髪にあることをするだけで印象激変!3つのポイント1度試してみて♡
今の髪型にイマイチ満足できない。それならちょっとしたポイントを変えてみましょう。スタイリング剤、表面の髪の動き、前髪。この3つのポイントを1つずつ見直してみると、全体はそのままでもガラッと印象を変えられるんです。
これぞ簡単イメチェン!
ヘアオイルをつけるだけ!
いつも使うスタイリング剤をオイルに変えるだけ。これだけで髪の質感がチェンジします。オイルによってウェットな仕上がりとツヤが手に入り、色っぽい雰囲気の髪型に。オイルをつけるときは、根元からではなく中間から毛先を中心になじませましょう。
表面にレイヤーをON
表面に髪のレイヤーを入れると、髪の動きが出やすくなります。コテでゆる巻きにするだけでも、レイヤー効果でふんわりとした毛流れが引き立ち、定番おしゃれなゆるふわヘアに。毛量が多い人はレイヤーを入れるだけでガラッと雰囲気を変えられますよ。
前髪はダブルバングに
ダブルバングとは、内側の前髪を短く、その上に長い髪をかぶせることで作る前髪です。長い髪を下せばうざバング風、上の髪を横に分けて内側の短い前髪を出せば、ショートバング風に。2つのスタイルを楽しめます。
印象は簡単に変えられる!髪を垢抜けさせるポイントを押さえよう
髪型で印象は簡単に変えられます。スタイリング剤や髪表面の動き、前髪それぞれを見直してみて、まずは変えやすいところから試してみてください。全体を変えなくても雰囲気を変えて楽しめます。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ハチ張りをカバーできる髪型8選!解消できるスタイルの特徴と対策方法を伝授
髪型を決めるときに気になる『ハチ張り』。横幅が広がって見えやすく、シルエットが四角く見えることも。でも、髪型の選び方次第で自然にカバーできます。今回は、ハチ張りを目立たせずにおしゃれに仕上がる髪型とそのポイントをご紹介します!
更新日:2025.02.02119944 -
【保存版】枝毛を裂くのはNG?原因と正しい対処法を解説!
枝毛を見つけたとき、つい裂いたりちぎったりしていませんか?実は、その行為が髪をさらに傷める原因になってしまうんです。本記事では、枝毛ができる原因や、見つけたときにすべき正しいケア方法をわかりやすく解説します。
更新日:2025.02.0229590 -
アドミオカラーで透明感&ツヤ髪に♡人気カラー&魅力を徹底解説!
アドミオカラーは、髪へのダメージを抑えながら、透明感とツヤを叶えてくれる人気のヘアカラー。色持ちが良く、ブリーチなしでもキレイに発色すると話題なんです♪ ナチュラルなニュアンスカラーから深みのある大人色まで、バリエーションも豊富!自分にぴったりのカラーを見つけて、理想の髪色を叶えてみませんか?
更新日:2025.02.0268116 -
坂口健太郎の髪型特集!ショートくせ毛風パーマで魅せるアレンジガイド
女性人気がとても高い「坂口健太郎」に近付くために、ヘアスタイルを似せるのは常套手段。ショートヘアのくせ毛風パーマで、いたずらっ子のような甘え上手になっちゃいましょう!アレンジも一緒に覚えて、色々な表情にチャレンジ!
更新日:2025.02.0219221 -
大人ヘアの新常識!「筋感ハイライト」ってどんな感じ?
ハイライトの中でも細めのラインを入れて、髪の動きや立体感を引き立てるカラーのこと♡ さりげないのにこなれ感が出て、大人っぽく垢抜けた印象に仕上がります。
更新日:2025.02.01859