
テキトーっぽさがこなれ感を出すコツ!難しそうで簡単なヘアアレンジ8選
おしゃれなこなれ感があるヘアアレンジは難しいって思い込んでいませんか?難しそうに見えるけど、実は簡単にできるアレンジってたくさんあるんです。今すぐ真似したい、こなれ感のある簡単ヘアレンジを集めてみました。
今すぐ真似したくなるこなれ感のある簡単ヘアアレンジ
ゆるふわ可愛くなれるざっくりヘアアレンジ(Suguru Komuro/Quown')
ふんわりとしたこなれ感がとってもキュートなセミロングのヘアアレンジです。ほんのりセミウェットにして束感をつくるのがポイントですよ。
低めの位置が決め手!大人女子におすすめのポニーテール(三好 佳奈美/Baco.)
低めのポニーテールは、結んだ後にバランスよく髪の毛を引き出しましょう。ゴム部分は、髪の毛で巻いて隠して下さいね。
後れ毛がポイント!こなれ感あふれるお団子アレンジ(小山田 栞/grace by afloat)
子供っぽくなりがちなお団子アレンジも、お団子を小さめにしてバランスよく後れ毛を散らす事で、大人っぽくアンニュイな雰囲気に仕上がります。
ぽわんとキュートなポニーテールアレンジ(市川千夏/salon AKIRA)
玉ねぎが連なったようなキュートなポニーテールは、細めのゴムを使うのがポイントです。ゴムの色を変えるのも素敵ですよ。
こなれ感と垢抜け感がつくれるおしゃれな簡単ヘアアレンジ
へアアクセサリーが決め手になる大人アレンジ(iara.aya/iara)
ロングヘアは、うなじ付近でポニーテールにしてシンプルで大きなヘアアクセサリーをアクセントに。ポニーテールにする前に、全体をゆるく巻いておくとこなれ感を出しやすくなりますよ。
愛されキュートになれるヘアピンアレンジ(日比野 恵理/angel.gaff)
個性的なヘアピンは、シンプルなヘアスタイルでもあっという間におしゃれヘアに大変身。同じテイストのヘアピンを複数つけるのがポイントです。
カジュアルに可愛くなれるお団子アレンジ(nari/tricca Daikanyama)
いつものお団子ヘアに飽きたら、お団子を2段にしてみましょう。上半分の髪と下半分の髪でそれぞれお団子を作るだけ。忙しいときでもすぐにできる簡単アレンジですよ。
ほんのり束感がこなれ感の決め手!(三好 佳奈美/Baco.)
ツヤ感と束感のあるハーフアップアレンジは、大人女子にもおすすめのこなれヘア。ハーフアップした髪はゆるくお団子にするのがポイントですよ。
こなれヘアで簡単に垢抜け感を手に入れよう
バランスの良いテキトーっぽさは、大人女子のこなれ感と垢抜け感をナチュラルに演出してくれます。ぜひ、おしゃれなこなれ感を手に入れて下さいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ミディアムショートの魅力とは?簡単アレンジや巻き方で垢抜けヘア
ショートヘアはちょっと短すぎるし、伸びかけの中途半端な長さはスタイリングが難しい…そんな悩みを抱えていませんか?そんな方には『ミディアムショート』がおすすめ!短すぎず長すぎない絶妙な長さで、簡単にアレンジできるのが魅力です。一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
更新日:2025.09.1314466
-
カーテンバングのレングス別スタイルと簡単な巻き方
センターで分け、サイドに流れる毛流れが上品な「カーテンバング」。小顔効果も期待でき、一気にこなれた印象になれると人気です。この記事では、ショートからロングまでのレングス別スタイルや、簡単なスタイリング方法まで徹底解説します。
更新日:2025.09.104431
-
セミウェットヘアで垢抜ける。基本のやり方とスタイリング剤の選び方
髪に適度なツヤと束感を与え、潤っているかのような質感を演出するセミウェットヘア。頑張りすぎないのに、ぐっとおしゃれな雰囲気をまとえるのが魅力です。スタイリング剤の選び方や付け方のコツさえ掴めば、誰でも簡単に取り入れられます。
更新日:2025.09.104421
-
シアーラベンダーで垢抜けヘアに!髪にまとう特別な透明感
シアーラベンダーは、髪に透明感と柔らかさを与えてくれる注目のカラー。透明感と垢抜け感を簡単に取り入れるためのポイントをチェックしましょう!
更新日:2025.09.107922
-
肩下ボブの簡単ヘアアレンジ集|不器用でもできる結び方からお団子まで
マンネリしがちな「肩下ボブ」。実はその絶妙な長さで、毎日のスタイリングがもっと楽しくなるんです。この記事では、朝の忙しい時間でもできる簡単なひとつ結びから、休日のお出かけにぴったりなこなれ感のあるお団子ヘアまで、セルフでできるアレンジ方法を厳選してご紹介。ぜひ参考にして、新しい自分を見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.09.025205