
有名タレントを多数担当する「本間 寛人さん」更なる挑戦は美容業界に新たな爪痕を残すこと!
あなたは、自分の担当スタイリストのことを、どのくらい知っていますか? スタイリストが普段話さないような、嬉しかったことや苦労したことなどを、日本全国のスタイリストにインタビューするコーナー。 あなたの大切な髪を任せる人だから、一生大切にできるパートナーを見つけてほしい。 「あなたのストーリーを教えて下さい。」
得意スタイル3選!
韓国風モテ可愛ロング
当社オリジナルのシールエクステであるロアエクステを使用し、地毛の長さがボブから100枚つけてロングスタイルに変身。顔周りは外に巻いて韓国風スタイルに。

エクステで作るグラデーションカラー
明るい髪色はやりたいけどブリーチによるダメージが怖い…色落ちが早い…などの悩みを解消。シールエクステであれば地毛を傷ませることなくハイトーンカラーに早変わり! 肩の長さから100枚つけるまで60分で仕上がります。

ケアブリーチとウルトワトリートメントで作るプラチナブロンドカラー
ハイトーンカラーはケアブリーチを使用して従来のダメージをカットしながら丁寧に施術をし、ウルトワトリートメントを施せば綺麗なハイトーンカラーに仕上がります。

パーソナルストーリーをインタビュー!
美容師になろうとしたきっかけは?
中高6年間は男子校に通っていましたが、休み時間や放課後に友達の髪の毛をセットするのが好きでよくやらせてもらっていました。 そんな中で、美容学校のオープンキャンパスへ行き、学生達のキラキラした姿に憧れて美容師の道に進みました。
美容師になって最も嬉しかったエピソードは?
日々営業の中で、自分が施術をしたスタイルを気に入ってもらい、お客様が目の前で喜んでくれることが嬉しいです。また自分が発信したSNSやスタイルを見て来店くたざる方が多く、来てくれるのも自信になり嬉しかったです。
美容師になって最も苦労したエピソードは?
毎日美容師の仕事を楽しみながら働けているので、辛い事や苦労する事が多少あっても、それを辛いと思わない性格だと自負しています。 常に新しい事に挑戦する事が好きで、新しい事を始めると苦労するのが当たり前だと思っているので、その経験する苦労も楽しみながらポジティブに考えています。
尊敬・刺激を受けているスタイリストは?
XENAの栗谷弘二郎さん
どんな部分に刺激を受けていますか?
以前同じ職場で働いてたいましたが、栗谷さんの優しい人柄と人を惹きつける魅力に憧れます。
今後、挑戦してみたいことは?
美容業界でもまだあまり浸透していなかったり、誰もやっていないような事をやりたいです。 常に壁にぶつかりながらだと思いますが、模索しながら挑戦していきたいと思っています。
プロフィール

サロン:ANKH CROSS 表参道
お名前:本間 寛人

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。