更新日:2025.07.20
2

チャンモリパーマってどんな髪型?顔まわりを可愛く魅せる韓国風パーマの魅力

「チャンモリ」は韓国語で「うぶ毛」を意味し、顔まわりにニュアンスのあるカールを加える韓国発のトレンドパーマ。前髪横〜もみあげにかけて軽やかな毛流れをつくることで、フェイスラインをさりげなくカバーしながら、抜け感と大人の甘さを両立できます。

チャンモリパーマで叶える大人可愛い韓国風スタイル

「顔まわりくるん」が最大の特徴♡

おでこの生え際やもみあげ部分にパーマをかけて、産毛のような毛束感と動きを作るチャンモリパーマ。耳横〜顎ラインにかけてふんわりとカールを加えることで、顔まわりが華やかに見えつつ、小顔効果や可愛らしさも引き立ちます。

 

重さを残すから大人っぽい

全体のシルエットは重めに残しつつ、顔まわりにだけ動きを出すことで、チャンモリの柔らかさが引き立ちます。落ち着いた雰囲気の中に抜け感が生まれるのが魅力。

 

「アイロンいらず」で朝ラク!

パーマのカールがベースにあるから、乾かすだけで自然なニュアンスが出てくれるのがうれしいポイント。忙しい朝でも時短でサロン帰りのようなスタイルに仕上がります。

 

しっかりカールで輪郭ぼかしも叶う

リッジの効いたカールを顔まわりに沿わせることで、フェイスラインがシャープになりすぎず、柔らかく見えるのがポイント。ゆるめよりもしっかりめのパーマを活かすことで、骨格をカバーしながらチャンモリのニュアンスを際立たせています。

 

「チャンモリ」は大人の韓国ヘア♡

フェイスラインの悩みをカバーしつつ、韓国風の可愛さもプラス。大人女子の“盛れパーマ”として注目です♪

 

HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連する記事