
面長さんに似合う髪型。ボブヘアスタイルバリエーションまとめ
面長にはボブスタイルは似合わないのでは…そんなお悩みを解決!似合うポイントを把握しておけば、面長さんでも可愛いボブスタイルに挑戦できるんですよ。今すぐ真似したくなる、面長さんにおすすめのボブスタイルをご紹介します。
おすすめボブスタイル
Aラインショートボブ
ひし形シルエットになりやすいショートボブは、下が重たくなるようなシルエットを意識しましょう。
面長をカバーできるAラインショートボブで、気になるお悩みを解決しちゃいましょう!
ナチュラルボブ
ストンとしたシルエットのナチュラルボブは、顔周りの髪にレイヤーを入れましょう。
顔に丸みが出るので、顔の長さが適度にぼやけて面長カバーが叶います。
重軽ボブ
髪全体は重さを残してカットし、ブローの段階で表面の髪をふんわりさせて軽さを出した重軽ボブ。
あご上のラインに切りそろえているので、顔の長さがきゅっと縮まって見えますよ。
前髪に一工夫したボブ
ぱっつん前髪をベースに、顔周りの髪でアシンメトリーな雰囲気に仕上げたボブ。
顔周りのたっぷりレイヤーで、面長さんのフェイスラインを丸く見せています。
ぎりぎり前髪のボブ
面長さんの前髪は、目の上ぎりぎりに切りそろえるのがおすすめ。
顔の縦幅を狭く見せることができます。
重めに切りそろえた前髪が、毛先ワンカールのボブにマッチ♡
Aラインのふんわりボブ
面長さんのふんわりボブは、耳の高さでレイヤーを入れてAラインに広がるシルエットがポイント。
面長カバーと女らしさの両方が叶いますよ。
ひし形シルエットボブ
縦のラインが強調されるひし形シルエットのボブは、下に重みを持たせれば面長さんでも似合います。
毛先をランダムに動かして、触れたくなるようなふんわりボブに仕上げましょう。
ウェーブボブ
女らしいウェーブボブは、前髪をふんわりさせてバランスを取りましょう。
このとき、カールさせた前髪が目の上あたりになるのがポイント!
あまり上がり過ぎてしまうと、顔の縦幅が広く見えてしまいます。
斜め前髪のボブ
面長だけど斜め前髪のボブに挑戦したい!
そんなときは、見えるおでこの範囲がなるべく狭くなるようにします。
顔の長さをカバーするためにも、軽く流す程度にとどめておきましょう。
大人な重めボブ
髪全体に重みのある、大人っぽい印象のボブ。
面長さんにぴったりなAラインシルエットと、毛先ワンカールでOKなスタイリングの簡単さが魅力です。
いかがでしたか?
前髪や顔周りの髪の毛の切り方に気をつければ、顔の長さをカバーしながら理想のボブスタイルが手に入ります。
そろそろヘアスタイルを変えようかな…そう考えている面長さんは、ボブスタイルを候補に入れてみませんか?

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
切りっぱなしショートボブ|前髪あり・なし別ヘアカタログ
おしゃれな「切りっぱなしショートボブ」。前髪や髪色次第で、クールにも可愛くも印象は自由自在。豊富なスタイルを見比べながら、あなたの「なりたい」が叶う髪型を探せます。
更新日:2025.08.0216
-
クールブラウン髪色で白髪も自然にカバー|涼しげ×清潔感のある旬スタイル
赤みを抑えた落ち着きのある色味で、白髪を自然にカバーできる「クールブラウン」。涼しげな印象と清潔感を兼ね備えたこの髪色は、暑い季節でも軽やかに過ごせるスタイルとして注目されています。今回は、クールブラウンを活かしたおすすめの髪型をご紹介します。
更新日:2025.08.0224482
-
【ロブレイヤー】マンネリ解消も小顔見せも叶う。人気スタイルカタログ
肩でハネる、印象がマンネリ気味…。そんなロブヘアの悩みは「レイヤー」で解決!人気のくびれヘアから韓国風、年代別スタイルまで、あなたに似合う髪型が見つかります。
更新日:2025.08.0218591
-
チャンモリパーマってどんな髪型?顔まわりを可愛く魅せる韓国風パーマの魅力
「チャンモリ」は韓国語で「うぶ毛」を意味し、顔まわりにニュアンスのあるカールを加える韓国発のトレンドパーマ。前髪横〜もみあげにかけて軽やかな毛流れをつくることで、フェイスラインをさりげなくカバーしながら、抜け感と大人の甘さを両立できます。
更新日:2025.07.20517
-
50代のぽっちゃり女性に似合う髪型とは?若見えしちゃうおすすめのオシャレな髪型集!
50代を迎えると、髪のコシやハリが減少し、髪型選びに迷うことが多くなります。特にぽっちゃり体型の方は、どんな髪型が自分に似合うか悩んでしまうかもしれません。そこで今回は、若々しく見える髪型を厳選してご紹介します。小顔効果を狙えるスタイルや、顔周りをすっきり見せるヘアスタイルを選んで、いつまでも魅力的な自分を保ちましょう。
更新日:2025.07.1971083