
「長さが足りない?」あきらめないで!レングス別 着物×アレンジ特集
お祝い事にぴったりの着物。なかなか着る機会のない着物ですが、せっかく着物を着た時くらいヘアスタイルもばっちり決めたいですよね。 今回はそんなハレの日にぴったりの、着物に合うヘアアレンジ法をご紹介! ショートからロングまで、あっと驚きのアレンジ法をピックアップしました。
ショートヘアのアレンジ
オールバックで華やかに
着物に合うアレンジが難しそうなショートヘアも、前髪やサイドを思い切って後ろに流せばとても華やかな印象に。
髪飾りもシンプルにおさえると、おしゃれさがグンとアップします。
ショートのクールさを活かす
ショートにしか出せない、クールな着物ヘアアレンジ。
左右のボリュームに変化をつけ、大きめのヘアアクセで着物のおしとやかさを表現しています。
ロングやミディアムにはマネできないスタイルですね◎。
ウェーブとカラーがポイント
ウェーブのやわらかさと、眉上バングの無邪気さ、極め付けのカラーリングがとても個性的なショートアレンジ。
ショートならではの元気なイメージが魅力のアレンジで、女子度高めのスタイリングとなっています。
セミ・ミディアムアレンジ
個性的な純和風スタイル
ストンとまっすぐ伸びたストレートミディアムと、短めバングの組み合わせは着物にぴったり!
毛先を内巻きにすることで、お人形のようなかわいらしさがプラスされます。
存在感のあるヘアアクセがおすすめです。
編み込みでアップスタイルに
セミロングの長さでも、編み込みを活用すればアップスタイルにすることができます。
ゆるく編み込んだ髪をそのままサイドに流して固定すれば、簡単アップスタイルのできあがり!
おくれ毛で色気もアップ。
セミの長さをそのままいかす
内巻きボブスタイルに、小さいハットをかぶせただけのシンプルアレンジスタイル。
毛先を内巻きにすることで着物との相性もよくなり、シンプルなのに華やかに見えるアレンジができちゃいます。
ロングヘアアレンジ
編み込みの魅力が光るアレンジ
ロングの長さを活かした、編み込みアレンジスタイル。
とても上品な雰囲気がただようので、大人っぽいシックな色味の着物と相性ぴったりです。
ヘアアクセは、シンプルなお花がお似合いですよ。
女性らしさ満点のアップスタイル
編み込みを使った、上品なアップスタイル。
両サイドの髪を軽く巻き髪にすることで、ゴージャスな雰囲気を演出することができます。
かわいらしさの中にも少し大人っぽさがほしいという方に、おすすめのスタイルです。
かわいさ満点のおさげスタイル
とてもシンプルなのに、個性的でかわいらしさ満点のおさげスタイル。
黒髪の方におすすめの、着物ヘアアレンジです。
あえてヘアアクセはつけずに、シンプルなかわいさで勝負!
真っ赤な着物と相性抜群ですね。
進化形おさげアレンジスタイル
かわいらしさの中にもレトロな雰囲気がただよう、たまねぎおさげスタイル。
ゴムで4か所をとめてしっかりとほぐすだけ。
難しいテクニックを使っているわけではなく、シンプルなアレンジ技でこんなにもかわいらしいスタイルをつくることができるんです。
着物×アレンジで素敵な日に
着物のヘアアレンジと言えば、ロングの印象が強いですよね。
でも実は、それぞれの長さに合う着物のヘアアレンジ術はこんなにたくさんあるんです。
髪の長さが足りないからとおしゃれなアレンジを諦めるのではなく、その長さの魅力を最大限に活かしたアレンジを取り入れるのがハレの日スタイルのポイント。
ぜひお気に入りのアレンジスタイルを見つけて、素敵な一日を過ごしてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
「プラチナブロンド」とは?垢抜けが叶う外国人風のオシャレヘアを解説!
思わず目を惹く、透明感あふれる「プラチナブロンド」。外国人風のハイトーンカラーに憧れている方にぴったりの髪色です。この記事では、プラチナブロンドの基本情報から、ブリーチの回数、長持ちさせるケア方法、そしてレングス別のヘアスタイルまで詳しくご紹介。
更新日:2025.09.1431663
-
ハンサムマッシュショート ヘアカタログ|なりたい雰囲気で選ぶスタイル集
ハンサムマッシュショートは、クールさと柔らかさを両立できる人気のヘアスタイル。本記事では、その魅力を最大限に引き出すスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します。前髪のデザイン、髪色、パーマなどの質感の違いで、あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.09.1415820
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.133935
-
50代女性必見!エレガントなベリーショートで若見えを叶えるコツ
50代女性に似合うベリーショートは、エレガントで洗練された印象を演出します。この記事では、スタイルの選び方や顔型に合うデザインを詳しくご紹介。若々しさを保ち、自信を引き出すヒントが満載です。
更新日:2025.09.1324096
-
ミディアムショートの魅力とは?簡単アレンジや巻き方で垢抜けヘア
ショートヘアはちょっと短すぎるし、伸びかけの中途半端な長さはスタイリングが難しい…そんな悩みを抱えていませんか?そんな方には『ミディアムショート』がおすすめ!短すぎず長すぎない絶妙な長さで、簡単にアレンジできるのが魅力です。一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
更新日:2025.09.1314461