
ミディアムヘアを120%可愛く♡簡単アレンジ8選
今回は、ミディアムヘアの可愛いアレンジスタイルをご紹介します。色々な場面に合わせて、使い分けてみてください。
色々ミディアムヘアアレンジ
てっぺんお団子ヘア
ヘアアレンジでよく見かけるお団子ヘア。
最近はルーズ感を出すのがポイントです。
また、ヘアアクセをつかって周りとは一味違ったお団子ヘアを楽しみましょう。
大人のお団子ヘア
低めの位置でお団子を作るだけで大人っぽさが上昇。
さらにあえておくれ毛を作らずにワイドバングのようにサイドへ流すことで、大人のオシャレさが目立ちます。
ハーフアップお団子
全体を巻いてからハーフアップお団子を作ることで、くしゃっとした仕上がりになります。
お団子ヘアの要領で誰でも簡単にできます。
ハーフアップヘア
簡単ハーフアップでリラックススタイルに。
ちょっと近所まで出かけたい時などにぴったりのアレンジです。
ダウンスタイル
普通のダウンスタイルに、スカーフをON。
これだけで、オシャレ度がグッとUPします。
おくれ毛を忘れずに巻くのがポイント。
三つ編みスタイル
後頭部を編み込みして、そこから毛先にかけて三つ編みに。
それだけでも十分ですが、もっとオシャレを楽しみたい!という方はヘアアクセを散りばめてみてください。
玉ねぎツインテール
スイートな女子会にぴったりなこのヘアスタイル。
前髪をシースルーバングにしているのもポイントです。
可愛さがギュッと詰まっています。
三つ編みツインテール
三つ編みツインテール×ベレー帽は鉄板のオシャレファッション!
肩のあたりではねる毛先が魅力的で、ボブ~ミディアムヘアの人にはぜひ挑戦してみてほしいヘアアレンジです。
いかがでしたか…?
あなたも、色々なミディアムヘアのアレンジを楽しんでみませんか…?
TPOに合わせて髪型を変えていきましょう♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ミディアムショートの魅力とは?簡単アレンジや巻き方で垢抜けヘア
ショートヘアはちょっと短すぎるし、伸びかけの中途半端な長さはスタイリングが難しい…そんな悩みを抱えていませんか?そんな方には『ミディアムショート』がおすすめ!短すぎず長すぎない絶妙な長さで、簡単にアレンジできるのが魅力です。一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
更新日:2025.09.1314586
-
カーテンバングのレングス別スタイルと簡単な巻き方
センターで分け、サイドに流れる毛流れが上品な「カーテンバング」。小顔効果も期待でき、一気にこなれた印象になれると人気です。この記事では、ショートからロングまでのレングス別スタイルや、簡単なスタイリング方法まで徹底解説します。
更新日:2025.09.104461
-
セミウェットヘアで垢抜ける。基本のやり方とスタイリング剤の選び方
髪に適度なツヤと束感を与え、潤っているかのような質感を演出するセミウェットヘア。頑張りすぎないのに、ぐっとおしゃれな雰囲気をまとえるのが魅力です。スタイリング剤の選び方や付け方のコツさえ掴めば、誰でも簡単に取り入れられます。
更新日:2025.09.104442
-
シアーラベンダーで垢抜けヘアに!髪にまとう特別な透明感
シアーラベンダーは、髪に透明感と柔らかさを与えてくれる注目のカラー。透明感と垢抜け感を簡単に取り入れるためのポイントをチェックしましょう!
更新日:2025.09.107996
-
肩下ボブの簡単ヘアアレンジ集|不器用でもできる結び方からお団子まで
マンネリしがちな「肩下ボブ」。実はその絶妙な長さで、毎日のスタイリングがもっと楽しくなるんです。この記事では、朝の忙しい時間でもできる簡単なひとつ結びから、休日のお出かけにぴったりなこなれ感のあるお団子ヘアまで、セルフでできるアレンジ方法を厳選してご紹介。ぜひ参考にして、新しい自分を見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.09.025239