
大きな「決断」「チャレンジ」があったこそ、今お客様に笑顔をお届けできている
あなたは、自分の担当スタイリストのことを、どのくらい知っていますか? スタイリストが普段話さないような、嬉しかったことや苦労したことなどを、日本全国のスタ イリストにインタビューするコーナー。 あなたの大切な髪を任せる人だから、一生大切にできるパートナーを見つけてほしい。 「あなたのストーリーを教えて下さい。」
得意スタイル3選!
抜け感のあるナチュラルロブ
スタイルのポイントはトレンドであるミディアムスタイルの外ハネヘア。髪質や骨格に合わせてカットすればどんな人にも似合わせることができます。顔まわりのデザインだったりカラーの色味の選定は重たく見えないように意識しています。

肌映えするハイライトグレージュ
ナチュラルなハイライトで作り込む透明感が倍増するグレージュカラー。アジア人特有の赤味やオレンジ味、髪の毛の透明感が欲しい人におすすめです。一人一人のライフスタイルに合わせてハイライトの幅や量、色のトーンなど相談しながら決めていければと思います。

髪質改善コスメストレート
なんといっても圧倒的なツヤ髪が手に入ります。ほとんどの方が持っているクセやうねりなどの髪の毛の悩みが全て解決できます。一人一人のクセの強さやダメージレベルを見極めて薬剤をセレクトするのでそこが大切です。

パーソナルストーリーをインタビュー!
美容師になろうとしたきっかけは?
高校生の時、ファッションなどに興味がり、美容学校のオープンキャンパスで出会った先生がイケメンで「美容師の職業は自分が好きだと思うことをやることで感謝とお金を貰える」と言っていて、僕はその言葉に感動をして、髪やメイクやファッションでたくさんの人を感動させたいと思い美容師を目指しました。 あとは華やかでカッコよくてモテそうだったからです(笑)
美容師になって最も嬉しかったエピソードは?
お客様が僕の技術・接客を信じて頂いて、お客様から「自分史上最高の髪の毛になった」と言われたときです。 みんな何かしら、髪の毛の悩みを抱えています。それに対して、一緒に解決出来てることは美容師のモットーだと思っています。
美容師になって最も苦労したエピソードは?
今のお店のオープニングスタッフになると決めた時です。 学生の時から知っているオーナーで、有名な人と働きたい!今しかない!と決断をしました。 ただ、高い倍率で周りからは反対をされ、何よりもアシスタントをまた1からはじめることでスタイリストデビューが少し遅くなる事を当時は気にしてました。 その分、毎日技術とセンスは磨いてきました。でも、不安はほんの少しで大きな期待の方が強かったです。
尊敬・刺激を受けているスタイリストは?
FILMSの「倉持弘人」
どんな部分に刺激を受けていますか?
僕が東京に上京してできた数少ない同い年の美容師の友達で、今では店長をしています。 気の合う仲間の活躍がより自分のやる気やマインドが刺激されます。
今後、挑戦してみたいことは?
今まで以上に多くの雑誌、メディアでのヘアメイクや広告撮影など。 ヘアとファッションやライフスタイルを掛け合わせた新しい形の何かを作り出すこともしてみたいです。 あとは、香りにこだわりがあるのでいつか商品も開発できたらいいなと思ってます。
プロフィール

サロン:LONESS Ginza
お名前:長谷川翼

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。