コンプレックスをかわいいに♡丸顔さんにおすすめの髪型アレンジ10選
日本人に多い顔の形と言われる、丸顔。 丸顔がコンプレックスになる女性も多いようですが、髪型を上手く合わせることで、丸顔を生かすこともできるんです! 丸顔さんの特徴を理解して、フィット感のある髪型を見つけてみては? 丸顔さんにおすすめの、髪型アレンジスタイルをご紹介します。
丸顔さんの特徴
幼く見られがちな顔の形
丸顔さんの特徴のひとつが、幼い印象になること。
丸い形が、かわいらしさや、ぽっちゃりしたイメージになりやすく、幼い印象につながるようです。
丸顔さんがシックリくる髪型とは
丸顔さんは、縦ラインに髪のポイントを作るとバランスの良い髪型に仕上げることができます!
ひし形を意識して、縦ラインにボリュームを作ってみましょう♪
前髪にもポイントあり!
丸顔さんのポイントは、前髪にも!
前髪を作る際は、隙間を作ることがポイントです。
おでこを少し見せるように、前髪を仕上げてみましょう♪
前髪をアレンジ!
トップにポイントを置いたアレンジ
丸顔さんの前髪アレンジには、トップ部分にポイントを作ることが大切!
サイドからサイドへ前髪をまとめ、お団子を簡単に作った前髪アレンジは、かわいい印象になるアレンジです。
オールバックで大人な印象に
オールバックに仕上げた前髪アレンジは、大人っぽい仕上がりになります。
トップを少し盛り上げて作ると、丸顔さんにもしっくりくるアレンジになりおすすめです。
おしゃれな印象になる前髪アレンジ
両サイドをピンでとめ、前髪を少し残して仕上げた前髪アレンジ。
残した前髪に束、感を少し出すことがポイントになります。
簡単にできる、おしゃれなアレンジですよ♡
簡単ピン止めアレンジ
前髪を9対1でサイドに分け、ピンでとめただけの簡単前髪アレンジ。
シンプルなアレンジですが、前髪の無造作感がかわいい印象に仕上がりますよ♪
丸顔さんにもおすすめのアレンジスタイルです。
ハーフアップアレンジ
トレンドのおだんごハーフアップ
ハーフアップに、おだんごを組み合わせたアレンジが今季人気のスタイル。
前髪を残したり、センター分けしたりと、前髪次第で印象の違ったスタイルが楽しめます♡
サイドの動きもポイントに!
サイドの髪の毛を残し、バックでハーフアップを簡単に仕上げたアレンジスタイル。
グラデーションカラーもおすすめです。
色を上手に使うことで、丸顔さんの気になるポイントを抑えることもできますよ!
トップに作るおだんごスタイル
丸顔さんにおすすめの、トップにおだんごを作るハーフアップスタイル。
縦のラインに比重を置くアレンジで、丸顔さんの気になる点を抑える効果が生まれます。
アップアレンジ
おだんご×シースルーバング
トップ部分におだんごでまとめ、前髪をシースルーバングに仕上げたスタイルは、丸顔さんに最適なアレンジに!
おでこが隙間から見える前髪は、丸顔さんにはおすすめの前髪スタイルです♡
ガーリーなおだんごアレンジ♡
バック2カ所におだんごを作る個性的なアレンジスタイル。
髪色もピンク系のアッシュカラーで、ガーリーな印象になります。
丸顔さんにおすすめのシースルーバングを取り入れて、バランス良く仕上がるスタイルに♪
ツインテールでかわいさアップ
ツインテールの編み込みアレンジも、丸顔さんにおおすすめ!
前髪に軽く隙間を作り、少し重めに仕上げたアレンジスタイル。
トップを少しボリューミーに仕上げるとより、丸顔さんにフィットするアレンジになりますよ♪
いかがでしたか?
丸顔さんのアレンジポイントは、縦ラインを意識したアレンジと、前髪のバランスです!
トップにボリュームを持たせ、前髪はおでこを見せる隙間入り前髪にすると、顔の形をうまく把握したアレンジに♪
髪色や、ヘアアイテムを使って、さらに上級のアレンジスタイルを楽しみましょう!
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
気分に合わせた2wayバングスタイル!飽きのこない前髪アレンジ
いろいろな前髪スタイルを気分に合わせて楽しみたい!そんなあなたにおすすめなのが「2wayバング」。簡単に印象を変えられる2wayバングってどんな前髪なのか、オーダーのコツやおすすめのヘアスタイルまで、今すぐ取り入れたくなる魅力をたっぷりご紹介します!
更新日:2025.11.0840503
-
時短ヘアアレンジまとめ♡忙しい朝に!簡単3分で出来る♪
時短しつつも可愛いヘアアレンジを楽しみたいアナタへ。たった3分で出来る超簡単・時短ヘアアレンジを紹介します。忙しい朝でも、30秒でできるアレンジもあるので、毎日のオシャレを楽しみながら脱マンネリを目指しましょう。
更新日:2025.11.07224821
-
イヤリングカラーで差をつける!おしゃれな人気色の選び方と魅力
イヤリングカラーは、耳周りにさりげなく色を入れるヘアカラートレンドです。さりげないおしゃれを楽しみたい方にぴったり。この記事では、トレンドの人気色や黒髪に映えるカラーの組み合わせ、髪型別のイヤリングカラーの楽しみ方まで、魅力をたっぷりお伝えします!
更新日:2025.11.03126108
-
簡単ローポニーで垢抜け♡ゴムだけ基本テク&ヘアアクセ活用術
髪を低めの位置で結ぶ「ローポニー」。簡単だけど「ただ結んだだけ」に見えがち…。今回は、ゴム1本でOKな垢抜けテクニック(ゴム隠し・くるりんぱ)から、つけるだけで即おしゃれになるヘアアクセ活用術まで、簡単なアレンジをまとめてご紹介します♡
更新日:2025.11.028790
-
吉岡里帆みたいな髪型に♡ショートからロブまで、オーダーのコツを解説
大人可愛いと評判の吉岡里帆さんの髪型。この記事では、ショートからミディアム、ロブまでの人気スタイルを長さ別にご紹介します。美容室で使えるオーダー方法や簡単なアレンジも解説するので、あなたが本当にしたい髪型を見つける参考にしてくださいね。
更新日:2025.10.1914103












