
髪型で小顔に見える”3つのテクニック”♡このテクさえ掴めばアナタも明日から小顔美人に。
小顔になりたい!女性の皆様、日常的によく思いませんか?とはいえ、整形するわけにもいきませんよね。でも、実は髪型で”小顔に見せられる”のです!♡ 小顔に見える髪型の3つのテクニックを軸に、ヘアスタイルをご紹介致します♪
女性の誰もがほしい”小顔”
「小顔になりたい」「外国人のように小顔がほしい!」 女性の皆様、こんなこと願ったことありますよね、、? 付き合った彼氏の方が小顔だったり、撮った写メを見ると、驚くほど顔が大きく写っていたり。 外国人やモデルさんのような、きゅっとなっている小顔に憧れますよね。オンナは影で努力している
小顔になりたい!とはいえ整形するわけにもいきません。なので、多くの女性が小顔に見せる努力しています。 写真を撮る時は後ろに下がったり、小顔に見える角度を研究したり、お風呂あがりにマッサージしたり。 でも実は、ヘアスタイルで小顔に見せられるって皆さんご存知でしたか??髪型を少し変えるだけで、すごく小顔効果があるのです!小顔に見えるヘアスタイル?
理想のカタチ!キーワードは 「ひし形」♡
顔のカタチは、卵型・丸顔・面長・ベース型などの名目でヘアカタログでも分類されていますよね。 そこで意識するべきなのが、顔と髪のバランスが、ひし形になることです。これが理想のバランスと言われているんです! このバランスを意識して、ヘアスタイルを作ることで小顔効果が期待できちゃいます♡ *具体的な小顔スタイルの3つのポイント* ①膨張しがちな明るい色ではなく暗めの髪色に ②前髪を作る ③サイドを隠し、顔周りのボリュームを出す 今回は、顔のタイプ別に小顔に見えるヘアスタイルをたーっぷりご紹介しちゃいます!♪丸顔さんはトップにボリュームを!
頬がふっくらとしていて、少し幼く見られることが多い丸顔さん。 顔の縦横の長さが、1:1くらいと言われています。 そんな丸顔さんは ・トップにボリュームを出すこと ・ストレートで縦のライン で、ひし形を作るように心がけましょう♡丸顔×ショート
トップにボリュームを出すために、前髪を後ろの方からもってきて重ためバングに。 マッシュ風に耳上も重めにすることで、しっかりとした、ひし形ラインの完成!♡丸顔×ボブ
ショートヘアと同じく、前髪は後ろから重めに。 ふわっと軽めな内巻きボブに仕上げることで縦横バランスの取れたスタイルの出来上がり♪ 前髪が重くても気になりません。丸顔×ミディアム
ミディアムヘアの丸顔さんは、ストレートで縦のラインを出してみても効果的♪ 耳あたりで前髪を外に流すと横のラインができ、ストレートとのバランスがよくなります。 毛先をゆるっと内側に巻くと可愛さがチラ見え、、♡丸顔×ロング
前髪はウザバングでトレンドを意識しながら、顔周りはリップラインに揃えましょう。 そうすることで、ベースと顔周りで2本の縦ラインが出来上がります!前髪の丸みと合わせて◎大人っぽい面長さんは前髪を意識!
顔の縦幅が横幅に比べると長いとされる面長さん。 落ち着いた印象や大人っぽい方に多いカタチです。 そんな面長さんには ・顔周りのサイドの髪をふんわりさせる ・前髪で横のラインをつくる を意識してスタイルを作るといいと言われています。面長×ショート
前髪をオン眉にして、より横のラインを強調させます。 トップは抑えて、サイドにボリュームを出すことで、簡単にひし形シルエットができるのです!♡面長×ボブ
面長さんでも前髪は作りたくない、、、大丈夫です! 前髪がなくても顔周りはサイドに流したり、ボリュームを出して、シルエットさえ作れば、ふんわりひし形シルエットが表れます♡面長×ミディアム
前髪は重めにふんわりと。立体感が縦ラインを和らげてくれます。 全体的に思わず触りたくなってしまう、、そんなモテパーマをかけると顔周りも充実。 小顔効果満載のフェミニンstyle♡面長×ロング
面長タイプの人がロングへアだと余計に 縦のラインが強調されぎみです、、、 そんな時には、パッツン前髪!♡ 縦のラインが分断されて印象が変わります。 パーマでウェーブを作るのも効果的です♪顔のラインが気になるなら、ぼかしてごまかす!
