ヘアスタイルの印象を決めるのはここ。前髪バリエーション9選
ヘアスタイルを変える時に、レングスやパーマ、カラーなど悩むポイントは結構あります。その中でも、イメージチェンジに重要な役割を果たしているのが、前髪です。前髪をどうするかによって、雰囲気がガラリと変わるでしょう。ヘアスタイルの印象を決める前髪のバリエーションをご紹介していきます。
前髪のバリエーション9選
レイヤーを入れた短めの前髪
ベリーショートに短めの前髪。
一見、少年っぽく見えますが、レイヤ―を入れることで動きがでて、スタイリッシュな印象になります。
前髪はボリュームをだしても、ワックスでタイトに流しても素敵です。
くせ毛風ふんわり前髪
マッシュのショートヘアに、ゆるっとパーマをかけたスタイル。
前髪はあえて揃えて切って、パーマをかけてふんわりとさせています。
前髪を流さずに、前におろすことで全体的に柔らかな印象です。
長めの前髪でエレガントに
ショートヘアでも、前髪を長くするとエレガントな雰囲気に。
センターパートで分けても、サイドに流しても、思い切ってオールバックにしても素敵です。
前下がりにしておくとアレンジもしやすいですね。
眉上バングのボブスタイル
ストレートのボブヘアに合わせて、前髪もストレートにセット。
眉上の長さにすることで、レトロでかつモダンな雰囲気に。
髪の毛の艶と、さらりとしたストレートもポイントになります。
ヘアピンがあればできちゃう
センターで分けた前髪をヘアピンでとめるだけで完成です。
分け目はあえて無造作に取り、ふんわりとヘアピンでとめましょう。
シンプルなヘアピンでもよいですし、片側だけビーズなどがついたものにしても素敵です。
ラウンド前髪で小顔効果
丸くアーチを描いたような前髪で、小顔効果が期待できます。
ラウンドにカットされた前髪は、カーラーで巻いて少しふんわりとさせて、縦長のラインを作りましょう。
斜めバングで個性的に
ちょっと個性的な前髪にしたい方は、ななめの前髪にトライしてみましょう。
丸顔さんにもおすすめの前髪スタイルです。
ふんわりとさせずに、タイトに仕上げると魅力的になります。
軽めのフリンジ前髪
重めの前髪に飽きたら、薄めにとった軽い前髪もおすすめです。
少しウェットなスタイリング剤で、フリンジのような束感をだして仕上げましょう。
フリンジ前髪は、軽やかでエアリーな雰囲気をだしてくれます。
ワンレングスの前髪
ワンレングスの前髪はさらに分け方でアレンジが楽しめます。
センターで分けてクラシカルな雰囲気に。
タイトに仕上げると、モード感がでて◎。
いかがでしたか?
ちょっと髪型をチェンジしたいなと思った時、前髪を変えるだけでも印象がかわります。
パーマやカラーのように時間もかからないので、前髪だけ変えてみるのもよいですね。
同じ前髪でも、セットの仕方次第でアレンジも楽しめます。
タイトに仕上げたり、ふんわりさせてみたり、それぞれのシーンで前髪もアレンジしましょう。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
気分に合わせた2wayバングスタイル!飽きのこない前髪アレンジ
いろいろな前髪スタイルを気分に合わせて楽しみたい!そんなあなたにおすすめなのが「2wayバング」。簡単に印象を変えられる2wayバングってどんな前髪なのか、オーダーのコツやおすすめのヘアスタイルまで、今すぐ取り入れたくなる魅力をたっぷりご紹介します!
更新日:2025.11.0840188
-
ミルクティーグレージュでつくる柔らか透明感!ブリーチの有無やトーン別ヘアスタイル集
ミルクティーグレージュは、ブリーチの有無やトーンによってガラッと印象が変わるヘアカラーです。暗めで落ち着いた雰囲気から、明るめで透明感たっぷりのスタイルまで、幅広く楽しめます。本記事では、ブリーチあり・なしや明るさに応じたさまざまなスタイルに加え、気になる色落ち対策や似合う人の特徴も解説します。
更新日:2025.11.077659
-
スリークボブで美人スタイル♡魅力とトレンドのスタイルをチェック!
スリークボブは、「なめらか・ツヤツヤ」を意味する、毛流れの美しさが特徴のヘアスタイル。タイトでコンパクトなシルエットが、洗練された大人の魅力を引き出します。今回は、その魅力とトレンドのスタイルを一挙にご紹介します。魅力あふれるスタイル例をぜひご覧ください♡
更新日:2025.11.0722908
-
40代におすすめの外ハネボブ!前髪あり・前髪なしで選ぶトレンドヘアスタイル
40代の女性にぴったりの「外ハネボブ」。スタイリングが簡単なのに、毛先の動きで軽やかさやトレンド感を演出できるのが魅力です。トップのボリュームやフェイスラインが気になり始める年代でも、カットや前髪の工夫次第で若々しくも落ち着いた印象にも。前髪あり・なしのスタイル別に、40代の魅力を引き出すトレンドヘアをご紹介します。
更新日:2025.11.0314246
-
韓国風の毛流れで小顔見せ♡「フェザーバング」で叶える垢抜けスタイル
羽根のようにふんわりと外側に流れる「フェザーバング」をご存じですか?前髪からサイドバングにかけての自然な毛流れが、顔周りをカバーして小顔効果を高めてくれると人気のスタイルです。韓国風のくびれヘアとも相性抜群で、ぐっと洗練された印象に。今回は、フェザーバングの魅力と簡単な作り方、おすすめのスタイルをレングス別にご紹介します!
更新日:2025.11.018152








