
まだまだ人気♡さりげなさがオシャレすぎるインナーカラーの魅力
襟足や耳元からチラ見えするカラーがオシャレすぎる!人気のカラーアレンジ「インナーカラー」なら、瞬時に今っぽさが手に入ります。ベースカラーとの対比や同系色とのグラデなど、ニュアンスの違いを楽しんで♪
暗髪とのバイカラーを楽しむ♪ショート~ボブ
ダークカラーショートに明るめインナーカラー(高沼達也/トルネード)
前髪のインナーカラーが効いてるショートスタイルです。チラ見えするハイトーンカラーと、くすみダークカラーの対比がオシャレ。暗髪ベースなので、ナチュラルにインナーカラーが楽しめます。
耳周りのインナーカラーが洒落感をUP♪(金崎瑚能美/TONI&GUYjapan広尾)
さりげないインナーカラーがお洒落なショート。サイドの髪を耳にかけることで印象が変わるショートボブは、インナーカラー初心者さんにもおすすめ。暗髪ベースなのでトライしやすいスタイルです♪
微妙なレングスにインナーカラーがポイント(中川崇広/GARDEN【Ramie ginza】)
あいまいな長さのブラウンカラーロブスタイルには、明るめカラーのインナーをさりげなく入れると◎。ナチュラルな雰囲気を保ちながら、オシャレ感がUPするおすすめスタイルです。
カラーのインパクトを遊ぶ!ミディアム~ロング
ナチュラルブラウンにオレンジのインナーが効く!(湯浅 賢一/Ferreira)
ブラウンカラーのミディアムスタイルに、オレンジブラウンのインナーカラーが◎。派手になりすぎず、ほんのりオシャレ感が楽しめるスタイルです。温かみのあるカラーリングで女性らしさもUP♡しちゃいます。
黒髪ストレートにグレージュの印象をプラス♡(HIFUMI/möwen)
ぱっつん黒髪ガーリースタイルに、インナーカラーの効かせワザ♪暗髪ストレートロングにグレージュのインナーがオシャレ。重い印象にならずに黒髪ロングが楽しめるスタイルです。
ミルクティ×オレンジインナーでウェーブに立体感(HARUNA/Quown')
オレンジのインナーカラーでウェーブロングに軽さをプラス♪インナーカラーとベースカラーのグラデを楽しめるスタイルです。カラーリングをとことん楽しみたい人におすすめ!
一気にオシャレに!人気インナーカラーの魔法
さりげなくプラスしても、ベースカラーとのグラデを楽しんでもOKな人気の「インナーカラー」。少し色をプラスするだけで一気にオシャレに♪バングや耳周りからトライしてみてはいかがでしょうか♡

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ピンクブラウンってどんなヘアカラー?明るめ?暗め?似合う人や色落ちまで解説
ピンクブラウンはヘアカラーの中でも大人気の髪色!明るめ~暗めまで人それぞれ好みは違いますよね。今回はレングス(髪の長さ)、髪色のトーン別にピンク系カラーをご紹介します♪
更新日:2025.04.1951485
-
イエローネイルで指先華やかに|明るめ・くすみ系の人気デザイン集
元気さを表す「イエローネイル」をしてみませんか?今回は、Rosett BY broocH(ロゼット バイ ブローチ)のイエローネイルをご紹介します。イエローはイエローでも、違う表情を見せるイエローネイルに注目です!
更新日:2025.04.14287
-
【前下がりショート】前髪ありなし別 垢抜けヘアカタログ
人気の「前下がりショート」に挑戦したいあなたへ。この記事では【前髪あり】【前髪なし】別に、大人可愛い〜クール系まで最新スタイルをたっぷりご紹介!似合わせのコツや垢抜けテクニックも解説します。
更新日:2025.04.13106902
-
ソフトウルフヘアスタイルが人気!ナチュラル見せ&簡単セット術まとめ
ソフトウルフヘアスタイルが、ふんわり感とやわらかい動きで注目を集めています。ウルフらしいレイヤーを残しつつ、女性らしさと抜け感を両立できるのが人気の理由。この記事では、そんなソフトウルフの魅力と、セルフでも簡単にできるスタイリング方法をご紹介します。
更新日:2025.04.1226594
-
グレージュはどんな髪色?ブリーチなしでも叶う暗め〜明るめカラー特集
赤みをおさえて透明感が出るグレージュは、ナチュラル派にも人気の髪色。ブリーチなしでも楽しめる暗め〜明るめのスタイルを集めました。
更新日:2025.04.10190735