エラやハチが張っている人が多い、ベース型さん。 そのため強めの印象を受けてしまったり、男っぽく見られることも、、、 そんなベース型さんには ・巻いたりパーマをかけることで曲線をつくる ・顔周りのラインを髪でぼかす ・トップにボリュームを少し出す 髪を耳にかけたり、ラインが強調されるスタイルは、 小顔効果が薄れるので要注意です。ベース型×ボブ
ベース型さんは顎も尖って見えがち。 なので流行りの外ハネを取り入れて、横のラインを作りましょう♪ 前下りのボブでも輪郭がぼやけて、小顔効果が期待できます!ベース型×ミディアム
顔の輪郭を隠すなら、レイヤーミディアム! ふわっとさせた顔周りの髪の毛でラインを隠す。 ベース型の女優さんも数多く使っているテクニックです!ベース型×ロング
指を絡ませたくなるようなパーマをあててみて。 顔のラインをぼやかしながら、オトナの女性ヘアになれちゃいます。 前髪を重めにるすことで小顔効果2倍!♪何でも似合う!正直ずるいよ、卵型さん!
顔のカタチが卵型と言われる人は、一般的にどんなスタイルでも合うと言われています。 なので、今日はそんな卵型さんの魅力をパワーアップさせるヘアスタイルをご紹介♡卵型×ショート
前髪を作って、縦ラインを分断するのもオススメ! 頭のカタチが綺麗なので360°どこから見ても決まります。 理想のひし形シルエットを意識するなら、重めのマッシュスタイルが、より小顔に見えます。卵型×ボブ
ふんわりとしたシルエットのボブも相性抜群!♡ あえて全部耳にかけずに、一束顔周りに残すことで落ち着いた印象を受けますよ。卵型×ミディアム
少しウェットなセミロングヘアなら、前髪をうざバングにしてみてはどうでしょう?♪ 抜け感にプラスで、隙間から覗く目線が、色っぽさを醸し出します、、、♡卵型×ロング
最後は、ナチュラルなストレートヘアをご紹介。 一番シンプルで究極的に女の子らしいスタイル!♡ オン眉×ロングストレートはモテ髪NO.1です。いかがでしたか、、、?
自分の顔のカタチの特徴に合うスタイルにする! これがモデルみたいに小顔に見える最大の近道です♡ 他にも小顔に見える髪型が気になるアナタは、 HAIRアプリで、【小顔】で検索してみて♪
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
【エラ張りさん向け】似合う髪型ヘアカタログ|ショート・ボブ・ミディアム別
「エラが気になる…」「失敗するのがイヤで挑戦できない…」そんなお悩みはありませんか?あなたの輪郭をカバーして魅力に変える、本当に似合う髪型をショート・ボブ・ミディアムのレングス別に厳選しました。もう髪型で悩まない、自信が持てるスタイルが見つかります。
更新日:2025.08.0321345
-
切りっぱなしショートボブ|前髪あり・なし別ヘアカタログ
おしゃれな「切りっぱなしショートボブ」。前髪や髪色次第で、クールにも可愛くも印象は自由自在。豊富なスタイルを見比べながら、あなたの「なりたい」が叶う髪型を探せます。
更新日:2025.08.02122
-
クールブラウン髪色で白髪も自然にカバー|涼しげ×清潔感のある旬スタイル
赤みを抑えた落ち着きのある色味で、白髪を自然にカバーできる「クールブラウン」。涼しげな印象と清潔感を兼ね備えたこの髪色は、暑い季節でも軽やかに過ごせるスタイルとして注目されています。今回は、クールブラウンを活かしたおすすめの髪型をご紹介します。
更新日:2025.08.0224543
-
【ロブレイヤー】マンネリ解消も小顔見せも叶う。人気スタイルカタログ
肩でハネる、印象がマンネリ気味…。そんなロブヘアの悩みは「レイヤー」で解決!人気のくびれヘアから韓国風、年代別スタイルまで、あなたに似合う髪型が見つかります。
更新日:2025.08.0218677
-
チャンモリパーマってどんな髪型?顔まわりを可愛く魅せる韓国風パーマの魅力
「チャンモリ」は韓国語で「うぶ毛」を意味し、顔まわりにニュアンスのあるカールを加える韓国発のトレンドパーマ。前髪横〜もみあげにかけて軽やかな毛流れをつくることで、フェイスラインをさりげなくカバーしながら、抜け感と大人の甘さを両立できます。
更新日:2025.07.20548