタイルまで

くせ毛の悩み解消!原因から改善法、おすすめヘアスタイルまで

15.1k
コンディショナーの正しい使い方と注意点!意外と知らない女子多数!?

コンディショナーの正しい使い方と注意点!意外と知らない女子多数!?

14.4k
髪のギシギシを改善する方法|原因と対策方法を知って艶髪を目指そう!

髪のギシギシを改善する方法|原因と対策方法を知って艶髪を目指そう!

32.3k
ハホニコトリートメントとは?サロン専用ザラメラメや通販のものまで効果を解説

ハホニコトリートメントとは?サロン専用ザラメラメや通販のものまで効果を解説

26.1k

ヘアケアに関する記事人気ランキング

今もっとも読まれている記事

NEWSカテゴリ一覧