短くても大丈夫!忙しい朝のショートヘアの時短ハーフアップ
ハーフアップはロングヘアの人だけしかできないと思っていませんか?いえいえ、そんなことはないんです。ショートヘアさんでもハーフアップにできちゃうんですよ。今回は忙しい朝にもピッタリな、ハーフアップのアレンジをご紹介します。
ショートのハーフアップ?
どれくらいの長さがあればOK?
ショートヘアさんがハーフアップにしようと思ったとき、肩についていなくても大丈夫です。
だいたい耳よりも下まで長さがあればハーフアップにできますよ。
ハーフアップがおすすめの理由
いつものショートヘアがハーフアップにすることによって、一気にかわいらしい雰囲気になります。
脱マンネリにもなるのでオススメですよ。
お呼ばれの席にもオススメ
ハーフアップは編み込みなど華やかなアレンジを加えることもできます。
結婚式やパーティー、お食事会などお呼ばれの席にもピッタリのヘアアレンジです。
ショート×ハーフアップ
くるりんぱミックス
簡単にまとめるだけでなく、ひと手間加えてもっとかわいくしちゃいましょう。
定番のくるりんぱをするだけで、こなれ感もアップします。
ねじって留める簡単アレンジ
ハーフアップにした毛束をくるりとねじって留めるだけの簡単アレンジです。
結び目がわからないよう毛束で巻くともっとかわいくなりますよ。
ヘアピンを使ったアレンジ
こちらもねじって留めただけの簡単アレンジなのですが、かわいいヘアピンをランダムにあしらうことで華やかな印象に。
無造作な感じで自然に留めるのがポイントです。
くるりんぱプラスαアレンジ
まず一段階目にくるりんぱをひとつ作り、耳の上あたりからのサイド部分はねじって留めます。
手が込んで見えますが慣れると簡単なアレンジですよ。
お団子ハーフアップ
ざっくりまとめてお団子にしたハーフアップは、カジュアルでアクティブな雰囲気にピッタリです。
高い位置でまとめる方がかわいいですよ。
いかがでしたか?
忙しい朝でも簡単にできる、ショートヘアさんにもオススメのハーフアップアレンジをご紹介してきました。
意外と短くてもチャレンジできて、手が込んでいるようで簡単なものばかりです。
ぜひ毎日のヘアアレンジにハーフアップを加えてみてくださいね。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
短めボブさんでもできるお団子ヘアでパパッとお手軽アレンジ♪
「短めボブだとお団子は難しい…」と諦めていませんか? 短い髪が落ちてきても、後れ毛として活かせばOK!この記事では、ボブならではの「ちょこんと感」がかわいいお団子や、こなれて見えるハーフアップ、ヘアアクセを使った簡単アレンジまで幅広くピックアップしました♪
更新日:2025.11.1535460
-
吉岡里帆みたいな髪型に♡ショートからロブまで、オーダーのコツを解説
大人可愛いと評判の吉岡里帆さんの髪型。この記事では、ショートからミディアム、ロブまでの人気スタイルを長さ別にご紹介します。美容室で使えるオーダー方法や簡単なアレンジも解説するので、あなたが本当にしたい髪型を見つける参考にしてくださいね。
更新日:2025.10.1914248
-
北川景子の髪型【長さ別】オーダーのポイントも解説!ショートからロングまで
世代を問わず女性からの人気が高い北川景子さん。印象的なショートヘアをはじめ、これまでにも様々なヘアスタイルで多くの人を魅了してきました。この記事では、北川景子さんの髪型をショートからロングまで長さ別にご紹介。美容室でオーダーする際のポイントや、似合わせのコツも解説します。
更新日:2025.10.1813048
-
オン眉ショートの可愛さがやばい!オン眉お洒落スタイル12選
一気におしゃれな雰囲気をまとえる「オン眉ショート」。目元を印象的に見せ、表情をパッと明るくしてくれるのが最大の魅力です。合わせるスタイル次第で、キュートにもクールにもなれるから、きっとあなたにぴったりの髪型が見つかるはず。この記事で、明日さっそく真似したくなる、素敵なオン眉ショートのスタイルを見つけてみませんか?
更新日:2025.10.1312569
-
綾瀬はるかの髪型【レングス別】人気のボブのオーダー方法も解説
ナチュラルで品のある「大人かわいい」魅力で、多くの人から愛される女優の綾瀬はるかさん。その魅力の秘密は、作り込みすぎないヘアスタイルにもあります。この記事では、綾瀬はるかさんの髪型をショートからロングまでレングス別に紹介。特に人気の高いボブスタイルについては、美容室でのオーダー方法から簡単なセルフアレンジまで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1210770







