痛む原因
洗浄料の強いシャンプー
安価でコスパのよいシャンプーには、界面活性剤を呼ばれる刺激が強く、洗浄力の高い成分が入っています。
洗浄力が強いということは、必要以上に髪の毛から水分や油分を奪ってしまう原因に。
カラーリングやパーマ
パーマや、カラーリングでは薬剤を使用し髪の毛の表面のキューティクルを開かせています。
短期間にパーマやカラーリングを繰り返すと、髪の毛のダメージは相当なものに。
ドライヤーやコテの熱
ドライヤーのコテの熱は、直接髪の毛に熱風が当たるので髪の毛の水分を飛ばしてしまいます。
髪の毛の表面にあり、ツヤを作っているキューティクルは水で湿っていると膨れ上がる性質を持ち簡単に剥がれ落ちていまいます。
紫外線
紫外線が髪の毛に当たると、髪の毛の乾燥、髪の毛の表面の粗雑化につながってしまいます。
肌が焼けたなと感じたら、同じように髪の毛もダメージを受けているということ。
肌と同じように髪の毛もケアする必要があります。
パック方法1
お風呂でトリートメント
簡単にヘアパックできる方法は、お風呂でトリートメントを取り入れることです。
コンディショナーは、髪の毛の表面をカバーしているだけなので、しっかりと栄養と有効成分を浸透させるトリートメントでパックをしましょう。
蒸しタオルを使ってさらに効果的に
トリートメントをつけたら熱いお湯で絞ったタオルを使い蒸しタオルを作りましょう。
これを頭に巻き10分程度置くと髪の毛の内側に浸透してくれ、より効果を感じられますよ。
パック方法2
洗い流さないトリートメント
お風呂のあと洗い流さないタイプのトリートメントでパックします。
髪の毛がパサパサになりやすい毛先につけましょう。
濡れている髪の毛につけるので、キューティクルは剥がれやすくなっています。
トリートメントは優しくつけるようにしてくださいね。
タオルで巻いたあとブロー
洗い流さないトリートメントを使ったときも、濡れたタオルを巻いて時間をおきましょう。
なるべく熱めのタオルを使い、キューティクルをしっかりと開かせトリートメントの成分をしっかりと浸透させてくださいね。
パック方法3
ココナッツオイルでヘアパック
ココナッツオイルには傷んだキューティクルを補修する嬉しい効果が!
ココナッツオイルに含まれる成分が髪の毛のタンパク質と結びつき、髪の毛を保護してくれます。
頭皮のマッサージも一緒に
ココナッツオイルを湯せんし、最初に頭皮をマッサージします。
シャワーキャップでカバーし約30分~1時間放置し、洗い流します。
パック後は、髪の毛がべっとりするのでしっかりと洗い流しましょう。
いかがでしたか?
毎日のお手入れがツヤツヤの髪の毛を手に入れるためには大切です。
毎日、パックをすると劇的に髪の毛が変わってきますよ。
原因となる習慣を見直すことも大切です。
日頃からお手軽にできるヘアパックで、サラサラで潤いのある髪の毛を手に入れましょう♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。