マジェステがおすすめ。ヘアアクセをつかった簡単きれいめヘアアレンジ
マジェステをご存知ですか?かんざしのようにして使うヘアアクセサリーのことを言います。髪をしっかり固定するため、ずれる心配もいりません。なんといってもかんざし風なので、簡単にきれいめヘアアレンジが完成するのです。他にもヘアアクセサリーはたくさんあるので、使う小物によって雰囲気も変わってきますよ♡
アクセできれいめアレンジ
マジェステ×ハーフアップ
トップの髪を取って、くるりんぱし結びます。
そこにマジェステを使うことで、上品なハーフアップの完成です。
髪が短い分、マジェステが存在感を放ちます。
編み込み×マジェステ
髪を後ろへ持っていき、上から編み込みを作りましょう。
そしてマジェステは真ん中ではなく、サイドに持ってくることで、横から見てもオシャレに見えます。
ちょうど良いルーズ感が大人っぽいヘアアレンジです。
ローポニーテール×マジェステ
低い位置でポニーテールを作り、マジェステで留めます。
これならゴムが見える心配もありません。
トップの髪は少しずつ引き出してあげることで、こなれ感もアップ♡
花柄模様のマジェステが大人っぽいですね。
ローポニーテール×マジェステ
こちらも先ほどと同じで、ローポニーテールにマジェステを付けたヘアアレンジです。
使うマジェステによって見え方が変わってきます。
このマジェステなら、お呼ばれにもオススメです。
玉ねぎ風ヘア×リボン
低い位置で一つに結び、その毛束をねじってゴムで結びます。
それを少しづつ引き出しボリュームをだしてあげることで、玉ねぎ風のアレンジが完成するのです。
緑のリボンが大人っぽい印象に。
ゆるポニーテール×ヘアバンド
サイドの髪を残し、ゆるくポニーテールを作りましょう。
そこにヘアバンドを足してあげるだけで、オシャレなポニーテールの出来上がり!
サイドの髪を巻くことで女性らしさも増しますよ♡
サイド編み込み×バレッタ
両サイドの髪をそれぞれ編み込みし、後ろでクロスさせます。
最後にバレッタを付けて上品スタイルの完成です。
お呼ばれやパーティーシーンにぴったり。
ハーフアップ×ゴム
最近ではこのように、ゴム自体にアクセサリーが付いているものも、多く出回っていますよね。
これならぶきっちょさんでも、結ぶだけなので簡単にチャレンジしやすいでしょう。
くるりんぱ×バレッタ
サイドの髪を残し、後ろで二つ結びをしましょう。
そこに、さきほど残しておいたサイドの髪をくるりんぱし、入れ込みます。
最後にバレッタを付けて大人ポニーテールの完成です。
ねじり×三角クリップ
髪を全体的に巻きましょう。
両サイドの髪をねじりながら真ん中へ持っていき 、ゴムで結びます。
三角クリップは真ん中より少し位置をずらして留めると、こなれ感もアップ♡
いかがでしたか?
マジェステを中心に、ヘアアクセサリーのアレンジは沢山あります。
使うヘアアクセサリーによって与える印象も変わってくるため、色んなシーンで使うことが出来るのでオススメです!
マジェステや、三角クリップなど一つずつ持っておくと、アレンジの幅も広がるでしょう。
ヘアアクセサリーを使って、おしゃれを楽しんでください。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
短めボブさんでもできるお団子ヘアでパパッとお手軽アレンジ♪
「短めボブだとお団子は難しい…」と諦めていませんか? 短い髪が落ちてきても、後れ毛として活かせばOK!この記事では、ボブならではの「ちょこんと感」がかわいいお団子や、こなれて見えるハーフアップ、ヘアアクセを使った簡単アレンジまで幅広くピックアップしました♪
更新日:2025.11.1536125
-
時短ヘアアレンジまとめ♡忙しい朝に!簡単3分で出来る♪
時短しつつも可愛いヘアアレンジを楽しみたいアナタへ。たった3分で出来る超簡単・時短ヘアアレンジを紹介します。忙しい朝でも、30秒でできるアレンジもあるので、毎日のオシャレを楽しみながら脱マンネリを目指しましょう。
更新日:2025.11.07225047
-
簡単ローポニーで垢抜け♡ゴムだけ基本テク&ヘアアクセ活用術
髪を低めの位置で結ぶ「ローポニー」。簡単だけど「ただ結んだだけ」に見えがち…。今回は、ゴム1本でOKな垢抜けテクニック(ゴム隠し・くるりんぱ)から、つけるだけで即おしゃれになるヘアアクセ活用術まで、簡単なアレンジをまとめてご紹介します♡
更新日:2025.11.029186
-
髪色ココアブラウンの見本帳。ブリーチなしでも可愛いスタイル集
まろやかで深みのある「ココアブラウン」は、上品な甘さと落ち着いた雰囲気を両立できる人気のヘアカラー。肌なじみが良く、誰でも挑戦しやすいのが魅力です。この記事では、ブリーチの有無や明るさ別のスタイルから、似合う人の特徴、おしゃれなヘアアレンジまで幅広くご紹介します。
更新日:2025.10.1213936
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.135774









