
モテの条件「抜け感」の秘密って?抜け感ヘアを徹底調査♡
女性なら誰でも手に入れたいと思う「抜け感」。男性からの支持率も高いこの髪型、その秘密はなんでしょうか?今回はこの抜け感について徹底調査します。
抜け感とは
もはや定番となった「抜け感」という言葉。
なんとなくで使っていたけれどちゃんとした意味を知らない…今更聞けない…なんていう方いませんか?
そんなあなたのために「抜け感」についておさらい!
あえて隙をつくるのが「抜け感」
言葉だけきくとだらしないイメージにもなりそうな「抜け感」ですが、実際はきちんとしたスタイルのことをさします。
その中でも、ばっちりキメていながらも、あえて隙をつくったりリラックスな雰囲気を演出するのが「抜け感」です。
男性からも人気の理由
抜け感は、オシャレでいながらも隙を見せることでつい守りたくなるようなスタイル。
だから男性からの評価も高いのです!
モテたい女性必見ですね。
抜け感ヘアをレングス別に紹介!
抜け感ヘアカタログ
ロング
ウェット質感のウェーブヘア。
頬にかかる束感アリの毛束が色っぽさを演出しています。
ミディアム
ほつれたような巻き髪に、ジグザグの分け目が抜け感を演出。
ツヤ感をたっぷり出しているからこそ、女性らしい可愛さが見えるヘアスタイルに。
ボブ
伸びかけのボブヘアをくしゅっとさせることで、ふわっとした空気感あるスタイルができます。
肩にあたって外ハネしているかのような無造作感がたまりません。
ショート
くしゅっとしたパーマがオシャかわなヘアスタイル。
少しウェットな質感にすることで色気を出しましょう。
いかがでしたか?
抜け感ヘアは抜群に可愛いながらも、誰でも簡単に手に入れることのできるスタイルです。
あなたもぜひ挑戦してモテヘアに♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
チャンモリパーマってどんな髪型?顔まわりを可愛く魅せる韓国風パーマの魅力
「チャンモリ」は韓国語で「うぶ毛」を意味し、顔まわりにニュアンスのあるカールを加える韓国発のトレンドパーマ。前髪横〜もみあげにかけて軽やかな毛流れをつくることで、フェイスラインをさりげなくカバーしながら、抜け感と大人の甘さを両立できます。
更新日:2025.07.20752
-
40代に似合う!今っぽくなれる抜け感くびれボブスタイル
40代の女性にぴったりのくびれボブスタイルが今、大注目されています。忙しい毎日でも簡単にスタイリングできて、若々しさと上品さを兼ね備えたこのヘアスタイルは、大人の女性にぴったりです。最新のトレンドを取り入れたくびれボブスタイルをご紹介します。
更新日:2025.07.1212107
-
ライムミントの忍ばせカラーで、さりげなく垢抜けヘアに!
赤みをおさえた透明感と、ほんのりグリーンがかった寒色系の抜け感で注目を集めている「ライムミント」。インナーやポイントにさりげなく入れる“忍ばせカラー”なら、いつもの髪もぐっと垢抜けて見えます。今回は、ライムミントの忍ばせカラーが映えるおすすめスタイルをショート〜ロング別にご紹介します!
更新日:2025.07.063118
-
長めボブで今っぽく垢抜ける♡大人可愛いスタイルまとめ
長さをキープしながら印象チェンジしたいなら、長めボブがおすすめ。巻き方やカラー、シルエットでニュアンスを加えやすく、ナチュラルにも大人っぽくも楽しめます。今回はそんな長めボブの中でも、垢抜け感や扱いやすさを重視したスタイルを厳選しました。
更新日:2025.06.1425138
-
ヘルシーボブで垢抜け!大人可愛い「抜け感」スタイル集
頑張りすぎないのにおしゃれな「ヘルシーボブ」で、大人可愛い魅力を引き出しませんか?この記事では、カット、パーマ、スタイリング、髪色といったポイントから、あなたに似合うヘルシーボブの様々なスタイルをご紹介します。お気に入りの髪型で、もっと素敵な毎日を!
更新日:2025.06.011383