
お客様からの嬉しいお言葉が何よりも嬉しい!これからは当たり前以上の価値を提供できるようにしていきたい。
あなたは、自分の担当スタイリストのことを、どのくらい知っていますか? スタイリストが普段話さないような、嬉しかったことや苦労したことなどを、日本全国のスタイリストにインタビューするコーナー。 あなたの大切な髪を任せる人だから、一生大切にできるパートナーを見つけてほしい。 「あなたのストーリーを教えて下さい。」
得意スタイル3選!
クラシカルバーバースタイル
ポマードでタイトに仕上げながらも前髪にポイントでかけたパーマがポイントです! 綺麗なグラデーションはもちろん、流れを作り出すことによりちょっとしたニュアンス感が表現できます。 また、フォーマルになりすぎない表現ができ、セットもしやすくなっています! 髪質は少しクセがあった方がスタイリングはし易いです。 でも直毛の方でもパーマなどで簡単にカバーできますよ! フェードを作る為、施術する上でバリカンを使う時間が長くなるので、痛くならないようにソフトにストレスのないカット方法を心がけています!

艶髪ニュアンス小顔ボブ
ナチュラルなブランジュでくすみの無い艶感を演出しています。 鼻ラインで作った長めの前髪から、サイドバングを作り動きを出すことで透明感、抜け感を演出できます。 また、小顔効果にも期待できます! 柔らかい髪質、卵型、丸型の骨格の方にオススメです! カラー時の髪のケアはもちろんですが、頭皮へのケアも欠かしません! 艶のあるヘアに仕上がるように心がけています!

ハイトーンニュアンスショートスキンフェード
綺麗なフェードはもちろん、あえてリタッチがのこった金髪にすることによってショートでも奥行きが出てきます! さらにパーマをプラスする事で、短い中でもしっかり動きのあるスタイルになっています! 骨格、髪質は問いません! ハイライト+パーマをするので、髪のケアを配慮しながら、クオリティの高いスタイルを作る事を心がけています!

パーソナルストーリーをインタビュー!
美容師になろうとしたきっかけは?
中学生になりたての頃に地元の美容室に行くようになりました。 美容師さんにカットしてもらっていたのですが、なかなか自分が思い描いているようにはならなかったんです・・。 なので、自分で鏡を見ながら見様見真似で切っていました(笑) そういったこともあり、学校の頭髪検査がある度に、トイレで友人たちの髪を切ってあげるようになったことがきっかけです! そのうち、トイレに行列ができるくらい皆が僕を頼ってくれて、髪を切らせてくれました。 その時の嬉しかった気持ちとか、感謝される喜びが、自分でクリエーションする愉しさにハマり、美容師という選択肢が出てきました。 実際に美容師になろうと決意したのは、「美容師」という選択肢がずっと頭にあったことと、常に動き続けるほうが働きやすいと考え、美容師の道を選びました。
美容師になって最も嬉しかったエピソードは?
僕に切らせてくれた方の人生に少しでも役立てた時ですかね。 そんな大きなエピソードはないですが、家族・彼氏彼女・友達など、その人にとっての身近な人達にすごく評判が良かったとか、僕からのアドバイスを受けてやってみたら凄く良かったとか、そういう些細な言葉を聞けるのが1番嬉しいですね! くせ毛に悩んでいる方で、酸熱トリートメントなどお客様が知らない施術をしたときの、相手の感動を身近に感じられることも嬉しいです。
美容師になって最も苦労したエピソードは?
正直にいうと、美容師になって苦労した事ってあまりないかもしれないです。 自分が鈍感なので、もしかしたら苦労だった事を苦労って思ってなかっただけかもしれないですが(笑) 何か問題があっても、これくらい当たり前だと思ってひたすらやっていましたね! 強いて言うなら人との会話が苦手だったのでそれくらいでしょうか。 ここに関しては先輩がお客様と話している内容を聞いて、質問とか距離感を真似して実践する。を繰り返していましたね!
尊敬・刺激を受けているスタイリストは?
WORKS 代表 高橋大介さんです!
どんな部分に刺激を受けていますか?
キャリアが長いにも関わらず、新しい物にはまず挑戦する姿勢です。 技術に対しての探究心とかサービス・ホスピタリティに対しての心配りなど、BOSSの姿を見ていると美容師としての本質について、いつも考えさせられますね。 先を読む力も凄くて、多分皆の何歩も先の未来を見据えて動いているので、一緒に働いていていつも刺激を受けています!
今後、挑戦してみたいことは?
美容師というサロンワークだけではなくて、プロダクトの開発や、YouTubeで美容師さん向けのフェードスタイルに特化したHOW TO動画を出していこうかなと思ってます! 技術だけではなく、接客やサービスにも質を求めているので、当たり前以上の価値を提供できるようにしていきたいです!
プロフィール

サロン:WORKS
お名前:城間恭太

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。