
大人女性のための本命サロン!「美しくありたいと思う女性」の願いを叶え続けていくために…
あなたは、自分の担当スタイリストのことを、どのくらい知っていますか? スタイリストが普段話さないような、嬉しかったことや苦労したことなどを、日本全国のスタイリストにインタビューするコーナー。 あなたの大切な髪を任せる人だから、一生大切にできるパートナーを見つけてほしい。 「あなたのストーリーを教えて下さい。」
得意スタイル3選!
編みおろし玉ねぎヘア
花嫁さんのドレスのデザインやロケーションが自然という事で、カジュアルな雰囲気に合う編みおろしを提案させていただきました。 どのスタイルもですが、とくに大きな動きをだすルーズスタイルは、初歩的な事かもしれませんがですがハチがはらないように注意する事です。 ウエイトポイント(重心)はどこにしたいのかポイントです。あとは髪飾りの有無。 ルーズなら大胆に引きだすのもポイント。

ふわふわ大人ハーフアップ
こちらはゼクシィに掲載されたものになります。 髪飾りをあえて無しのスタイルをご希望されてました。 前髪も長くオールバックにするハーフアップだったので、強めきつい印象にならないようにや、ウェディングドレスに負けないボリューム感、立体感、華やかさがポイントです。 ハーフアップのこだわりは、下の部分の巻き具合です。 頭の部分を作り込む前からコテでしっかり熱を加え、巻きっぱなしではなく、大きめのブラシで躊躇なく梳かします。 しっかり巻かれているとエアリーなふわふわ感が出るのでオススメです♪

フェミニンポニーテール
甘めなお顔立ちにピンクメイク、ピンクリボンに合う大人可愛いポニーテールにしました。 髪飾りが真後ろなのと、正面から見てスッキリしすぎないように、しっかり横を下に引き出して横幅をだしました。

パーソナルストーリーをインタビュー!
美容師になろうとしたきっかけは?
もともと美容院に苦手意識のあった私が、高校生の頃に行った美容院で時間を忘れるほどとても楽しく、いつの間にかガラリと雰囲気も変わったことに驚きを覚えたことがありました。 美容師という職業はただカットやカラー等を行うものではなく、お客様を綺麗にし気持ちまで変える職業に魅力を強く感じたのがきっかけです。
美容師になって最も嬉しかったエピソードは?
まだアシスタントの頃にヘアモデルさんを募集し、来てくれた方々がサロンを離れてからもお客様として来てくれていること、大事なイベントに信頼して完全お任せをしてくれること、友人を紹介してくれること全てが本当に嬉しいです。
美容師になって最も苦労したエピソードは?
苦労というよりは、人生の中で最も悔しい忘れない出来事があります。 某有名サロンにライバルが多い中内定をいただきました。学校の廊下で泣いて喜んだのを今でも覚えてます。 しかし、専門学校卒業辺りで背骨(胸椎圧迫骨折→12椎中7つ損傷)をしてしまいました。 本当であれば、3~4ヶ月は寝たきり(食事、トイレ、入浴以外は動いてはダメ)なのですが引越しに入社を控えてる状況でした。 当日から休むと「同期に置いていかれる。ましてやどう思われるかも怖い。」というのが大きく、無理をしてしまい立っていることも辛く痺れが強くなりました。 会社からは無期限のお休みでも構わないと言っていただいたのですが、痺れもある中で完全完治もどうか分からない状況で本当に戻れるか分からない、先生からは続けるにはずっと続くかもしれない=夢だった憧れの美容院を離れることになったことです。 その後「別の美容業で頑張る!」と思い今は乗り越えました。
尊敬・刺激を受けているスタイリストは?
大内 りなさん/ういえ かおりさん
どんな部分に刺激を受けていますか?
これは以前入社したサロンでの話なんですが、入社前の学生の私にも丁寧に提案していただいた事や「お客様の文化になる」という素敵な言葉。ヘアを通じてなくてはならない存在になることを目指すという考えに刺激を受け、今も大切にしている言葉です。
今後、挑戦してみたいことは?
今はフリーランスのブライダルヘアメイクをしておりますが、ヘアメイク以外にも新郎新婦さんをさらに支える新しい事業を準備しているところです。 大人女性のための本命サロンとして、美しさを追求する大人女性のお手伝い魅力を引き出すスタイルをご提案しています。 リラックス出来る空間を提供し「美しくありたいと思う女性」の願いを叶え続けていきたいですね。
プロフィール

サロン:Maison De Mariée
お名前:海老澤 碧

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。