ダメージレスにカラーを楽しみたい。ブリーチなしの外国人風ヘアー♡
最近流行の外国人風カラー。ブリーチいれないとできないと思ってませんか?髪の毛が傷むからブリーチはしたくない、でも外国人風カラーをしてみたい。そんなあなたに、ブリーチなしで楽しめるヘアカラーをご紹介します。
ブリーチなくても楽しめる♡
ブリーチって髪の毛へのダメージを考えると、あまり気が進まない人多いのではないでしょうか?でも可愛い色ってブリーチが必須なこと多いですよね。特に最近流行の外国人風カラーはブリーチをいれた透明感が大切。でも、ブリーチをいれなくても外国人風のカラーって楽しめるんです♡
暗い色の中にも抜け感のあるカラー
秋冬にも楽しめるダークアッシュの外国人風カラー。もちろんブリーチはしていません。日本人の髪質に多い、黄色味をアッシュで消してあるので暗い色ながらも抜け感ある仕上がりになっています。
ハイトーン使いでグラデーション風に
流行のイルミナカラーで仕上げたスタイル。イルミナカラーのポイントといえば、このツヤのある光色♡こちらはその中のヌードというカラーを使ったものです。ヌードは柔らかい質感がでやすい色で、肌馴染みもいいおすすめカラーです。
ハイライトをいれたような透明感がポイント
アッシュグレーを使ったヘアカラー。ブリーチをいれていないのに、ハイライトが入っているような仕上がりになっています。流行のグレージュのように、青みとベージュを組み合わせた透明感がこのスタイルのポイント♡
毛先にベージュをオンで
王道のシルキーベージュのスタイル♡毛先に向けてベージュが強くなっていくグラデーションも可愛いですね。ベージュは髪質を柔らかく見せてくれるので、外国人っぽさが増しますよ。
カラーバターで遊び心満載
ブリーチをいれずに髪色で遊びたい人は、カラーバターがおすすめ。髪に大きなダメージを与えずに、明るいカラーに挑戦できます。ピンクやブルー、びびっとな色からパステルまで楽しめますよ♡ブリーチを入れた時に比べ、色の入り方や持ちは劣りますが短期間だけイメチェンしたいなんて楽しみ方もできますね。
アッシュのくすみとレイヤーでアンニュイな雰囲気
ブリーチをいれずにハイトーンカラーで髪の重さを取り除いたスタイル。さらにレイヤーで髪に動きをつけることで、外国人風に欠かせない透明感と軽やかさが◎。
外国人風カラーは透け感が命
透け感を出すためにブリーチが用いられますが、使わなくても色味やレイヤーで仕上げられるんです。さらにこうしたカラーは、落ちてきたときの色で印象が変わるのでカラーが落ちも楽しめます。ブリーチを入れたくないかたも諦めずに外国人風を楽しんでくださいね。お気に入りのスタイルがあったらいいねしてくださいね♡
おすすめのコラムはこちら
大人かわいい♡ワンレンボブ&ロブの人気スタイル大公開!男ゴコロをくすぐる絶妙な色気♡夏を楽しむウェットヘア。流行りの”センター分け”似合わないと思っていませんか?簡単に似合うコツ教えます♡
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
アイボリーベージュの髪色で透明感を。明るいのに清潔感のあるカラー
白っぽいカラーを取り入れたアイボリーベージュは、透明感たっぷりで清潔感のある髪色です。ブリーチありのハイトーンから、ブリーチなしのナチュラルなトーンまで、明るさによっても印象が変わります。透けるような輝きを手に入れてみませんか?
更新日:2025.11.151209
-
オリーブグレージュで叶える透明感ヘアカラー。ブリーチなし・あり・明るさ別スタイル集
オリーブグレージュは、髪の赤みを抑えるオリーブと、くすみ感と柔らかさを出すグレージュを組み合わせた人気のヘアカラーです。抜群の透明感が手に入り、暗めでも軽やかな印象に仕上がります。この記事では、オリーブグレージュの魅力、ブリーチあり・なしの仕上がりの違い、色落ちの特徴、そしてレングス別のヘアカタログをご紹介します。
更新日:2025.11.1523441
-
「アッシュブラック」徹底解説!【ブリーチあり/なし・色落ち】の違い&明るさ別スタイル集
「アッシュブラック」は重たい黒髪に透明感とくすみ感をプラスします。この記事では、人気の「ブリーチなし」と「ブリーチあり」の仕上がりの違いから、気になる「色落ち」の過程、「明るめ/暗め」のスタイル例まで徹底解説。地毛風カラーの魅力のすべてをご紹介します。
更新日:2025.11.09170689
-
髪色「カカオブラウン」特集。こっくり深みとツヤ感で上品な印象に
カカオブラウンは、まるでチョコレートのようなこっくりとした深みとツヤ感が魅力のヘアカラーです。上品で落ち着いた印象を与えつつ、ほんのりとした赤みが肌の血色をよく見せてくれます。イエベ・ブルベ問わず似合いやすく、ブリーチなしでも楽しみやすい「カカオブラウン」の魅力とおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.11.01489
-
ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラー
ダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。
更新日:2025.10.1218978





