
【髪の悩み別】ぺたんこ髪・パサつき・くせ毛・うねりを解決するヘアスタイル
髪の毛の悩みはつきものですよね...。今回は髪の悩み別におすすめのヘアスタイルとスタイリング剤をご紹介します。ご自身の悩みと照らし合わせてぜひ参考にしてみてください♡
悩み別にご紹介!
ぺたんこはカットで解決
レイヤーカットを仕込み空気感あるふわっと髪にすることで、ぺたんこの悩みを解消することができます。カットによって大きく変わるので、美容院に行ったら美容師さんに相談してみて下さいね◎。
スタイリングはワックスがおすすめ!
ひし形のシルエットをイメージしながらコテ巻きをし、表面はナチュラルに柔らかめのファイバー系ワックスを揉み込めばふんわり仕上がります♪
パサつきはカラーで解決
パサつきが目立ちやすいイエロー系カラーや単色は避け、寒暖色をミックスさせたカラーが◎。
スタイリング剤はオイルがおすすめ
Aラインのフォルムに仕立てたら、オイルで表面のパサつきを抑えて◎。顔周りや毛先に束感をつくりしっとりヘアになります♡
クセ・うねりはパーマで解決
根元からハチ上までストレートパーマでボリュームを抑え、そこから毛先までパーマで動きを出したヘアスタイルがおすすめです。
スタイリングはバームがおすすめ
クセが強いとパサついて見えがちなので程よくツヤ感を出せるバームを使用しましょう♪パーマの動きを出したら表面を抑えながら髪全体に揉み込んでくださいね!
悩み別に合った方法で解消しよう
悩みにあった対処法でおしゃれ髪をゲットしませんか?今年の夏もヘアスタイルを楽しみましょう!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
似合わないは嘘?面長さん向け切りっぱなしボブとは
「面長さんには切りっぱなしボブは似合わない」というイメージがありますが、工夫次第で面長さんにぴったりな切りっぱなしボブになるんです!カラーやパーマなど、面長さんの輪郭を補正する工夫をして、自分にぴったりの切りっぱなしボブにトライしてみましょう♪
更新日:2025.03.2375784
-
50代のふんわりパーマボブ特集!上品さと抜け感を両立するスタイル5選
ふんわりとした動きが魅力のパーマボブは、50代の大人女性にぴったり。程よいボリューム感で上品に仕上がり、こなれた雰囲気も演出できます。今回は、シックな黒髪からナチュラルな抜け感スタイルまで、50代におすすめのふんわりパーマボブを厳選しました!
更新日:2025.02.2110741
-
ショートパーマはセットが簡単♡スタイリング剤のコツで可愛く仕上げる!
ショートヘアのパーマスタイリングは、ちょっとしたコツで簡単にセットできます。スタイリング剤を正しく使うだけで、ふんわり感や動きを出しやすくなり、サロン帰りのような仕上がりに。難しく考えず、自分らしいパーマスタイルを楽しんでください♪
更新日:2025.02.1169509
-
坂口健太郎の髪型特集!ショートくせ毛風パーマで魅せるアレンジガイド
女性人気がとても高い「坂口健太郎」に近付くために、ヘアスタイルを似せるのは常套手段。ショートヘアのくせ毛風パーマで、いたずらっ子のような甘え上手になっちゃいましょう!アレンジも一緒に覚えて、色々な表情にチャレンジ!
更新日:2025.02.0221827
-
ニュアンスボブってどんなスタイル?ナチュラル感がウリです♡
ボブは幅広い年齢層の人たちに人気のスタイルですよね。 でもそろそろに飽きてきたな・・・と思う人や、少しパーマを楽しみたいな・・・と思っている人におすすめなのがナチュラルなニュアンスボブスタイルです。 こなれ感やヌケ感を出すことができるのですが、具体的にどんなスタイルなのかご紹介していきます!
更新日:2025.01.1930860