紫外線による髪のダメージは?
ヘアにも紫外線は関係あるの?
肌も紫外線が原因となってひやけをしますよね。 それと同じで髪も日焼けをするんです。 実は意外と知られていませんが、一番日焼けをするのが髪なんだとか。太陽に近いという理由で顔の2〜3倍も紫外線を浴びるのです。
日焼けをするとどうなる?
髪が日焼けをすると、キューティクルが壊れて、水分が飛び乾燥する為全体に髪がパサつきます。 それとともにカラーは髪のメラニン色素を分解して染色している為、日焼けをすると直に紫外線が当たり退色しやすくなります。
ケアアイテム紹介
紫外線対策 アイテム編①
紫外線から髪を守る方法として一番手軽なのが、"帽子"ですよね。海やプールに出掛けた時など夏は特に紫外線が強いのでしっかり対策をしましょう。おしゃれをしながら紫外線予防です。
紫外線対策 アイテム編②
髪の毛をしっかりセットしたから帽子で崩したくない!そんな方は"日傘"を使いましょう。日傘といっても色んな柄、形、色があるので、自分だけのコーディネートを組むと思って選べば楽しいですよね。
紫外線対策 ヘアケア商品オススメ
髪からしっかり守りたい。という人にオススメなのが日焼け止めのスプレータイプ。顔や体にも使えながら、髪にも使えて、ウォータープルーフだとなお良し。 頭皮にしっかりスプレーして地肌から守ってあげましょう!
日焼け後の正しいヘアケア
日焼けをしてしまった日には頭皮の汚れはしっかり取りつつ、髪はダメージを受けているので優しく洗い上げること。また、トリートメントをしっかりつけてあげることも大切。過度に力を込めたブラッシングはキューティクルが傷つくのでNGです。優しく扱ってあげましょう。
日頃の習慣で紫外線から髪を守る!
夏がくれば日差しも強くなり髪が日焼けしやすくなるのは仕方のないことです。しかし、日頃からできる範囲で気にして対策することで髪の質感はかなり変わってきます。ヘアケアも大切に夏を楽しみましょう♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。