
短くても大丈夫!忙しい朝のショートヘアの時短ハーフアップ
ハーフアップはロングヘアの人だけしかできないと思っていませんか?いえいえ、そんなことはないんです。ショートヘアさんでもハーフアップにできちゃうんですよ。今回は忙しい朝にもピッタリな、ハーフアップのアレンジをご紹介します。
ショートのハーフアップ?
どれくらいの長さがあればOK?
ショートヘアさんがハーフアップにしようと思ったとき、肩についていなくても大丈夫です。
だいたい耳よりも下まで長さがあればハーフアップにできますよ。
ハーフアップがおすすめの理由
いつものショートヘアがハーフアップにすることによって、一気にかわいらしい雰囲気になります。
脱マンネリにもなるのでオススメですよ。
お呼ばれの席にもオススメ
ハーフアップは編み込みなど華やかなアレンジを加えることもできます。
結婚式やパーティー、お食事会などお呼ばれの席にもピッタリのヘアアレンジです。
ショート×ハーフアップ
くるりんぱミックス
簡単にまとめるだけでなく、ひと手間加えてもっとかわいくしちゃいましょう。
定番のくるりんぱをするだけで、こなれ感もアップします。
ねじって留める簡単アレンジ
ハーフアップにした毛束をくるりとねじって留めるだけの簡単アレンジです。
結び目がわからないよう毛束で巻くともっとかわいくなりますよ。
ヘアピンを使ったアレンジ
こちらもねじって留めただけの簡単アレンジなのですが、かわいいヘアピンをランダムにあしらうことで華やかな印象に。
無造作な感じで自然に留めるのがポイントです。
くるりんぱプラスαアレンジ
まず一段階目にくるりんぱをひとつ作り、耳の上あたりからのサイド部分はねじって留めます。
手が込んで見えますが慣れると簡単なアレンジですよ。
お団子ハーフアップ
ざっくりまとめてお団子にしたハーフアップは、カジュアルでアクティブな雰囲気にピッタリです。
高い位置でまとめる方がかわいいですよ。
いかがでしたか?
忙しい朝でも簡単にできる、ショートヘアさんにもオススメのハーフアップアレンジをご紹介してきました。
意外と短くてもチャレンジできて、手が込んでいるようで簡単なものばかりです。
ぜひ毎日のヘアアレンジにハーフアップを加えてみてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
セットしなくていい髪型特集!40代女性に似合うおしゃれショートヘア
忙しい40代女性にとって、毎朝のヘアセットはなるべく手間をかけたくないもの。そこで今回は、セットしなくてもおしゃれに決まる髪型を厳選。特に乾かすだけでOKなショートスタイルを中心にご紹介します。
更新日:2025.03.0215708
-
ガーリーショートで可愛く垢抜け!大人っぽさも叶うトレンドヘア
ショートヘアでも可愛らしさをキープしたいなら、ガーリーショートがぴったり。ふんわりした丸みや軽やかな動きで、女性らしさを引き立てつつ、こなれ感も演出できる。ナチュラルな甘さからモードなスタイルまで、トレンドのガーリーショートをチェックしてみよう。
更新日:2025.02.235088
-
40代に似合うショートレイヤー特集!軽やか&立体感で大人の魅力アップ
40代の髪型に迷ったら、軽さと動きを活かせるショートレイヤーがおすすめ。立体感のあるシルエットで、品よく垢抜けた印象に。大人の魅力を引き出すスタイルを厳選しました。
更新日:2025.02.1510504
-
ショートパーマはセットが簡単♡スタイリング剤のコツで可愛く仕上げる!
ショートヘアのパーマスタイリングは、ちょっとしたコツで簡単にセットできます。スタイリング剤を正しく使うだけで、ふんわり感や動きを出しやすくなり、サロン帰りのような仕上がりに。難しく考えず、自分らしいパーマスタイルを楽しんでください♪
更新日:2025.02.1169540
-
50代におすすめ!くびれショートの魅力とスタイルを紹介
50代となると、大人っぽさもかわいさも取り入れたくなりますよね。そんな方におすすめしたい、くびれショートについてご紹介します♡
更新日:2025.02.095088