
【保存版】面長顔を似合わせショートで小顔に♡ハンサム&大人可愛いヘアカタログ
ショートヘア=輪郭が目立つ、顔が小さくないと似合わない…と思っている方が多いのでは? 今回は、顔の縦幅が広めな面長さんに似合う、ハンサム&大人可愛いショートヘアを集めました♡コンプレックスを活かしたスタイルで、もっと美人になりましょう!
面長さんが気をつけるべき3つのポイント
知っておくと便利な似合わせポイント
面長顔さんは顔の縦幅が広い分、その印象を緩和させるような前髪を作ることが重要です。
①前髪を長めにつくることで顔の面積を小さく見せる
②ワイドバングで顔の横幅を強調
③ひし形シルエットで縦長感を緩和
以上の3つのポイントを意識してヘアスタイルを選ぶのがおすすめです。
特にワイドバングは、面長さんだからこそ似合いやすい前髪なのでぜひトライしてみて!
面長顔さんにおすすめのハンサムショートヘアカタログ
ハンサムショートも前髪アリが◎!
ハンサムショートといえばセンターパートのイメージですが、面長さんは前髪アリのスタイルがおすすめ。パッツン前髪はウェットにスタイルすることで、モードな雰囲気を纏えます。
曖昧バングで今どきハンサムに!
今どき感を重視するなら目にギリギリかかる長さの曖昧バングはいかが?おでこは透けて見えるので重たくなりすぎず、面長感を自然にカバーしてくれます。
斜め前髪ですっきり清潔感を
襟足の短いナチュラルなハンサムショートには、斜め前髪とも相性◎。すっきり清楚な雰囲気をプラスしてくれますよ。
ラフなワイドバングでカジュアルに
ハンサムショートとラフなワイドバングのコンビネーション。無造作にスタイリングすることでカジュアルさが増します。
センターパートも短めをキープ!
一気にハンサムに変身するセンターパートも、短め前髪でトライして。目の上のレングスであればおでこの面積もカバーしてくれます。
長め前髪ならちょっとしたポイントを取り入れて♪
長め前髪派には、目にかかるうざバングを推奨。おでこをしっかり見せてしまうと面長顔がさらに強調されてしまうので避けたいところ!
流し前髪でひし形ショートに
流し前髪も長め前髪派さんにぴったり。耳のラインでカールさせることで全体のフォルムがひし形になり、顔の長さをカモフラージュしてくれますよ。
パーマならサイドのボリュームを意識して
面長さんのハンサムショートにパーマを合わせる場合は、ボリュームの付け方に要注意。トップの高さはできるだけ抑えて、耳周りやサイドをふわっとさせて。
ハイトーンで雰囲気を柔らかく
クールな印象で顔がキリッと見えがちなハンサムショート。面長さんはハイトーンの髪色で全体の雰囲気を柔らかくしてみて。小顔に見せる前髪と合わせるとよりGOOD。
面長顔さんにおすすめの大人可愛いショートヘアカタログ
長めバング&ふんわりパーマで柔らかな印象に
長めに作った前髪と、ふんわりと動きをつけたパーマスタイルが特徴のショートスタイル。
縦幅が緩和できるだけでなく、柔らかで大人っぽい雰囲気が手に入ります。
シースルーバング×サイドの外ハネで似合わせ!
目元ギリギリに作った前髪は、狭め&まっすぐ重たく作ってしまうと縦長感が強調されてしまうので注意が必要。
幅を広く、透け感を作ることで、輪郭カバーにつながります。
ひし形シルエットで美人見えレベルをUP!
全体をひし形シルエットにすることで、重心が上がり、頭を小さく見せてくれる効果が期待できます。
前髪はふんわり軽めにカールさせると、より女性らしい印象になりますよ。
ウエット×シースルーバングでアンニュイ顔に
トレンドのシースルーバングを、ウェットな質感に仕上げたミニマルショートスタイル。
黒髪でもオシャレに仕上がるので、オフィスや学校でもおすすめですよ。
MIXパーマでこなれ感をあげて
毛先をくるくるとカールさせ、ランダムに動きをつけたパーマショートスタイル。
トップにボリュームが出せるので、面長顔を自然にカバーしやすい髪型としておすすめです!
ふんわり耳掛けショートでモテ♡
サイドの毛を耳にかけることで、顔の横幅が強調できます。
顔まわりがスッキリする分、前髪は少し長めに作り、透け感を出すのが◎。
ワンカールミニボブでフェイスラインをカバー
顎よりやや短めのボブスタイルは、長めの輪郭を分断して見せてくれるので面長さんにもおすすめ。
前髪はシースルーバングであざと可愛いく決めて♡
一度は試して欲しい透け感ワイドバング
幅を広めに作ったワイドバングですが、透け感を持たせることでモードになりすぎず、
どこか愛らしいフェミニンな印象に。
面長顔さんだからこそおすすめしたい、とっておきの髪型と言えます。
面長さんの似合わせショートで美人度あげてこっ
面長顔さんにおすすめのハンサム&大人可愛いショートスタイルをご紹介しました。
髪を切りたいけどどんなヘアスタイルにしよう、、と迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
40代こそベリーショート!“似合う”が見つかる髪型選びと最新スタイル集
40代になって『ベリーショートは勇気がいるかも…』なんて思っていませんか?実は、ポイントを押さえれば驚くほど若々しくおしゃれな印象になり、お手入れもぐっと楽になるんです!40代の魅力を最大限に引き出すベリーショートの選び方から、気になる顔型のお悩みをすっきりカバーする似合わせ術、たくさんの実例と共に分かりやすくご紹介します。
更新日:2025.05.1847273
-
50代からの若見えウルフカット|悩み解決とおしゃれを叶える髪型ガイド
50代からの若見えとおしゃれを叶える「ウルフカット」は、気になる髪の悩みも上手にカバーして、新しい自分を発見できる人気のスタイルです。この記事では、そんな魅力的なウルフカットの似合わせポイントや、お手本にしたいショート・ミディアムの髪型をご紹介します。
更新日:2025.05.0923040
-
40代・50代向け!ひし形ショートボブで上品&若々しく
40代・50代の髪型選び、「ひし形ショートボブ」はいかが?気になる部分をカバーしつつ、上品さ&若々しさを叶える人気のスタイルです。この記事では年代別のおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.05.0435441
-
ひし形ショートで小顔効果を実現!前髪あり・なしで選ぶ最旬スタイルガイド
最近流行りのショートヘアをに挑戦してみたいと思う方は多いのではないでしょうか。そんな方はひし形ショートを試してみてください。ひし形ショートは小顔効果もあり、おしゃれにも見えるトレンドの最高のヘアスタイルです。今回はひし形ショートの魅力をお伝えします。
更新日:2025.05.0331413
-
【前下がりショート】前髪ありなし別 垢抜けヘアカタログ
人気の「前下がりショート」に挑戦したいあなたへ。この記事では【前髪あり】【前髪なし】別に、大人可愛い〜クール系まで最新スタイルをたっぷりご紹介!似合わせのコツや垢抜けテクニックも解説します。
更新日:2025.04.13109650