黒髪に映える!オシャレヘアアレンジで垢抜け清楚さんになろう♡
黒髪だけでインパクトあるけど、アレンジに関してはあまりバリエーションがないって困っている人いませんか?ほったらかしにするとボリューミーになってやぼったくなる・・・そんな方に解決策!抜け感たっぷりのヘアアレンジで清楚系美人に変身しませんか?
清楚で可愛い黒髪は人気
黒髪は清楚ナンバー1
基本の黒髪ストレート☆黒髪をキレイにケアすると清楚感バツグン! 程よいシースルーヘアでトレンドを取り入れつつ、 内から湧き出る美しさがにじんでますね♪でもちょっとケアを怠ると・・・
黒髪をちゃんとケアしておかないと、ボリューミーになっちゃいますよね。 黒髪なので余計と野暮ったく感じますよね。 かといってこまめにサロンに行くのは大変…。そんな困ったさんに朗報
簡単アレンジで見違える程、垢抜けるんですよ。 あえてそのボリュームを使って「ハーフアップ」や「くるりんぱ」など こなれたヘアスタイルに♡レングス別に教えちゃいます♪脱マンネリアレンジはこれだ
1.ロング×シニヨン
(1)低めに結び、ゴムの真上を二つに割いて、内側にくるりんぱっ! (2)後頭部を少しもんで崩す (3)毛先をねじりながらお団子と作る (4)大き目なリボンで結び目を隠す 1分でアレンジ完成です!2.ミディアム×お団子ロープ編
(1)軽くアイロンで全体クセ付け (2)髪を三分割 (3)両サイドはロープ編み、中央は三つ編み (4)中央はくるくるとお団子に (5)お団子に両サイドのロープ編みを巻き付けピンで留める 5分で作れる簡単ヘアアレンジ♡3.ラフにカジュアルアレンジ
さくっと結んだ無造作ヘアはトップにお団子を。 あえて全部の髪をお団子にせず、おろした部分を外はねで「くせっぽニュアンス」のトレンド先取り。 レングス問わずできますよ!4.ショート×サイドくるりんぱ
ショートヘアもサイドに「くるりんぱ」をしてバランスよくアメピンでデザインしよましょう。 2本なら定番のクロス。リボンや羽のヘアピンを使っても可愛く仕上がります。 写真はブラウンカラーですが、黒髪であればゴールドのピンが映えます♡5.ヘアピアスで甘辛オールバック
(1)髪全体にやや硬めのワックスを (2)手櫛でオールバックに (3)サイドに流した前髪をねじりながらピンを刺す (4)好きなところにヘアピアスをIN カッコ可愛いスタイルが憎い~♡6.ベレー帽を使いこなす
シンプルな一つ結びならベレー帽をプラスしてみて! アクセやリボンが苦手な人にはおすすめ。 三つ編みをする時一つ一つのパーツを「ねじねじ」してから三つ編みをすると、 こんな感じになるんですよ♡7.パールとリボンで極上レディに
ボリュームが増えたロングヘアに持ってこい♡ 太目の編み込みにリボンとパールのヘアピアスを差し込んだら、 即座にモテヘアに♡ボタンとUピンで代用ヘアピアスができる裏技もやってみてください。8.アメピンでアップ風
アメピンのみで作るアレンジはゴム要らず。 ショートの人だってアレンジできます♡ くるっとねじって留めるだけのヘアピンアレンジで愛されヘアになろう♡オシャレな黒髪のおさらい
1.スマートなこなれ黒髪
大き目のピアスにサングラス。 色味のある小物を使って黒髪を主張! 洗練された雰囲気はモード、シンプルな服装とマッチします。 アラサー世代のかっこいい女性におすすめのスタイルです。2.黒髪でお姫様気分
10代~20代前半の女の子は三つ編みとリボンで女子度Max! 無造作に編んだ三つ編みもリボンを使えば可愛く整いますよ。 色白さんは赤リップをオンして、秋らしいガーリー感をプラス♡3.大人黒の上品技
簡単にふんわり編み込んで、好きなところにバレッタを付けるだけのアレンジ。 バレッタの色や着る服に合わせて統一感のあるカラーを選びましょう♪まとめ
いかがでしたか?こなれ感のあるアレンジも実はズボラアレンジ! カラーリングだとプリンがバレバレになるアップスタイルだって可愛く清楚にきまる素敵な黒髪を楽しんでくださいね♪
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
短めボブさんでもできるお団子ヘアでパパッとお手軽アレンジ♪
「短めボブだとお団子は難しい…」と諦めていませんか? 短い髪が落ちてきても、後れ毛として活かせばOK!この記事では、ボブならではの「ちょこんと感」がかわいいお団子や、こなれて見えるハーフアップ、ヘアアクセを使った簡単アレンジまで幅広くピックアップしました♪
更新日:2025.11.1535476
-
「アッシュブラック」徹底解説!【ブリーチあり/なし・色落ち】の違い&明るさ別スタイル集
「アッシュブラック」は重たい黒髪に透明感とくすみ感をプラスします。この記事では、人気の「ブリーチなし」と「ブリーチあり」の仕上がりの違いから、気になる「色落ち」の過程、「明るめ/暗め」のスタイル例まで徹底解説。地毛風カラーの魅力のすべてをご紹介します。
更新日:2025.11.09170421
-
気分に合わせた2wayバングスタイル!飽きのこない前髪アレンジ
いろいろな前髪スタイルを気分に合わせて楽しみたい!そんなあなたにおすすめなのが「2wayバング」。簡単に印象を変えられる2wayバングってどんな前髪なのか、オーダーのコツやおすすめのヘアスタイルまで、今すぐ取り入れたくなる魅力をたっぷりご紹介します!
更新日:2025.11.0840788
-
時短ヘアアレンジまとめ♡忙しい朝に!簡単3分で出来る♪
時短しつつも可愛いヘアアレンジを楽しみたいアナタへ。たった3分で出来る超簡単・時短ヘアアレンジを紹介します。忙しい朝でも、30秒でできるアレンジもあるので、毎日のオシャレを楽しみながら脱マンネリを目指しましょう。
更新日:2025.11.07224951
-
イヤリングカラーで差をつける!おしゃれな人気色の選び方と魅力
イヤリングカラーは、耳周りにさりげなく色を入れるヘアカラートレンドです。さりげないおしゃれを楽しみたい方にぴったり。この記事では、トレンドの人気色や黒髪に映えるカラーの組み合わせ、髪型別のイヤリングカラーの楽しみ方まで、魅力をたっぷりお伝えします!
更新日:2025.11.03126262













