シンプル服でもオシャレに見える♡エッジが効いた黒髪×ウルフヘア
女性なら、毎日のファッションコーデに悩む方も多いのでは?今トレンドのウルフカットは、シンプルな服でもオシャレに見せてくれる嬉しいスタイル。今回は黒髪ベースで、よりエッジの効いたウルフヘアを集めてみました。
シンプル服でもオシャレに見せたい♡黒髪×ウルフヘア
無造作パーマでスタイリングも楽々
全体にパーマをあて、無造作に動きをつけたウルフスタイル。
毎日のスタイリングも楽ちんなうえ、どこから見てもお洒落なオーラ抜群!
しっかりレイヤーでメリハリを
トップから毛先にかけて、強めにレイヤーを入れたスタイル。
メリハリのあるスタイルは、街中でも一目置かれそうですね。
短めオン眉バングとの相性も◎
ぱっつんと切りそろえた短めバングが、モードな雰囲気をさらにUP。
ストレート前髪とサイドのウエーブヘアのギャップもお洒落です。
ポイントカラーでアクセントを
全体的にストレートに近い質感ですが、ゴールドのハイライトが入ることで良いアクセントに。
スタイル全体にメリハリが出るので、ポイントカラーもおすすめです。
シンプルなストレートウルフもかっこいい!
モードな雰囲気抜群の短めストレートウルフ。
あえて巻き髪にしないのも、洗練された雰囲気が漂います。
黒髪×ウルフヘアで毎日もっとオシャレに!
どこかエッジが効いていて、モードな雰囲気にしてくれる黒髪×ウルフカットの組み合わせ。
オシャレになりたい方は今すぐトライして見てくださいね。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
レイヤーカットで小顔&垢抜け!トレンドスタイルとオーダーのコツ
レイヤーカットは、髪に軽さと動きを与え、小顔効果や骨格補正を実現する人気のカットです。本記事では、レイヤーカットの基本から、レングス別トレンドスタイル、そして失敗しないためのオーダーのコツまで徹底解説。ボリュームや顔の形といった悩みを解消し、一気に垢抜けを叶えるレイヤーカットの魅力を詳しくご紹介します!
更新日:2025.11.1677241
-
「アッシュブラック」徹底解説!【ブリーチあり/なし・色落ち】の違い&明るさ別スタイル集
「アッシュブラック」は重たい黒髪に透明感とくすみ感をプラスします。この記事では、人気の「ブリーチなし」と「ブリーチあり」の仕上がりの違いから、気になる「色落ち」の過程、「明るめ/暗め」のスタイル例まで徹底解説。地毛風カラーの魅力のすべてをご紹介します。
更新日:2025.11.09170408
-
イヤリングカラーで差をつける!おしゃれな人気色の選び方と魅力
イヤリングカラーは、耳周りにさりげなく色を入れるヘアカラートレンドです。さりげないおしゃれを楽しみたい方にぴったり。この記事では、トレンドの人気色や黒髪に映えるカラーの組み合わせ、髪型別のイヤリングカラーの楽しみ方まで、魅力をたっぷりお伝えします!
更新日:2025.11.03126235
-
こなれ見え♡40代大人女子に推したいパーマボブ
「トップにボリュームが欲しい」「毎朝のスタイリングを楽にしたい」。そんな40代の髪の悩みに応えてくれるのが、華やかでおしゃれな「パーマボブ」です。気になるお悩みを自然にカバーしながら、手軽に動きとこなれ感をプラスできます。この記事では、大人の女性に似合う上品なスタイルからトレンド感のあるスタイルまで、魅力的なパーマボブを厳選してご紹介します。
更新日:2025.10.2514925
-
美容院に行く頻度の正解は?【プロが解説】髪の長さ・カラー・悩み別の最適なタイミング
「美容院って、次いつ行けばいいんだろう?」そんな疑問にプロがお答えします。髪の長さやカラー、パーマ、お悩みに合わせたベストな来店頻度を徹底解説。この記事を読めば、もう美容院の予約タイミングで迷いません。
更新日:2025.10.25156276





