
コンプレックスをかわいいに♡丸顔さんにおすすめの髪型アレンジ10選
日本人に多い顔の形と言われる、丸顔。 丸顔がコンプレックスになる女性も多いようですが、髪型を上手く合わせることで、丸顔を生かすこともできるんです! 丸顔さんの特徴を理解して、フィット感のある髪型を見つけてみては? 丸顔さんにおすすめの、髪型アレンジスタイルをご紹介します。
丸顔さんの特徴
幼く見られがちな顔の形
丸顔さんの特徴のひとつが、幼い印象になること。
丸い形が、かわいらしさや、ぽっちゃりしたイメージになりやすく、幼い印象につながるようです。
丸顔さんがシックリくる髪型とは
丸顔さんは、縦ラインに髪のポイントを作るとバランスの良い髪型に仕上げることができます!
ひし形を意識して、縦ラインにボリュームを作ってみましょう♪
前髪にもポイントあり!
丸顔さんのポイントは、前髪にも!
前髪を作る際は、隙間を作ることがポイントです。
おでこを少し見せるように、前髪を仕上げてみましょう♪
前髪をアレンジ!
トップにポイントを置いたアレンジ
丸顔さんの前髪アレンジには、トップ部分にポイントを作ることが大切!
サイドからサイドへ前髪をまとめ、お団子を簡単に作った前髪アレンジは、かわいい印象になるアレンジです。
オールバックで大人な印象に
オールバックに仕上げた前髪アレンジは、大人っぽい仕上がりになります。
トップを少し盛り上げて作ると、丸顔さんにもしっくりくるアレンジになりおすすめです。
おしゃれな印象になる前髪アレンジ
両サイドをピンでとめ、前髪を少し残して仕上げた前髪アレンジ。
残した前髪に束、感を少し出すことがポイントになります。
簡単にできる、おしゃれなアレンジですよ♡
簡単ピン止めアレンジ
前髪を9対1でサイドに分け、ピンでとめただけの簡単前髪アレンジ。
シンプルなアレンジですが、前髪の無造作感がかわいい印象に仕上がりますよ♪
丸顔さんにもおすすめのアレンジスタイルです。
ハーフアップアレンジ
トレンドのおだんごハーフアップ
ハーフアップに、おだんごを組み合わせたアレンジが今季人気のスタイル。
前髪を残したり、センター分けしたりと、前髪次第で印象の違ったスタイルが楽しめます♡
サイドの動きもポイントに!
サイドの髪の毛を残し、バックでハーフアップを簡単に仕上げたアレンジスタイル。
グラデーションカラーもおすすめです。
色を上手に使うことで、丸顔さんの気になるポイントを抑えることもできますよ!
トップに作るおだんごスタイル
丸顔さんにおすすめの、トップにおだんごを作るハーフアップスタイル。
縦のラインに比重を置くアレンジで、丸顔さんの気になる点を抑える効果が生まれます。
アップアレンジ
おだんご×シースルーバング
トップ部分におだんごでまとめ、前髪をシースルーバングに仕上げたスタイルは、丸顔さんに最適なアレンジに!
おでこが隙間から見える前髪は、丸顔さんにはおすすめの前髪スタイルです♡
ガーリーなおだんごアレンジ♡
バック2カ所におだんごを作る個性的なアレンジスタイル。
髪色もピンク系のアッシュカラーで、ガーリーな印象になります。
丸顔さんにおすすめのシースルーバングを取り入れて、バランス良く仕上がるスタイルに♪
ツインテールでかわいさアップ
ツインテールの編み込みアレンジも、丸顔さんにおおすすめ!
前髪に軽く隙間を作り、少し重めに仕上げたアレンジスタイル。
トップを少しボリューミーに仕上げるとより、丸顔さんにフィットするアレンジになりますよ♪
いかがでしたか?
丸顔さんのアレンジポイントは、縦ラインを意識したアレンジと、前髪のバランスです!
トップにボリュームを持たせ、前髪はおでこを見せる隙間入り前髪にすると、顔の形をうまく把握したアレンジに♪
髪色や、ヘアアイテムを使って、さらに上級のアレンジスタイルを楽しみましょう!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.134018
-
ミディアムショートの魅力とは?簡単アレンジや巻き方で垢抜けヘア
ショートヘアはちょっと短すぎるし、伸びかけの中途半端な長さはスタイリングが難しい…そんな悩みを抱えていませんか?そんな方には『ミディアムショート』がおすすめ!短すぎず長すぎない絶妙な長さで、簡単にアレンジできるのが魅力です。一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
更新日:2025.09.1314570
-
フレンチボブで叶える、外国人風のこなれオシャレヘア
パリジェンヌがしていそうなボブ「フレンチボブ」は日本人にもよく似合う人気のボブスタイルです。こなれたオシャレを演出できるとして人気のヘアスタイルですが、そもそも「どんな髪型なの?」「どんなフレンチボブがあるの?」という疑問に思う人もいるでしょう。この記事では、フレンチボブの基本から顔型別の似合わせスタイルまで詳しくご紹介します!
更新日:2025.09.1331207
-
もう広がらない!くせ毛を活かすベリーショート。悩み解消のヒントと髪型集
「くせ毛は広がるからベリーショートは無理…」そんな悩みは、くせ毛を「活かす」ことで魅力に変わります。広がりを抑えるコツと、あなたの個性を引き出すスタイルで、髪型をもっと楽しみましょう。
更新日:2025.09.1023284
-
ツヤとフォルムを磨く40代のワンレンボブで品よく若々しい印象へ
ワンレンボブは、40代の女性を品よく、そして若々しく見せてくれる人気の髪型です。その魅力を最大限に引き出す鍵は、髪本来の「ツヤ」と、骨格を美しく見せる「フォルム」を丁寧に磨き上げること。この記事では、前髪あり・なしのヘアカタログはもちろん、気になる髪の悩みをカバーするオーダーのコツまで詳しく解説します。
更新日:2025.09.108717