
店舗拡大に向けて「即戦力となる人材へ成長」することが僕の目標です!
あなたは、自分の担当スタイリストのことを、どのくらい知っていますか? スタイリストが普段話さないような、嬉しかったことや苦労したことなどを、日本全国のスタイリストにインタビューするコーナー。 あなたの大切な髪を任せる人だから、一生大切にできるパートナーを見つけてほしい。 「あなたのストーリーを教えて下さい。」
得意スタイル3選!
くびれミディ
顔まわりにくびれをON。小顔効果と自分でもご家庭で再現できるヘアです。

顔まわりのカット+イヤリングカラー
顔まわりのカットとイヤリングカラーで顔まわりにちょっとしたデザインで変化をつけました。結んでもさりげないお洒落ができるヘアです。

ナチュラルなくびれヘア
レイヤーを入れてナチュラルなくびれと顔まわりの動きの出るスタイルです。

パーソナルストーリーをインタビュー!
美容師になろうとしたきっかけは?
高校生の時に友人に誘われたことと、雑誌のチョキチョキを見て「美容師さんってカッコいい!」と思ったことがきっかけです。 雑誌で見る美容師さんはとてもオシャレで、自分も好きな服を着て仕事をしたいと思ったことも1つの理由ですね!
美容師になって最も嬉しかったエピソードは?
アシスタント時代に来てくれていたモデルさん達が、スタイリストになってお客様として来てくれた時は"応援してもらっている"と実感でき嬉しかったです。
美容師になって最も苦労したエピソードは?
モデルハントが苦手だったので、獲得するために人より倍の時間をかけていた時期が一番辛かったです…。 アシスタントにとってモデルハントしなければ練習すらスタイリストにもなれなかったので、「やるしかない」という思いと、他の店舗に勤めていた同期も同じ地域でハント活動をしていたので、励まし合いながら一緒にモデルハントをしていました。 なので、同期の仲間達が心の拠り所でした…。
尊敬・刺激を受けているスタイリストは?
TAROのみつさん、TAROの山本さん
どんな部分に刺激を受けていますか?
接客、技術、細かな気配り、コミュニケーショ能力の高さです。
今後、挑戦してみたいことは?
売り上げを伸ばしていきながらお店を大きくしていきたいです。 現在はスタイリストですが、ゆくゆくは店長を任せてもらえる人材へ成長し、店舗を拡大に向けた即戦力になりたいと考えています。 そのためには、自分のお客様を増やし、お店全体の満足度を上げることが必要だと思っています。なので最近では、周りをみながら細かくスタッフに伝えることを意識しています。 僕一人だけの力でお店を大きくすることはできないと思っているので、スタッフみんなと高め合いながら目標を実現したいと思っています。
プロフィール

サロン:Pia
お名前:坪井 啓太

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。