
【保存版】面長顔を似合わせショートで小顔に♡ハンサム&大人可愛いヘアカタログ
ショートヘア=輪郭が目立つ、顔が小さくないと似合わない…と思っている方が多いのでは? 今回は、顔の縦幅が広めな面長さんに似合う、ハンサム&大人可愛いショートヘアを集めました♡コンプレックスを活かしたスタイルで、もっと美人になりましょう!
面長さんが気をつけるべき3つのポイント
知っておくと便利な似合わせポイント
面長顔さんは顔の縦幅が広い分、その印象を緩和させるような前髪を作ることが重要です。
①前髪を長めにつくることで顔の面積を小さく見せる
②ワイドバングで顔の横幅を強調
③ひし形シルエットで縦長感を緩和
以上の3つのポイントを意識してヘアスタイルを選ぶのがおすすめです。
特にワイドバングは、面長さんだからこそ似合いやすい前髪なのでぜひトライしてみて!
面長顔さんにおすすめのハンサムショートヘアカタログ
ハンサムショートも前髪アリが◎!
ハンサムショートといえばセンターパートのイメージですが、面長さんは前髪アリのスタイルがおすすめ。パッツン前髪はウェットにスタイルすることで、モードな雰囲気を纏えます。
曖昧バングで今どきハンサムに!
今どき感を重視するなら目にギリギリかかる長さの曖昧バングはいかが?おでこは透けて見えるので重たくなりすぎず、面長感を自然にカバーしてくれます。
斜め前髪ですっきり清潔感を
襟足の短いナチュラルなハンサムショートには、斜め前髪とも相性◎。すっきり清楚な雰囲気をプラスしてくれますよ。
ラフなワイドバングでカジュアルに
ハンサムショートとラフなワイドバングのコンビネーション。無造作にスタイリングすることでカジュアルさが増します。
センターパートも短めをキープ!
一気にハンサムに変身するセンターパートも、短め前髪でトライして。目の上のレングスであればおでこの面積もカバーしてくれます。
長め前髪ならちょっとしたポイントを取り入れて♪
長め前髪派には、目にかかるうざバングを推奨。おでこをしっかり見せてしまうと面長顔がさらに強調されてしまうので避けたいところ!
流し前髪でひし形ショートに
流し前髪も長め前髪派さんにぴったり。耳のラインでカールさせることで全体のフォルムがひし形になり、顔の長さをカモフラージュしてくれますよ。
パーマならサイドのボリュームを意識して
面長さんのハンサムショートにパーマを合わせる場合は、ボリュームの付け方に要注意。トップの高さはできるだけ抑えて、耳周りやサイドをふわっとさせて。
ハイトーンで雰囲気を柔らかく
クールな印象で顔がキリッと見えがちなハンサムショート。面長さんはハイトーンの髪色で全体の雰囲気を柔らかくしてみて。小顔に見せる前髪と合わせるとよりGOOD。
面長顔さんにおすすめの大人可愛いショートヘアカタログ
長めバング&ふんわりパーマで柔らかな印象に
長めに作った前髪と、ふんわりと動きをつけたパーマスタイルが特徴のショートスタイル。
縦幅が緩和できるだけでなく、柔らかで大人っぽい雰囲気が手に入ります。
シースルーバング×サイドの外ハネで似合わせ!
目元ギリギリに作った前髪は、狭め&まっすぐ重たく作ってしまうと縦長感が強調されてしまうので注意が必要。
幅を広く、透け感を作ることで、輪郭カバーにつながります。
ひし形シルエットで美人見えレベルをUP!
全体をひし形シルエットにすることで、重心が上がり、頭を小さく見せてくれる効果が期待できます。
前髪はふんわり軽めにカールさせると、より女性らしい印象になりますよ。
ウエット×シースルーバングでアンニュイ顔に
トレンドのシースルーバングを、ウェットな質感に仕上げたミニマルショートスタイル。
黒髪でもオシャレに仕上がるので、オフィスや学校でもおすすめですよ。
MIXパーマでこなれ感をあげて
毛先をくるくるとカールさせ、ランダムに動きをつけたパーマショートスタイル。
トップにボリュームが出せるので、面長顔を自然にカバーしやすい髪型としておすすめです!
ふんわり耳掛けショートでモテ♡
サイドの毛を耳にかけることで、顔の横幅が強調できます。
顔まわりがスッキリする分、前髪は少し長めに作り、透け感を出すのが◎。
ワンカールミニボブでフェイスラインをカバー
顎よりやや短めのボブスタイルは、長めの輪郭を分断して見せてくれるので面長さんにもおすすめ。
前髪はシースルーバングであざと可愛いく決めて♡
一度は試して欲しい透け感ワイドバング
幅を広めに作ったワイドバングですが、透け感を持たせることでモードになりすぎず、
どこか愛らしいフェミニンな印象に。
面長顔さんだからこそおすすめしたい、とっておきの髪型と言えます。
面長さんの似合わせショートで美人度あげてこっ
面長顔さんにおすすめのハンサム&大人可愛いショートスタイルをご紹介しました。
髪を切りたいけどどんなヘアスタイルにしよう、、と迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
アホ毛を3分で簡単に抑える方法!忙しい大人女子におすすめのヘア対策&ケア術
おしゃれの大敵ともいえるアホ毛。そんなアホ毛や浮きげ毛も、実は基本のスタイリング剤で簡単に直せます。忙しい朝でもたった3分でできるので、とっても簡単!今回はショート・ミディアム・ロングのレングス別でお伝えするので、ぜひ明日から上手にアホ毛対策をしてみてくださいね!
更新日:2025.07.1932388
-
50代が輝ける!マニッシュショートで上品に垢ぬけ
スタイリングが手軽で、ボリューム調整もしやすいマニッシュショートは、50代の魅力を引き出す素敵なヘアスタイルです。今回は、カットやパーマといった「形」の提案から、白髪を活かす「色」のテクニックまで、大人の女性が上品に垢ぬけるための5つのスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.07.1323228
-
ウルフパーマのヘアカタログ|大人女子向け最旬スタイル集
ウルフパーマは、その自由度の高さとスタイリッシュな魅力で、大人女子の間で注目を集めています。ウルフカットの基本から、ショート、ミディアム、ロングまで、さまざまな長さで楽しめるウルフパーマのスタイリング方法をご紹介。くせ毛風のカジュアルなルックから、エレガントなスタイルまで楽しめます。
更新日:2025.07.12114913
-
ライムミントの忍ばせカラーで、さりげなく垢抜けヘアに!
赤みをおさえた透明感と、ほんのりグリーンがかった寒色系の抜け感で注目を集めている「ライムミント」。インナーやポイントにさりげなく入れる“忍ばせカラー”なら、いつもの髪もぐっと垢抜けて見えます。今回は、ライムミントの忍ばせカラーが映えるおすすめスタイルをショート〜ロング別にご紹介します!
更新日:2025.07.062853
-
比留川游風ショートヘアが話題!黒髪×ハンサムで洗練された大人に
ショートヘアが人気の今、特に注目を集めているのが比留川游さんの黒髪ハンサムショート。無駄をそぎ落としたミニマルなフォルムに、ストレートの艶感が映えるスタイルは、まさに大人の理想。この記事では、そんな比留川游さん風のショートヘアに近づけるカットのポイントやスタイリング術をご紹介します。
更新日:2025.07.069390