
女性のなりたいをトータルで叶えることができる美容師を目指して♡
あなたは、自分の担当スタイリストのことを、どのくらい知っていますか? スタイリストが普段話さないような、嬉しかったことや苦労したことなどを、日本全国のスタイリストにインタビューするコーナー。 あなたの大切な髪を任せる人だから、一生大切にできるパートナーを見つけてほしい。 「あなたのストーリーを教えて下さい。」
得意スタイル3選!
透明感カラー
ブリーチを使わず、ワンカラーで透明感のあるベージュ系カラー。暗めのグレージュや明るめのベージュでも赤味を抑えてしっかり透け感のある柔らかな女性らしい髪色をつくります。 軟毛〜普通毛の方のほうがより綺麗な透明感が出るのでおすすめです。 ベースの髪質、カラーの残留を踏まえて補色を一人一人に合わせて考え、赤味のないカラーを作ります。

切りっぱなしボブ
重くなりすぎず、ウェットスタイリングでおしゃれなボブ。直毛の方、ベース型たまご型の顔立ちの方に特におすすめです。 毛量調節にこだわり、タイトに収まりつつパツっとしたラインはしっかり出るように量感を整えています。

ハイトーンカラー
肌馴染みのいいハイトーン透明感カラー。直毛、普通毛〜剛毛の方のほうがよりダメージが少なくブリーチができ、ショートヘアでもロングでも楽しめるハイトーンカラー。 いかにブリーチを綺麗にムラなく出来るかにこだわっています。色持ちも考えたカラーレシピをつくります。

パーソナルストーリーをインタビュー!
美容師になろうとしたきっかけは?
子供の頃からの憧れです。 髪質がコンプレックスでしたが、美容室に行ったら可愛くしてくれたり、楽しくオシャレに働く美容師さんになりたいと思い美容師になりました。
美容師になって最も嬉しかったエピソードは?
病気で入院されていたお客様が、退院されてすぐご来店して下さり「ずっと美容院に行くのが楽しみだった。また来れて幸せ」と言って泣いて喜んで下さった事です。 嬉しい時や幸せ時に任せて頂ける機会ももちろん嬉しいですが、美容院で気持ちをプラスに変えられる事や、ご来店をこんなに楽しみにして頂けていた事がとても嬉しかったです。
美容師になって最も苦労したエピソードは?
スタイリストデビュー前の時期です。 デビュー前の最後のテストに3回連続で落ちてしまい、スタイリストになる事への不安や恐怖感、自分は向いていないのではないかと凄く悩みました。 しかし、アシスタント時代にシャンプー指名して下さっていたお客様やずっと応援して下さっていた先輩方、家族のおかげで踏ん張る事ができ今までで1番レッスンにも励み無事合格する事ができました。
尊敬・刺激を受けているスタイリストは?
Selection. 豊田智行さん
どんな部分に刺激を受けていますか?
毎日一緒に働かせて頂く中でも、日々美容師としての学びを感じる事があります。オーナーとしてのスタッフへの向き合い方、技術へのストイックさ、何よりお客様への思いやりをとても感じます。
今後、挑戦してみたいことは?
ヘア以外のメイクやネイルなども一緒に提案、施術していきたいです。 ガラッとスタイルチェンジしたい時って、ヘアに限らずメイクやネイルなどのイメージや雰囲気も変える方が多いと思っています。 美容はトータルで繋がっているので、イメージを変えたい場所ごとに人を変えるのではなく、髪を通して信頼関係ができているからこそ全ての美を私が提供したいと思っています。 また、今年の成人式からネイルチップの作成や販売をしています。 髪型の相談を受ける時に、振袖の色や柄、髪飾りのイメージなどをヒヤリングしながらネイルチップを作るので、お客様も私自身も楽しみながらやっています♪
プロフィール

サロン:Selection.
お名前:manami

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。