ベビーフリンジってなに?
ベビーフリンジってどんな前髪?
ベビーフリンジバングは眉上の短い長さで、毛束感のあるフリンジのようなザクザクとした仕上がりの前髪のことをいいます。
赤ちゃんのようなキュートさと、モード感も出せるジェンダーレスなスタイルです。
ベビーフリンジのスタイル
ショート×ベビーフリンジ
全体的にランダムに仕上げたショートヘアは、ベビーフリンジバングでガーリーな雰囲気も出ています。
耳にかけてお気に入りのピアスなどを見せてもかわいいですね。
ショートボブ×ベビーフリンジ
温かみのあるカラーリングで仕上げたショートボブは、毛先のワンカールとベビーフリンジバングのザクザク感がかわいらしいヘアスタイル。
ラフな外国人風仕上げにもできますよ。
ボブ×ベビーフリンジ
キュートな外はねボブにベビーフリンジバングを組み合わせると、エンジェル顔にもぴったりなかわいさ溢れる仕上がりです。
明るい雰囲気で好感度もアップ♪
ロブ×ベビーフリンジ
ダークカラーのロブもベビーフリンジバングのザクザク感で、軽さのある仕上がりになっています。
ちょっぴりアシメバングにしてあるのもポイントです。
ミディアム×ベビーフリンジ
思い切って短くしたベビーフリンジバングで、ミディアムヘアも抜け感たっぷり!
毛先に合わせて動きを付けて、カジュアル感のあるテイストになっています。
セミロング×ベビーフリンジ
外はねミックス巻きでアンニュイなセミロングは、ダークカラーでも抜け感のある前髪で軽やかな仕上がりになっています。
重さと軽さのバランスが絶妙です。
ロング×ベビーフリンジ
ロングヘアとベビーフリンジバングのギャップのある組み合わせがキュートなヘアスタイルです。
大人っぽさと赤ちゃんのようなかわいさのバランスが絶妙♪
セルフカットするには?
基本は少しずつカット
「ベビーバング=短い」と思っていきなりザックリ切ってしまわないよう、少しずつ短くしましょう。
仕上がりの長さが分からなくなるので、濡らしたり引っ張ったりしながらのカットもNGです。
ザクザク感を出すには?
予定より少し長めにカットした前髪に、縦方向ではさみを入れてザクザク感を出します。
縦は縦でもやや斜め鋭角に入れる方が毛束感を出せます。
ザクザクさせると当初より短く見えることを覚えておきましょう。
いかがでしたか?
キュートで明るい印象になれるベビーフリンジバングについてご紹介しましたが、見れば見るほど何だか試したくなっちゃいますね。
どんなヘアスタイルもベビーフリンジバングと合わせれば、フェミニンさがアップ♪
セルフカットもできるので、脱マンネリ前髪に挑戦してみましょう。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。