
髪型でお客様の人生がガラリと変えれるようなスタイル提案をさせていただきます!
あなたは、自分の担当スタイリストのことを、どのくらい知っていますか? スタイリストが普段話さないような、嬉しかったことや苦労したことなどを、日本全国のスタ イリストにインタビューするコーナー。 あなたの大切な髪を任せる人だから、一生大切にできるパートナーを見つけてほしい。 「あなたのストーリーを教えて下さい。」
得意スタイル3選!
シルバーグラデーション
透明感が綺麗なシルバーグラデーションカラー。髪の状態にもよりますが、ブリーチは2回必要になります。ブリーチをする時はダメージを最小限にできるように考えてカラーリングします!

丸みショートボブ×ハイライト
骨格、頭の形に合わせたショートヘア。ショートヘアだと動きが出にくいという悩みをよく聞くのでスライドカットや表面にハイライトを入れて束感や動きをつけてます。

コテ巻き風パーマ
巻き方を束でとって巻いているのでコテで巻いた感じに近いパーマを再現。自分でスタイリングするが苦手…という人におすすめのパーマヘアです。

パーソナルストーリーをインタビュー!
美容師になろうとしたきっかけは?
小さい頃から図工の時間が好きでハサミで工作や絵を描いたりするのが好きでした。 また、人と話すのも好きなので向いている職業は何かな?と考えた時に美容師になってみようかなと思いました!後は少しだけモテそうだからと言うのも理由の一つです(笑)
美容師になって最も嬉しかったエピソードは?
僕が髪の毛を担当した後に彼女、彼氏ができたなど髪型を変えて良かった!と思ってもらえるのがとても嬉しいです。 また、この前メンズのお客様は髪の毛を切ったあと新宿でスカウトされたそうです!!!その時はお断りをしたそうですが、今度スカウトされたら僕も紹介してほしいとお伝えしました(笑)
美容師になって最も苦労したエピソードは?
僕のサロンはトータルビューティーのサロンなのでメイクの勉強があり、自分はメイクをしないのでとても苦労しました…。 最初は、「なんで茶色の色鉛筆があるんだ?」とか「なんのためのメイク道具なのか」などを勉強するところから始まったので人よりも数倍時間がかかりました。 女性のスタッフが多いので先輩に教えていただいたり、雑誌を見て勉強したりして今はメイクもアドバイス出来る様になりました!
尊敬・刺激を受けているスタイリストは?
小学生の時に髪の毛を切ってくれた美容師さん
どんな部分に刺激を受けていますか?
小学生の頃、初めて美容室に行き髪を切ってもらった時にみんなにかっこいい!って言ってもらったことが、僕が美容師という職業を選ぶことになったきっかけでもあるので、今では本当に感謝しています。
今後、挑戦してみたいことは?
今後は独立なども考えていますが、まだ技術の向上に励もうかなと思っています。僕は読書が好きなので図書館と美容室が掛け合わさったような面白い美容室を作れたら面白いじゃないかと思っています!
プロフィール

サロン:tiptop町田店
お名前:飯田遼平

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。