更新日:2021.09.30

今の技術に満足せず「より洗練されたショートスタイルを極める」ことに挑戦し続けていきます!

あなたは、自分の担当スタイリストのことを、どのくらい知っていますか? スタイリストが普段話さないような、嬉しかったことや苦労したことなどを、日本全国のスタイリストにインタビューするコーナー。 あなたの大切な髪を任せる人だから、一生大切にできるパートナーを見つけてほしい。 「あなたのストーリーを教えて下さい。」

得意スタイル3選!

ナチュラルでかわいい、丸みショート

スタイルのポイントは、丸みの位置と襟足の処理です!重すぎず軽すぎなく、ボリュームを出しつつ襟足をいかに抑えるかがポイント! 直毛の方や癖が少しある方でもOK!自然な頭の丸みがある方はとてもよく、絶壁すぎる方には少し重たいかも…。頭の丸みの位置を見極め丸みをだすようにカットし、へこみはじめるところからしっかり抑えるようにしています!

ハイトーンショート

スタイルのポイントは、透明感あるハイトーンカラーとサイドにつながる顔まわりの毛流れです!直毛や癖が少しあっても大丈夫!丸顔や逆三角形の方には効果的◎ 顔まわりのカットは骨格によって前髪の幅、斜めの角度を見極めながらカットすると小顔効果もあり、横から見てもかわいいですよ!

ふわっとショート

スタイルのポイントは丸みをだしつつ、トップにレイヤーを入れふんわりと!直毛でも癖がある方でもOK!面長さん以外には比較的にどんな方でも似合わせられます◎ 襟足をしっかり抑えるカットと、トップのレイヤーを放射状にカットする事で分け目をなくし自然にふんわりしやすくなるのがポイント!

パーソナルストーリーをインタビュー!

美容師になろうとしたきっかけは?

中学1年生の時、姉に美容室に連れて行ってもらい、床屋さんとのギャップが衝撃的だったことがきっかけです! お店に入った瞬間シャンプーのいい香りがして、若くてオシャレなお兄さんやお姉さん達が活躍している姿に魅了されました。また、担当してくれた美容師さんのカットが今までで一番のカッコイイ髪型にしてくれた時の感動が忘れられなかったです。

美容師になって最も嬉しかったエピソードは?

以前の都内のサロンを退社し、今の千葉のサロンにまで足を運んでくださるお客様に「これからも一生、私の髪の毛をお願いします!」と言われた事です。 そのお客様は現在千葉に住んでいますが、住まれている地域からお店までは車がないと通えない距離でも、今もなお通ってくださっているので本当に有難いですね。

美容師になって最も苦労したエピソードは?

ショートスタイルを一から勉強しなおした時です。 僕自身ショートスタイルが好きで、カット技術はショートが一番難易度が高いので"極めたい"という想いで、基礎から流行りのスタイルまでかなりの分析をしました。

尊敬・刺激を受けているスタイリストは?

i. の藤井一星さん

どんな部分に刺激を受けていますか?

唯一無二で常に進化を求めているところです! 一度美容師を辞められている方ですが、復帰後も努力し続ければ結果はついてくるものなんだと気づかせてもらいました。月間の売上が日本一を誇る方でも、今の技術に満足せず努力し続ける姿勢に心打たれてます。

今後、挑戦してみたいことは?

今よりももっともっと進化していきたいです! インスタグラムを見ていると上手い人は大勢いるので、今の技術に満足せず挑戦し続けていきたいと思っています。

プロフィール

FOCUS 柏 プロフィール画像

サロン:FOCUS 柏

お名前:篠塚 純

詳細ページ:https://hair.cm/stylist/focus-jun.9

HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。