
【顔の形別】おすすめショートヘアの前髪&アレンジHOW TO
ショートヘアって、どんなスタイルでも大体同じような雰囲気になると勘違いしていませんか?実はどんな前髪にするかで、同じショートヘアでも全く違う印象にチェンジすることができるんです。今回はショートヘアにおすすめの前髪と、ちょっと気分を変えたい時に使える前髪アレンジ方法をご紹介します!
ショートに合う前髪とは?
顔の形によって違うんです!
短めや長めなど、様々なバリエーションのある前髪。
似合うか似合わないかは、その人の顔の形によって決まるんです。
まずは鏡とにらめっこして、自分の輪郭がどのタイプなのかをしっかり見極めましょう!
自分に合うのはどの前髪?
前髪を思い切ってチェンジする前に、自分の輪郭はどんな前髪が似合うのかをチェックしましょう。
しっかりチェックしておけば、「前髪を切りすぎて失敗した…」なんて事態を防ぐこともできます♪
【顔の形別】おすすめ前髪
丸顔×流し前髪
丸顔さんには、ちょっと長めの前髪を自然に流したスタイルがおすすめ。
おでこを少し見せることによって縦の長さが強調されます。
また、前髪をサラッと流すことで、可愛らしい印象の丸顔さんにクールな印象をプラスすることができます。
三角顔×センター分け
三角顔さんは、前髪を長めのセンター分けにするのがおすすめ。
アゴのラインに見られるシャープさを、長め前髪の丸みが緩和してくれます。
ブローで、曲線を作るようにするのがポイントです。
ホームベース顔×うざバング
頬骨やえらの張りを気にする方が多いホームベース顔さんには、重めのうざバングがおすすめ。
うざバングには頬骨をカバーする効果があり、目線を上に持ってきてくれるのでエラも気になりません。
面長顔×重め前髪
面長顔の方は、存在感たっぷりの重め前髪がおすすめ。
おでこからまぶた付近まで前髪で隠れることになるので、縦長の輪郭をカバーする効果が期待できます♪
前髪アレンジHOW TO
編み込み
簡単で手の込んだアレンジに見えるのが、編み込み。
前髪を、後ろに向かってゆるく編み込みするだけ。
シンプルなアメピンで留めるだけでも、おしゃれなスタイルになります。
ねじり留め
時間のない日におすすめのヘアアレンジ、ねじり留め。
9:1くらいで分けた前髪を、そのままグルグルねじって留めるだけです。
存在感のあるヘアクリップなどを使うと、かわいく仕上がります♪
ポンパドール
長め前髪におすすめなのが、ポンパドール。
前髪を一つにまとめ、そのままグルグルねじって上に持ち上げます。
そのまま後ろに流してピンでラフに留めれば、ポンパドールの完成です♪
かき上げバング
ショートスタイルをよりカッコよく決めたい時は、かき上げバングにしてみましょう。
髪全体にしっかりとスタイリング剤をなじませ、そのままグッと後ろにかき上げます。
たったこれだけで、男前スタイリングの完成です♪
いかがでしたか?
ショートヘアを自分のものにするには、自分に合う前髪を見つけることがポイント!
普段のスタイルに飽きたら、パパッと前髪をアレンジして、気分を変えることだってできちゃいます。
ショートヘアが定番という方も、これからショートに挑戦する方も、まずは自分に合う前髪をチェックしてからヘアスタイルのイメージを作るようにしましょう♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ピンだけで可愛く!簡単にできる前髪アレンジアイデア集
前髪は顔の印象を左右する重要なパーツ。でも切るのは勇気がいるし、伸ばすのも時間がかかる…。そんな時は、ピンを使った前髪アレンジで手軽にイメチェンしてみませんか?今回は、簡単でおしゃれに見えるピンアレンジをたっぷりご紹介します。
更新日:2025.07.0620738
-
ライムミントの忍ばせカラーで、さりげなく垢抜けヘアに!
赤みをおさえた透明感と、ほんのりグリーンがかった寒色系の抜け感で注目を集めている「ライムミント」。インナーやポイントにさりげなく入れる“忍ばせカラー”なら、いつもの髪もぐっと垢抜けて見えます。今回は、ライムミントの忍ばせカラーが映えるおすすめスタイルをショート〜ロング別にご紹介します!
更新日:2025.07.062419
-
比留川游風ショートヘアが話題!黒髪×ハンサムで洗練された大人に
ショートヘアが人気の今、特に注目を集めているのが比留川游さんの黒髪ハンサムショート。無駄をそぎ落としたミニマルなフォルムに、ストレートの艶感が映えるスタイルは、まさに大人の理想。この記事では、そんな比留川游さん風のショートヘアに近づけるカットのポイントやスタイリング術をご紹介します。
更新日:2025.07.068224
-
小泉今日子風ショートボブ|自然体なのにおしゃれ見えする【大人の髪型】
小泉今日子さんといえば、媚びない可愛さと自然体のショートボブ。最近ではドラマでの姿も話題になり、“キョンキョン風”ヘアに憧れる声が再び高まっています。そんな魅力を感じさせるスタイルを、印象別に紹介します。
更新日:2025.07.05139
-
ショートウルフの垢抜けヘアまとめ|襟足長め・前髪あり・パーマ別に紹介
襟足に長さを残してレイヤーを入れる「ショートウルフ」は、今注目のおしゃれショートヘア。前髪のあり・なしや、パーマ・カラーなどアレンジ次第で印象がガラッと変わります。今回は、襟足長め・短め、パーマありなどバリエ豊富なショートウルフスタイルをまとめてご紹介します。
更新日:2025.06.2241316