ヘア・ファッション・コスメ…etc ひとり一人にあった「オシャレ」を提案します!
あなたは、自分の担当スタイリストのことを、どのくらい知っていますか? スタイリストが普段話さないような、嬉しかったことや苦労したことなどを、日本全国のスタ イリストにインタビューするコーナー。 あなたの大切な髪を任せる人だから、一生大切にできるパートナーを見つけてほしい。 「あなたのストーリーを教えて下さい。」
得意スタイル3選!
人気No.1透ける暗髪カラー
大前提として僕の「透ける暗髪カラー」は「黒髪」や「黒染め」とは違います。 つまり次回のカラーへの悪影響も印象が重くなる事もありません! 実際現場ではカラーをする半数以上の方がトーンダウンする傾向があり、地毛からでも出来るしブリーチ毛でも出来る、どなたにもおすすめ出来るのが僕の「透ける暗髪カラー」 洋服映えも良し、ビジネスシーンも良し! 暗くてもお洒落に髪色も楽しみたいですよね!
お洒落女子必見!パツっとミニボブ
正直、僕自身の得意スタイルと言うとレングス別の区別よりジャンル別の区別のイメージです! なのでまず今回はミニボブスタイルを抜粋しましたが、僕の得意とするスタイルはレングスや性別問わず、ナチュラルの中に洋服にも溶け込むこなれたお洒落さ、トレンド感のあるスタイルです! 束感のあるパッツン前髪、そこからサイドに繋がる良いデザイン、毛先のパツっとライン、重く見えるけど楽にスタイリング出来るサラッとした質感! 一括してお洒落ヘアと呼びます! 人それぞれ骨格や顔立ちが異なり、似合うレングスも様々、しっかり見極めて皆様に合うレングスでデザインします!
お洒落男子人気No.1センター分け
このスタイルはメンズヘアで最も旬ですね! 似合わない人は居ません!紳士かつお洒落に! 韓国系男子からナチュラル系男子、ストリート系男子にも合わせられます! もちろんそれぞれの好みや系統に合わせてデザインを変えたり絶妙なバランスで似合わせます! 男女でそれぞれ絞って特化している美容師が一般的ですが、僕のお客様の割合では男性も多いんです! 男女問わずお洒落にこだわりトレンドスタイルを追求して行きます!
パーソナルストーリーをインタビュー!
美容師になろうとしたきっかけは?
実家が自宅兼美容室で、物心ついたときには「美容師」になると必然的に思っていました。…サッカー選手が「物心ついたときにはボール蹴っていた」みたいな?美容室の光景が生活の一部だったんですよね。 あと、ファッションやトレンドに興味を持てたことも大きいかも。 じつはカメラの仕事もしていて、自分で言うのもあれですが、多趣味というか、好奇心旺盛なんです。 いろんな感性が身につくので、これからも様々な分野にアンテナをはっていきたいと思っています。
美容師になって最も嬉しかったエピソードは?
以前、僕の帰省を聞きつけて親戚一同が「髪を切ってほしい」と実家に集まったことがあったんです。 頻繁に帰省はしていなかったので、久しぶりに会う方も多かったんですが、みんなの「ありがとう」という言葉に普段とは違う感覚がありました。とても感慨深かったです。 成長した自分の姿を見せることができましたし、髪を切るって、自分にしかできない恩返しだと思いました。 やっぱり喜んでもらえると素直に嬉しいですし、美容師やってて良かったなって、いつも感じます。
美容師になって最も苦労したエピソードは?
そうですね~ いろいろありますよね!(笑) 休日日数や帰る時間だったり…など、思いつくことはありますが、それを知ってて美容師になったので 苦労と思ったことはないです。 美容師って常に成長し続けないといけない職業なので、技術・トレンド・センス磨きなど、常にやる事は尽きません。 時間さえあれば常に携帯をみて情報収集したり、講習会に行ってますが、全然苦じゃないです。
尊敬・刺激を受けているスタイリストは?
特定の方はいません。 それぞれの個性や分野で、すごいと思う点が多々あって尊敬しています。
どんな部分に刺激を受けていますか?
コンテストやサロンワーク、オンラインサロン、SNSなど、さまざまな分野で活躍をされている方から、いつも刺激を受けています!
今後、挑戦してみたいことは?
ざっくりとしていますが、ひとり一人に合ったオシャレなスタイルを提案し続けたいです。 それはヘアスタイルだけじゃなく、ファッション・コスメ・フレグランスなど「オシャレ」に共通するもの、すべてです。 よりお客さまに満足していただけるように、現状維持ではなく向上できるように、努めていきたいと思っています。
プロフィール
サロン:mod's hair 仙台PARCO店
お名前:遠藤広陵
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。