
あの日運命が変わった。美容師としての本質的な喜びを感じたことはありますか?
あなたは、自分の担当スタイリストのことを、どのくらい知っていますか? スタイリストが普段話さないような、嬉しかったことや苦労したことなどを、日本全国のスタ イリストにインタビューするコーナー。 あなたの大切な髪を任せる人だから、一生大切にできるパートナーを見つけてほしい。 「あなたのストーリーを教えて下さい。」
得意スタイル3選!
ゆとりある柔らかなショートボブ
後ろの丸みをゆったり持たせて襟足につなげる事で、柔らかな動きが生まれゆとりある印象になります。どんな髪質、骨格でも似合いやすく丸みのある形と質感がポイントです。

ハイライトで魅せるショートマッシュ
重さのある可愛いスタイルにハイライトで表情をつけるのがポイント。髪質は柔らかい方~普通の方におすすめです。全体のフォルムを見ながら太いハイライトと細いハイライトを混ぜていくのがポイント。

抜け感のあるハイベージュ
カットでしっかり質感を作り、ハイベージュで抜け感を作るのがポイント。比較的全ての髪質に似合いますが、赤みの強い人はブリーチが数回必要になります。ケアブリーチを使ってダメージを軽減しながら、暗くなり過ぎないようにオンカラーを配合するのがポイント。

パーソナルストーリーをインタビュー!
美容師になろうとしたきっかけは?
高校の進路を決める時期に、たまたま入ったサロンの美容師さんがカッコイイと思い美容師になろうと思いました。その他に「モテる」と思って目指したというのもあります(笑)
美容師になって最も嬉しかったエピソードは?
お客様のお母様が介護施設にいて、普段訪問美容師さんにカットしていただいてそうなんですが、娘さんがお店にお母様を連れて来て頂いて、カットした時に娘さんが「お母さん凄く綺麗」って泣いて喜んで頂けたことです。 当時は同じ世代の人をきれいにするのは楽しいと思っていましたが、本質的な喜びに気づくことができた出来事でした。
美容師になって最も苦労したエピソードは?
毎日のサロンワークのルーティンに飽きてしまった事がありました。 ただ今では、1人1人のお客様にしっかり向き合い、お客様にあったデザインをしっかりと考える様になって毎日のサロンワークが本当に楽しいです。
尊敬・刺激を受けているスタイリストは?
BEAUTRIUM(ビュートリアム)の「川畑タケル」さん
どんな部分に刺激を受けていますか?
考え方が柔軟でデザインを楽しんでいるところです!
今後、挑戦してみたいことは?
美容とライフスタイルをブレンドする事です。 ライフスタイルと美容を繋げようと思ったきっかけはコロナがあったけど、美容っていう観点は変わらず、ライフスタイルと美容は密接な関係にあると感じたからです。
プロフィール

サロン:alva by STACY
お名前:鬼頭義隆

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。